ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6028638
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
紀泉高原

山中渓からふじと台駅まで紀泉高原東西縦走

2023年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:53
距離
20.2km
登り
1,391m
下り
1,393m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:34
合計
6:53
7:27
30
7:57
7:59
11
8:10
8:10
60
9:09
9:15
13
9:28
9:28
23
9:51
9:51
10
10:01
10:01
12
10:24
10:25
20
10:45
10:50
6
10:55
10:58
32
11:30
11:36
95
13:11
13:13
67
14:20
ゴール地点
天候 くもり午後から雨久しぶりに雨の中ハイク
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
山中渓駅は新しくなりました
コース状況/
危険箇所等
立札山までは問題ない、そこから平井峠までは蜘蛛の巣地獄、さらにふじと台までは藪多し
その他周辺情報 山中渓前の売店がひとつ閉店してました。
新しくなった山中渓駅、トイレがキレイになって助かりますね
2023年10月08日 07:26撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5
10/8 7:26
新しくなった山中渓駅、トイレがキレイになって助かりますね
昭和レトロな登山口
2023年10月08日 07:35撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
10/8 7:35
昭和レトロな登山口
大阪平野を眺める展望台
2023年10月08日 07:59撮影 by  moto g52j 5G, motorola
6
10/8 7:59
大阪平野を眺める展望台
途中の眺望、なかなか山深いのです
2023年10月08日 08:35撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
10/8 8:35
途中の眺望、なかなか山深いのです
途中の眺望その2、雲山峰のすぐ手前
2023年10月08日 08:42撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
10/8 8:42
途中の眺望その2、雲山峰のすぐ手前
雲山峰の三角点
2023年10月08日 09:09撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5
10/8 9:09
雲山峰の三角点
雲山峰の祠、ここは眺望はないのです
2023年10月08日 09:10撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
10/8 9:10
雲山峰の祠、ここは眺望はないのです
紀の川が注ぎ込む和歌山湾が見られます。地蔵山からの眺め
2023年10月08日 09:29撮影 by  moto g52j 5G, motorola
7
10/8 9:29
紀の川が注ぎ込む和歌山湾が見られます。地蔵山からの眺め
井関峠です。休憩もできます。
2023年10月08日 09:51撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
10/8 9:51
井関峠です。休憩もできます。
途中の鉄塔からススキはまだまだですね
2023年10月08日 10:11撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
10/8 10:11
途中の鉄塔からススキはまだまだですね
大福山の広場
2023年10月08日 10:14撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5
10/8 10:14
大福山の広場
大福山から観音崎かしらね?淡路島も見えていい感じ、お腹空いたのでパンを食します。
2023年10月08日 10:15撮影 by  moto g52j 5G, motorola
8
10/8 10:15
大福山から観音崎かしらね?淡路島も見えていい感じ、お腹空いたのでパンを食します。
途中の登山道、思えば独特な道ですね
2023年10月08日 10:30撮影 by  moto g52j 5G, motorola
6
10/8 10:30
途中の登山道、思えば独特な道ですね
見返山から和歌山市内
2023年10月08日 10:56撮影 by  moto g52j 5G, motorola
6
10/8 10:56
見返山から和歌山市内
久しぶりに来ると色々改造されている眺望ポイント
2023年10月08日 11:08撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
10/8 11:08
久しぶりに来ると色々改造されている眺望ポイント
和歌山に東の方
2023年10月08日 11:08撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
10/8 11:08
和歌山に東の方
立札山の広場からの眺望、ここは変わらないね
2023年10月08日 11:31撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5
10/8 11:31
立札山の広場からの眺望、ここは変わらないね
鳴滝不動に降りるルートとの分岐です
2023年10月08日 11:42撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
10/8 11:42
鳴滝不動に降りるルートとの分岐です
最初の貯水槽は右へ
2023年10月08日 12:15撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
10/8 12:15
最初の貯水槽は右へ
風の子広場も右へ、以前間違えた
2023年10月08日 12:32撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
10/8 12:32
風の子広場も右へ、以前間違えた
平井峠ですがさらに東へ登る作業道へ
2023年10月08日 13:13撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
10/8 13:13
平井峠ですがさらに東へ登る作業道へ
鬱蒼とした森の中へ
2023年10月08日 13:19撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
10/8 13:19
鬱蒼とした森の中へ
やっとこヤブを抜けました
2023年10月08日 13:32撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
10/8 13:32
やっとこヤブを抜けました
ヤブを振り返る
2023年10月08日 13:32撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
10/8 13:32
ヤブを振り返る
ふじと台の造成工事現場
2023年10月08日 13:33撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
10/8 13:33
ふじと台の造成工事現場
斜面を下りましたが登りは無理ですね
2023年10月08日 13:43撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
10/8 13:43
斜面を下りましたが登りは無理ですね
なんかとっちらかった公園ですね
2023年10月08日 13:51撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
10/8 13:51
なんかとっちらかった公園ですね
なんかサーカスが来てる、小学生の時に一回いったかな?
2023年10月08日 14:10撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
10/8 14:10
なんかサーカスが来てる、小学生の時に一回いったかな?
サーカスの遊園地も雨では無理ですね
2023年10月08日 14:11撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
10/8 14:11
サーカスの遊園地も雨では無理ですね
まぁゴールです
2023年10月08日 14:19撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5
10/8 14:19
まぁゴールです
イオンモールのカルビ丼値段の割に量がちょうどよかった
2023年10月08日 14:33撮影 by  moto g52j 5G, motorola
7
10/8 14:33
イオンモールのカルビ丼値段の割に量がちょうどよかった

