記録ID: 8575835
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
櫛形山(奥仙重)裸山 反時計回り周回
2025年08月18日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:59
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 531m
- 下り
- 532m
コースタイム
天候 | 晴れ のち 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料。キャパ15台程度。到着時0台。仮設トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は歩きやすく、踏み跡もあり、道標もあったので道迷いの心配は無し。 花の山とあって、虫が多め。虫よけ対策推奨。 人が少なかったのでクマに遭遇しないか不安があった。クマ鈴必須。 |
その他周辺情報 | まほらの湯 HPの割引券利用で100円引きの600円。サウナ2種類あり。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
予備靴ひも
|
---|
感想
日本アルプス登山向けに購入した新しい靴を試すため、比較的難易度の低い櫛形山 池の茶屋登山口周回ルートを選び、登山。
見たかった日本標高No.1,2,3すべてを拝むことができ、満足。午後は雲が出てきてしまったが、早朝に全部拝むことができてラッキーだった。昼食休憩後からゴールまで思ったより早く到着したため、拍子抜けした感じで登山は無事終了。
登山中、人とほとんど会わなかったので、景色を独り占めした気分だった。
櫛形山、良い山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人