記録ID: 6023401
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥日光 湯の湖
2023年10月07日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:13
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 75m
- 下り
- 76m
コースタイム
天候 | 曇り、小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
一周遊歩道 |
写真
感想
前日からどこも強風で天気が悪い。どちらかと言うと南の方が天気が良さそうなので福島から南下して日光へ来てみた。今日から3連休なので人出が多い。東照宮やら華厳の滝やらは混みそうなのでパス。いろは坂はまだ空いていた。紅葉してないもの。中禅寺湖でちょっと青空が見えたが向こうの山は雪が降っているようだ。竜頭の滝は見たことないので見てきた。以前来た時は駐車できなかったが停められた。ここも残念だが紅葉していない。湯滝も道路脇には駐車できそうになかったので湯元の駐車場に停めて、湯の湖を一周する事にした。白根山や峠近くの斜面は雪がついている。ちょっと霧雨程度、大降りしないだろうと雨具を羽織って行く。帽子を忘れた。寒いので手袋も欲しかったが忘れた。ネックゲーターひねって耳まで被ってやっとあったかい。それにしても全然紅葉してないぞ。湖尻まできて滝を覗き込んでも下まで見えない。下まで行くかと、すごい階段だった。年配の一団が凄い勢いで登って来てすれ違う。ゆっくりでいいのに。下から見上げた滝はなかなか良かった。帰りの登りは嫌だと思ったが空荷だったので余裕かな。先程の一団に追いつく。案外ノロい。抜くにも抜けないのでゆっくり行くさ。湖沿いに岸辺をよく見ると魚が見える。黒くて模様はよく見えない。なんだろうか、マスなのかな。一周戻る頃少し雨が当たってきた。いいタイミングで歩けた。温泉も入りたかったがどうせ混んでると諦めた。晴れているときにまた来たいと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する