ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 602626
全員に公開
ハイキング
奥秩父

四阿屋山★妖精たちとのお別れ

2015年03月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:56
距離
13.7km
登り
891m
下り
890m

コースタイム

日帰り
山行
3:08
休憩
1:48
合計
4:56
9:16
27
スタート地点
9:43
9:43
10
9:53
10:45
84
12:09
12:42
5
12:47
12:47
13
13:00
13:02
47
14:12
ゴール地点
天候 晴れ(雲多し)
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西武秩父駅から町営バスで「薬師の湯」下車
行き西武秩父駅8:20発(約50分500円)
帰り薬師の湯15:45発

※秩父鉄道三峰口からのほうが距離が近く町営バスも20分弱で行けるので通常そちらを利用する方が多そうです。
コース状況/
危険箇所等
【つつじ新道について】
山と高原地図では破線コースですが、よく整備されていて、踏み跡もたくさんあり
不安はありません。鎖場は完全に鎖に頼らないと登れないのは一ヵ所、後は岩や木の根つかみながら登れました。

【四阿屋山頂から両神神社奥社まで】
こちらも鎖のついた急坂になってます。

【節分草園について】
17日からの急激な気温上昇で一気にお花は元気を無くし、21日にはもう無料開放されていました。開園は22日で終了とのこと。
その他周辺情報 町営バスターミナル、両神温泉薬師の湯、道の駅が一ヵ所にあります。
道の駅には室内無料休憩所もありました。
町営バスは西武秩父駅4番乗り場から出発
小型バスです。
2015年03月21日 08:15撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
3/21 8:15
町営バスは西武秩父駅4番乗り場から出発
小型バスです。
薬師の湯バスターミナル
今はきれいなトイレがどこにでもあり助かる。
2015年03月21日 09:16撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
3/21 9:16
薬師の湯バスターミナル
今はきれいなトイレがどこにでもあり助かる。
節分草園までてくてく車道歩き
2015年03月21日 09:47撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
3/21 9:47
節分草園までてくてく車道歩き
左が節分草自生地
2015年03月21日 09:54撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3/21 9:54
左が節分草自生地
自生地入口です。 通常300円  
でも今日は無料、なぜなら…
2015年03月21日 09:56撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
3/21 9:56
自生地入口です。 通常300円  
でも今日は無料、なぜなら…
ほぼ花が終わっているので…
たまにポツンと一輪咲いてるのみ
2015年03月21日 10:10撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
3/21 10:10
ほぼ花が終わっているので…
たまにポツンと一輪咲いてるのみ
花もなければ人もいないので
2015年03月21日 10:10撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
13
3/21 10:10
花もなければ人もいないので
モデルさんに登場してもらいました。
2015年03月21日 10:19撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
7
3/21 10:19
モデルさんに登場してもらいました。
チェチェを着たバレリーナが
2015年03月21日 10:29撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
3/21 10:29
チェチェを着たバレリーナが
踊っているようです。くるくると
2015年03月21日 10:30撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
3/21 10:30
踊っているようです。くるくると
大勢で舞っています。
2015年03月21日 10:33撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
3/21 10:33
大勢で舞っています。
足が長いねー
2015年03月21日 10:30撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
3/21 10:30
足が長いねー
葉がお元気ですねー
2015年03月21日 10:36撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
3/21 10:36
葉がお元気ですねー
去りゆく妖精たちとキス
2015年03月21日 10:39撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
12
3/21 10:39
去りゆく妖精たちとキス
これからどんどん緑が元気になっていくんですね。
2015年03月21日 10:40撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/21 10:40
これからどんどん緑が元気になっていくんですね。
こちらは第二駐車場近くの民家で
2015年03月21日 10:50撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
3/21 10:50
こちらは第二駐車場近くの民家で
2015年03月21日 10:50撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
3/21 10:50
後姿も可愛いね
2015年03月21日 10:51撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
3/21 10:51
後姿も可愛いね
同じ場所で
やはり後姿の福寿草
2015年03月21日 10:53撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
8
3/21 10:53
同じ場所で
やはり後姿の福寿草
葉が元気いっぱいです。
2015年03月21日 10:53撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
11
3/21 10:53
葉が元気いっぱいです。
道を戻ってつつじ新道登山口へ
2015年03月21日 11:00撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3/21 11:00
道を戻ってつつじ新道登山口へ
上級者、健脚者コースとありますが、びびらず行きます。
2015年03月21日 11:01撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3/21 11:01
上級者、健脚者コースとありますが、びびらず行きます。
始めから結構な急登
2015年03月21日 11:01撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3/21 11:01
始めから結構な急登
でもよく整備されてます。
2015年03月21日 11:03撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3/21 11:03
でもよく整備されてます。
急ですが歩きやすい。
2015年03月21日 11:11撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3/21 11:11
急ですが歩きやすい。
尾根に出たら
2015年03月21日 11:27撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3/21 11:27
尾根に出たら
いよいよここから岩場。山頂まで50分?そんなにかかるの?
だめそうなときはここで右へエスケープできる。
2015年03月21日 11:30撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3/21 11:30
いよいよここから岩場。山頂まで50分?そんなにかかるの?
だめそうなときはここで右へエスケープできる。
第一の鎖場、実はこの次が核心部なんだけど
写真撮る余裕なし
2015年03月21日 11:38撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
3/21 11:38
第一の鎖場、実はこの次が核心部なんだけど
写真撮る余裕なし
鎖場が一段落でやっと一息
でもやせ尾根が続く

