記録ID: 6027971
全員に公開
ハイキング
東海
屏風山 寿老滝より偵察周回
2023年10月08日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 377m
- 下り
- 369m
コースタイム
天候 | 🌥️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=17901 |
コース状況/ 危険箇所等 |
胸付八丁の名が示す通り、往路は思った以上に 急勾配。木の根が剥き出しになっていたりして、 雨の下りだと気を使いそう。 |
写真
感想
近くの再訪を予定しつつの偵察ハイク。
寿老の滝から左周りでスタート。
小滝や大栂の木、寄り道をしがてら山頂を目指す。
予定外の道間違いもあったが、無事に登頂した。
山頂からは主に北西〜南西の遠景が見渡せるも、
この日の景色が白く霞んでいたのは残念。
黒の田東湿地を目指して歩行再開。
GPSはあるが地図を持って来ていない…。
地図忘れは今回最大の失敗&反省点。
分かれ道を過ぎた後は毎回疑心暗鬼になって躊躇が
勝ってしまい、なかなか移動ペースも上がらない。
初めての山、特に分岐の多い道だとこれが大きい。
これまで何度もやらかしてるのに、成長がない。
何とか無事に到着した湿地で散策&休憩。
心地良い静かな時間が流れた。
スタート地点の寿老滝を目指して出発するも
数分後、違和感に気付きストップ。
またもや勘違いと思い込みで見当外れの方向に
向かっていた…。
結局、行き帰りで30分近く無駄にウロウロした
ことになる。
正しい道を確認してゴールを目指す。
長めの林道歩きが身体よりも気持ちに堪える。
今回も反省の要る歩きになったが、再訪時の糧には
なるだろう。
…と思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人