記録ID: 5981830
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
櫛形山
2023年09月25日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 671m
- 下り
- 671m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
分岐の案内表示も細かく全般的に歩きやすいです。 アヤメ平付近の獣害防止策の内側の草花が繁茂していて木道にいっぱいはみ出ているのと紅葉沢付近の階段の土が抉れてきている以外は綺麗な登山道。 |
写真
感想
登山開始して少ししてからアプリスタートしていないのに気づいたり、アプリ閉じてしまっていたりとちょっとコース記録が不完全。
展望が開けているところでは富士山、北岳、鳳凰三山や八ヶ岳が望める。 歩きながら樹木の間から山々や甲府盆地の街並みが見えたりして天気が良い時はかなり楽しめると思います。
蜘蛛ではなく毛虫?木から糸が沢山垂れていて厄介でした。 適当な棒を拾い目の前を振り回しながら進んだのですが棒だけではなく体にも大分絡み付きかなり鬱陶しかった。 時期が悪かったかな?前に一度来た時はこんな目には遭わなかったです…
今日は林業系の作業の方数名と防止柵資材と思われる荷物を抱え上げて登っている十数名ほどの学生の様な若い方々とすれ違いました、良い環境作りに尽力している方々に感謝です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する