2015年03月21日 11:49撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
3/21 11:49
鎖場が一段落でやっと一息
でもやせ尾根が続く

また壁が現る。
ある意味急でも岩があればつかんで登れるので楽。
鎖は太くて重すぎつかみにくい。
2015年03月21日 11:53撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
3/21 11:53
また壁が現る。
ある意味急でも岩があればつかんで登れるので楽。
鎖は太くて重すぎつかみにくい。
やせ尾根もきらいじゃない。
2015年03月21日 12:00撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
3/21 12:00
やせ尾根もきらいじゃない。
眺めは残念ながら霞んでる。
2015年03月21日 12:02撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3/21 12:02
眺めは残念ながら霞んでる。
一般道に合流 山頂が見えた
2015年03月21日 12:13撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3/21 12:13
一般道に合流 山頂が見えた
つつじ新道を振り返る。
私はここ下りに使うのは無理ですね。
2015年03月21日 12:13撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3/21 12:13
つつじ新道を振り返る。
私はここ下りに使うのは無理ですね。
頂上はとても狭い。
それでも周辺で十数人が食事中
両神山は霞んで良く見えない。
2015年03月21日 12:19撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
3/21 12:19
頂上はとても狭い。
それでも周辺で十数人が食事中
両神山は霞んで良く見えない。
ランチの後、一般道を下る。
こちらも急で下が見えない。
2015年03月21日 12:39撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3/21 12:39
ランチの後、一般道を下る。
こちらも急で下が見えない。
両神神社奥社までおりたら
ココからは普通のハイキングコース
2015年03月21日 12:48撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
3/21 12:48
両神神社奥社までおりたら
ココからは普通のハイキングコース
保護されてる福寿草園
2015年03月21日 13:00撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
11
3/21 13:00
保護されてる福寿草園
急な階段どんどん下っていくと
いい香り
2015年03月21日 13:10撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
3/21 13:10
急な階段どんどん下っていくと
いい香り
蝋梅はほどんど終わりだけど
ミツマタや
2015年03月21日 13:11撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
3/21 13:11
蝋梅はほどんど終わりだけど
ミツマタや
サンシュユの
2015年03月21日 13:12撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
8
3/21 13:12
サンシュユの
黄色い花木や
2015年03月21日 13:12撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
9
3/21 13:12
黄色い花木や
福寿草などでいっぱいの
2015年03月21日 13:12撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
3/21 13:12
福寿草などでいっぱいの
山居広場に到着
2015年03月21日 13:14撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3/21 13:14
山居広場に到着
梅も咲いてますね
2015年03月21日 13:18撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
3/21 13:18
梅も咲いてますね
ここからは
2015年03月21日 13:18撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
3/21 13:18
ここからは
春の花を見ながら
2015年03月21日 13:23撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
8
3/21 13:23
春の花を見ながら
車道歩き
2015年03月21日 13:26撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
7
3/21 13:26
車道歩き
駐車場がありました。
四カ国語の注意看板
2015年03月21日 13:29撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3/21 13:29
駐車場がありました。
四カ国語の注意看板
そして河津桜など途中で見ながら
2015年03月21日 13:42撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
3/21 13:42
そして河津桜など途中で見ながら
薬師コースで下りてきました。
2015年03月21日 13:48撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3/21 13:48
薬師コースで下りてきました。
無料休憩所にあった18日現在の節分草園の写真。
今年は花期が長かったようですが間に合わず残念でした。
2015年03月21日 14:49撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
3/21 14:49
無料休憩所にあった18日現在の節分草園の写真。
今年は花期が長かったようですが間に合わず残念でした。

感想

前から登りたいと思ってた四阿屋山の岩場
行くなら節分草のこの時期しかないと思っていたので
いかにも遅すぎではありますが、無理やり行ってまいりました。
福寿草園も山居広場のロウバイも同じく終焉
それでも山頂には大勢の人がおり、下山するときも次々人が登ってきてました。
こんな人気のお山ですから花の最盛期には登山道渋滞もあり得そうです。
それでも次回にはお花の一番いい時期行ってみたい。
小鹿野町町営バスは本数も少なく乗継も悪く、それでもなるべく車道歩かず済むよう策ねっていたのですが結局二重三重の乗換ミスや思い違いがあり、実質登山時間は2時間半くらいだったのに無駄に待ち時間を多く費やしてしまいました。
次回はもっと要領のよい計画と実行で友人たちを誘ってきてみたいものです。
心配してた花粉症もアレルギーの薬を事前に飲んでいったらOKだったので
この時期、もう怖がらずに積極的に山歩きできそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人

