ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6030997
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

三倉山[音金登山口ルート]

2023年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:58
距離
25.9km
登り
1,525m
下り
1,523m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:24
休憩
0:28
合計
10:52
6:54
6:54
51
7:45
7:48
181
10:49
10:55
92
12:27
12:41
14
12:55
12:55
19
13:14
13:15
13
13:28
13:28
33
14:01
14:04
44
14:48
14:48
28
15:16
15:16
15
15:31
15:31
98
17:09
17:10
0
17:10
ゴール地点
天候 午前中くらいまでは晴れ あとは曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音沼森林公園無料駐車場 100台駐車可
駐車場近くにトイレあり
コース状況/
危険箇所等
・音金登山口 〜 「三倉山 至ル」の看板まで
序盤は車も通れそうな広くて歩きやすい道だが、途中から急斜面になり、道の状態も浮石だらけだったり崩れやすい土の道になっている。そもそも道そのものがどこにあるか分からないようになる。
ピンクのリボンが所々結んであるがそれも見つけにくい。
ヤマレコなど地図アプリも活用しながら、道というか人が歩けるような部分を探す。

・「三倉山 至ル」の看板 〜  空沢山まで
ここまでの登山口に比べれば断然歩きやすい道。一本道なので道が分からないということはない。ただし坂は比較的急なのと、濡れた木の根は滑りやすくなっているので注意

・空沢山 〜 三倉山まで
まったく整備されていない道で、草藪が深く、頭の高さまである笹をかき分けていかなければならない。
道そのものも標識すらないので全然分からない。
歩ける場所を慎重に探すことで時間をとられる。
ヤマレコだと三倉山まで1時間になっているが、草藪に遮られて中々進めず、道というか歩ける場所を探すのでも一苦労。絶対に1時間では無理。
1時間30分以上はかかる。
三倉山に近づくほど草藪は深くなってくる。
倒木で行く手を遮られる場所もある。

