記録ID: 5984741
全員に公開
キャンプ等、その他
富士・御坂
相模川下り③宮川と小佐野川
2023年09月26日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:28
- 距離
- 45.6km
- 登り
- 660m
- 下り
- 733m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 8:24
距離 45.6km
登り 660m
下り 752m
天候 | 晴れ☀️のち曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
5月の黄瀬川下り、6月の籠坂峠、 そして同じく6月の忍野・山中湖、 さらに7月の富士登山と吉田口下山、 8月の須山口の登山と下山、 これらに続く、富士エリアの最終章となります! ①で山中湖から忍野八海、そして寿駅まで下ったのに続いて、 実は、富士登山の吉田口下山が②として支流の神田堀川と間堀川を意識したものでした。 それに続いて、今回が③として、 宮川、神田堀川、間堀川、本流の桂川、小佐野川を集めて郡内の狭隘を進んでいく、 というのが今回のテーマです! |
写真
北二郭から腰郭と主郭を見上げる。
さらにこの背後、墓地になっているが、
三曲輪-四曲輪と、いくつもの段がある。
登って来た東側(左)は絶壁、西側(右)は帯曲輪が付いている。
ものすごく城っぽく見えるけど、実際はどうなんでしょうか?
さらにこの背後、墓地になっているが、
三曲輪-四曲輪と、いくつもの段がある。
登って来た東側(左)は絶壁、西側(右)は帯曲輪が付いている。
ものすごく城っぽく見えるけど、実際はどうなんでしょうか?
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する