コメント

mattyanさん こんばんは。
小鹿野町まで電車とバスだと時間がかかりますね♪

妖精たちは、mattyanさんのこと
待ちきれなかったのかもしれない・・
それでも中には元気な節分草もあったようで
写真がとれてよかったですね

花粉症・・大変ですね・・
薬が効くのなら少しは良いのかな

お疲れさまでした
2015/3/22 18:19
Coo-sanさん こんばんは。
小鹿野町は車がないと行き辛いのですが
お花のためならエンヤコラと腰を上げたら時すでに遅し…
旬をのがしてはいけませんね。
しかし体はひとつ、用が重なると行く日は選べません
以前はこの節分草見るために観光バスツアーで行ったのですから
それに比べたら進歩しましたねー私も
今年は下調べとあきらめ、来年頑張ります
コメントありがとうございました。嬉しいですwink
2015/3/22 22:40
もう終盤!
mattyanさん こんばんは!

節分草、もう終盤なんですね。
でも、ぎりぎりセーフでオオカミ君と二人で鑑賞できて良かったですね

それにしても、つつじ新道から四阿屋山とは気合が入ってますね〜

公共機関乗り継ぎハイクお疲れ様でした
2015/3/22 20:42
Re: もう終盤!
matataviさん こんばんは
急速に暖かくなったせいで終盤早まってしまったようです
おおかみくん
今回はあなたがいてくれて良かった。
覚悟していたとはいえ、余りにもお花が少なく寂しすぎました。
matataviさんも最近はziziにゃんと楽しそうに遊んでますね。
猫ちゃんは自由気ままに行動してる感じが可愛いね。
うちは犬系なのでご主人の言うとおり動いてくれますよん
2015/3/22 23:05
つつじ新道!
おつかれさまでした

私も節分草の時期に行こうと思っていましたが、逃してしまいました。
ちょっと早かったですが、福寿草の時期に登れてよかったです。
それでも最近人気の四阿屋山、登る人、多いのですね。

しかもツツジ新道
最下段の鎖場を難なく?こなされてしまうとは・・
両神八丁や二子山とか近いですが、あんなに難しい鎖場はこのエリアでなかなかないですよねぇ。
個人的にはこの近辺で最強の1本だと思っています
私は初めて見た時「えっ」と思ってしまいました。

つつじ新道というだけあって、つつじの咲く頃もいいですよ
機会がありましたら是非
おっしゃる通り、三峰口からアクセスした方が便利です
2015/3/23 0:25
Re: つつじ新道!
noronoroさん こんばんは
良くレコにでてくる岩場ですが
見た目ほど難しくないよとおっしゃる方が多く
なんとかなるかな…と突撃しました
恐かったです〜
この鎖さえなければ何度でも行きたい楽しい岩の道なんですが…
山頂から両神山や二子山も見たかったですけど
noronoroさんのきれいな写真見直して満足です。

たぶん行くことはないでしょうが
八丁尾根や二子山の岩場ってどれくらいのレベルなんですかね?
私は「やせ尾根」「岩の多い急坂」くらいのスリルが好きなので
皆さんのレコでまた好みの山探して行ってみたいです。
2015/3/24 23:29
後ろ姿
こんにちは。
17枚目、いいですね!
とっても楚々とした後ろ姿で、バレエダンサーという表現がぴったりです。
葉の容姿がまた美しく・・・
美とか感動って、正面だけにあるんじゃないのですね。
今回もいろんなところに潜んでいる魅力を引き出してくださってありがとうございました。
オオカミくんも健在でよかった
っていうか、mattyanさーん。
ここのところの海歩きからいきなりの鎖
実にmattyanさんらしくて笑ってしまいました
また、どんどん山歩きして、ステキな場所をご紹介くださいね〜
2015/3/23 23:34
Re: 後ろ姿
muniさん こんばんは
たまたま後ろ姿しか撮れない位置にあったわけですが
思いがけず美しいものですね。
咲き終りの花の伸びきった茎も
見ようによっては美しい。ある意味生き物の真実の姿
悲しいと見るか美しいと見るか、すべてこちら側の心次第。
そしてやっぱり大好き おおかみくん
ちっちゃい節分草とよく似合います〜
人のいない節分草園で思い切り遊んでしまいました〜楽しかったですよ
鎖や急登は、友人は絶対誘えないので単独行限定です。こちらも楽しんできました。
2015/3/24 23:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら