記録ID: 6023612
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
高登谷山と南相木ダム一周ぶらり
2023年10月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:12
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 602m
- 下り
- 533m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
みなさまのレコを参考にさせていただき、野外ステージ前の路肩スペースに停めさせていただきました。 停めた場所から、南峰への登山口方面へ少し歩くとトイレあります。自販機はありません。 【南相木ダム遊歩道】 上流広場のPに停めました。遊歩道入口に隣接してます。トイレあります。自販機はありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【高登谷山】 道標豊富で、踏み跡もしっかりしています。傾斜がきつい箇所にはロープが張られており、安心です。 【南相木ダム遊歩道】 よく整備されています。スニーカーで問題なしです。サンダルでもいけるかも。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
タオル
カメラ
|
---|
感想
お初のお山、高登谷山に行ってみました。とってもコンパクトだけど眺望を楽しめるお山でした。お会いした方はわずか2組3人。山頂はずっと一人占めでした。
本当は高登谷山と横尾山をダブルハントしようと思っていたのですが、高登谷山を下山した直後(11時半前)に信州峠に向かうも、びっちり満車。時間が経てば空くかなと思ったので、他所で時間をつぶし12時過ぎに再度行ってみましたが、まだ満車。さらに13時過ぎにまた伺いましたがまだ満車でした。なんと人気の山なのでしょうか。横尾山なめてました😅
信州峠空き待ちの時間に、みずかき山自然公園にもドライブがてら行ってみましたが、とんでもなく混んでいてびっくり。枠外駐車が半端ないことになってました。そして隣接しているキャンプ場も大賑わいでした。登山・クライミング・キャンプの方全てがここに停めてたら、そら混みますね。三連休というのもあるのだと思いますが。
で、高登谷山だけでは消化不良すぎるので、以前訪れて遊歩道があることを知った南相木ダムに行ってみることにしました。さすがにここなら満車なんてことはないはずなので。
でも、さすが三連休、結構人がいました。有名な観光ダムでもない限り、ダムってあまり人がいるのを見たことがないので、ちょっとびっくりでした。
ダムの遊歩道は、正直これと言って見どころはありませんが、平坦なので、歩き足りない時にいいかも。w
紅葉が始まるともっといいと思います💛
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人