記録ID: 5992469
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
国師ヶ岳
2023年09月28日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 236m
- 下り
- 222m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は木道の綺麗な道、林道?あれは車道じゃないです |
写真
感想
ほんとは締めにのんびりと登るつもりだったんですが、中々にトラブル続きで・・・
まず金峰山荘への分岐の先で道の陥没で躊躇
車幅見て何とか行けそうだと判断に10分少々
そこから10km20分程度で大弛峠到着の予定だったんですが
まぁ道がひどい。正直これは車道ではなく登山道を車で走ってる感じでした。
辛うじて落石が無かったんで行けましたが、何度か底は打ってますし、岩を避けるように走らせたのでハンドル切りっぱなしでした。
あと速度出したら多分岩でタイヤ破れるだろうなぁという感じ。
そんなわけで帰りは絶対山梨側に下るぞ!
と決心していたら画像の看板
普段歩くの遅くはないんですが、トレランなんかする人ではないんですよ・・・
でもここまで頑張ったのに登らず帰るとかはしたくなかったんです・・・
そんなわけで自己最速を目指すスピードで登って降りて。
夢の庭園にも北奥千丈にも寄ることもできず、ろくに写真も撮れず。
下山できたのが12時56分でギリギリ林道に入れて事なきを得ました。
山梨側の林道は舗装は完璧で距離だけ長い感じ。次回来るときは絶対こっち利用しようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する