感想

【久しぶり】
紀泉高原、ホームマウンテンというかこの山で山歩きの体力を培ったかなという山、最近は遠征ばかりで和歌山県内の山を歩かなくなってしまいましたが、通勤のときなどに電車から稜線を見るたびに縦走したくなるのでありました。
ホントならこの三連休は氷ノ山を堪能するつもりでしたが移動性の前線を伴う低気圧で新潟くらいした晴れの天気が出ていませんでしたので早々に宿をキャンセルして雨の降り出すお昼くらいには下山できる山中渓から縦走ルートで平井峠まで歩きます。
【すっかり空気は秋】
山は全然色づいていませんが汗はかいても少し肌寒いし、水も全然減りませんしすっかり夏ではなくなったようです。
この山は高くても500m程ですし、アップダウンも殆どありませんし、エスケープルートは豊富ですし今となっては全く辛くなくなりましたが、登山始めた当初は挑んでは引き返したり道を間違えて予期せぬ下山を強いられたり懐かしさが色々ありますね…今回は立札山までは難なく完走です。
【平井峠までとその先】
平井峠に抜けて紀ノ川駅までのルートはマイナールートになると思いますが、蜘蛛の巣だらけのスピードをあげようものなら悲惨なことになるルートです。冬の低山歩きなら良いのですが夏は地獄です。このルートのためだけにトレポ持ってくるくらいひどくて木の枝では対応しきれません。
何度か顔面から蜘蛛の巣に突撃しましたがなんとか平井峠につきましたが明日も雨なので久しぶりに大掃除をしようかと思いたち和歌山大学前駅ふじと台のイオンモールにあるダイソーに行きたくなりなんかせずに西へ抜けることにしました。このあたりから雨が強くなり藪も深くなりさりとて雨具を出すのも億劫でそのまま突撃しました。
作業道とはいえ道はかなり荒れていて想定以上に時間がかかりふじと台はまだ造成工事中なので工事現場に出る形になりますのでやはりオススメできるルートではありませんね…
明日はのんびり部屋の掃除をして過ごすので無理をしましたが最後の楽ルート離脱ルートは久々につかれましたね…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 紀泉高原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 紀泉高原 [日帰り]
山中渓から雲山峰を経て大福山・俎石山から六十谷駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら