記録ID: 6006265
全員に公開
沢登り
甲信越
越後 五龍岳 水無川 東不動沢〜荒山 鉱山道尾根下降
2023年10月02日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:24
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,345m
- 下り
- 1,194m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:53
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 10:00
距離 13.8km
登り 1,345m
下り 1,206m
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
単独、ロープ使用無し。
笹花沢〜デトノアイソメまで、普段は水流をヒタヒタ歩けるが、今回は、増水で渡渉不能になっていた。様子の違いに驚愕。やはり水無川は出水が早い。
東不動沢は越後らしく明るい良渓だった。
ガバが多く快適に登れる滝も多かった。
今年は二俣の雪渓はすべて消えていた。
下山の鉱山道尾根について、3度目の利用で、ある程度様子が把握出来たので以下に記す。
・下降点は多くの記録があるが、はっきりしたものは見つけられなかった。特に石板のような目印は消失しているのではないだろうか。よって、トレースを追う事ばかりに執心すると、無駄が多い。
・上部は尾根に忠実に降ると、急傾斜の藪で苦労する。
・今回は尾根の左側の沢筋をそのまま下った。大きな難場はなかった。
・1070m付近より、尾根に向かいトラバース。ここは地形を見て適当にトラバース開始したが、トレースがあり正解ルートだった。
・尾根は忠実に下降。尾根型がはっきりしてからは登山道跡を追う事ができる。
・尾根末端を東不動沢側に素直に降りると崖に突き当たる。今回はトレースは無視し、早めに右方向に下降した。デトノオオナデ沢方向にトラバースしていく要領。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する