・三倉山 〜 大倉山 〜流石山まで
断然歩きやすい道。特にいうことなし
多少土がくずれている部分もあるので滑らないように

・流石山 〜 大峠まで
大峠に降りる道は、急斜面になっていおり、泥で滑りやすい部分もある。

・大峠 〜 無料駐車場
普通の道 
観音沼無料駐車場からスタート
朝は快晴
先週と比べると寒い
2023年10月08日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/8 6:13
観音沼無料駐車場からスタート
朝は快晴
先週と比べると寒い
駐車場からの景色も良い
2023年10月08日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 6:15
駐車場からの景色も良い
登山口まで車道を歩いていく
2023年10月08日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 6:37
登山口まで車道を歩いていく
ギャラリー?
2023年10月08日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/8 6:59
ギャラリー?
小さく「音金」の看板がある道を進む
2023年10月08日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 7:11
小さく「音金」の看板がある道を進む
山を眺めながら車道を歩いていく
2023年10月08日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 7:19
山を眺めながら車道を歩いていく
2023年10月08日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 7:23
2023年10月08日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 7:32
2023年10月08日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 7:35
2023年10月08日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 7:41
「三倉山登山口」の看板発見
道を進んでいく
2023年10月08日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
10/8 7:45
「三倉山登山口」の看板発見
道を進んでいく
道の先に電気柵が!
ここまできて引き返すのか?と思ったら「プラスチック部分を取り外し通行」とのこと
線に触れないように慎重に外した
電線を下に置くとパチパチいって怖かった
2023年10月08日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 7:47
道の先に電気柵が!
ここまできて引き返すのか?と思ったら「プラスチック部分を取り外し通行」とのこと
線に触れないように慎重に外した
電線を下に置くとパチパチいって怖かった
いよいよ森の中へ
登山口からしばらくは、広くて歩きやすい道が続く
2023年10月08日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 7:51
いよいよ森の中へ
登山口からしばらくは、広くて歩きやすい道が続く
この辺から道の様子が変わってくる
明らかに「道」として整備されてない
2023年10月08日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 8:13
この辺から道の様子が変わってくる
明らかに「道」として整備されてない
浮石だらけで歩きにくい
斜面も一気に急になるので体力も使う
2023年10月08日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
10/8 8:17
浮石だらけで歩きにくい
斜面も一気に急になるので体力も使う
崩れやすい土の道
そもそも道がどこにあるか分からない
ヤマレコの記録を頼りに進む
2023年10月08日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/8 8:40
崩れやすい土の道
そもそも道がどこにあるか分からない
ヤマレコの記録を頼りに進む
「三倉山 至ル」の看板
山の上側に着いたのかな?
2023年10月08日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/8 8:58
「三倉山 至ル」の看板
山の上側に着いたのかな?
ここからの道はさっきまでと比べると断然歩きやすい道。
一本道なので道が分からない、ということもない。
ただし濡れた木の根は滑りやすくなっている。
斜面も浮石だらけの道ほどではないが、急だ。
2023年10月08日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
10/8 9:06
ここからの道はさっきまでと比べると断然歩きやすい道。
一本道なので道が分からない、ということもない。
ただし濡れた木の根は滑りやすくなっている。
斜面も浮石だらけの道ほどではないが、急だ。
ここからの道は、大きめのキノコがよく生えていた
2023年10月08日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 9:11
ここからの道は、大きめのキノコがよく生えていた
2023年10月08日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/8 9:11
2023年10月08日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 9:26
2023年10月08日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 9:27
2023年10月08日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 9:27
大きいキノコ発見!
ペットボトルと比較
2023年10月08日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 9:34
大きいキノコ発見!
ペットボトルと比較
2023年10月08日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 9:35
2023年10月08日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 9:37
綺麗な白
形も整っている
2023年10月08日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 9:42
綺麗な白
形も整っている
2023年10月08日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 9:43
2023年10月08日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 9:44
2023年10月08日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 9:44
2023年10月08日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 9:45
2023年10月08日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 9:46
大きめのキノコよく見かける
2023年10月08日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 9:47
大きめのキノコよく見かける
2023年10月08日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 9:51
2023年10月08日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 9:52
2023年10月08日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 9:54
2023年10月08日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 9:56
2023年10月08日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 10:14
2023年10月08日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 10:15
多分キノコ
赤い*みたいな模様がはいってる
2023年10月08日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/8 10:22
多分キノコ
赤い*みたいな模様がはいってる
2023年10月08日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 10:29
木々が開けた場所に出たので一枚
2023年10月08日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
10/8 10:33
木々が開けた場所に出たので一枚
2023年10月08日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 10:35
なぜかここだけロープがある。
ここ一か所だけやるならもっと下側でつけてほしいのですが…
2023年10月08日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 10:36
なぜかここだけロープがある。
ここ一か所だけやるならもっと下側でつけてほしいのですが…
2023年10月08日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/8 10:42
あれが三倉山かな?
ちょっと草藪がある
2023年10月08日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
10/8 10:43
あれが三倉山かな?
ちょっと草藪がある
空沢山に到着!
看板が見当たらない。
多分倒れてしまっている
2023年10月08日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/8 10:50
空沢山に到着!
看板が見当たらない。
多分倒れてしまっている
空沢山から三倉山方面
2023年10月08日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 10:50
空沢山から三倉山方面
ここからの道は、草藪に何度も遮られる道で、ある意味一番辛いところだった。
そもそも「道」として整備されていない
2023年10月08日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 11:04
ここからの道は、草藪に何度も遮られる道で、ある意味一番辛いところだった。
そもそも「道」として整備されていない
倒木に遮られる
くぐることも脇によけることもできないので、倒木の上を歩いていく
2023年10月08日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
10/8 11:06
倒木に遮られる
くぐることも脇によけることもできないので、倒木の上を歩いていく
草藪で足元が見えないので慎重に進む
2023年10月08日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 11:20
草藪で足元が見えないので慎重に進む
2023年10月08日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 11:22
雲が出てきてしまったので、晴れているうちに撮影
2023年10月08日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
10/8 11:35
雲が出てきてしまったので、晴れているうちに撮影
2023年10月08日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 11:35
来た道を振り返る
2023年10月08日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
10/8 11:59
来た道を振り返る
赤崩山方面 でいいのかな
2023年10月08日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
10/8 12:03
赤崩山方面 でいいのかな
三倉山に近づくほど草藪も深くなっている
もうすぐ山頂なのになかなか進めない
2023年10月08日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
10/8 12:11
三倉山に近づくほど草藪も深くなっている
もうすぐ山頂なのになかなか進めない
2023年10月08日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 12:25
三倉山山頂
ようやく着いた…
2023年10月08日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
10/8 12:27
三倉山山頂
ようやく着いた…
お昼になってから雲が出てきてしまい、山頂から景色は撮影できなかった。
あまり時間がないので急いで昼食をとって出発
2023年10月08日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/8 12:41
お昼になってから雲が出てきてしまい、山頂から景色は撮影できなかった。
あまり時間がないので急いで昼食をとって出発
大倉山へ進む
2023年10月08日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
10/8 12:44
大倉山へ進む
2023年10月08日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 12:48
2023年10月08日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
10/8 12:53
大倉山に到着
2023年10月08日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
10/8 13:14
大倉山に到着
雲の中を歩いていく
2023年10月08日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/8 13:26
雲の中を歩いていく
小さな沼が見える
2023年10月08日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/8 13:27
小さな沼が見える
2023年10月08日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 13:29
2023年10月08日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 13:29
2023年10月08日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 13:31
2023年10月08日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 13:32
2023年10月08日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 13:37
流石山
9月の三本槍岳から降りる道でも見たが、こっちから見てもカッコいい山だ
2023年10月08日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
10/8 13:39
流石山
9月の三本槍岳から降りる道でも見たが、こっちから見てもカッコいい山だ
2023年10月08日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 13:41
三本槍岳方面は残念ながら雲の中
2023年10月08日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 13:45
三本槍岳方面は残念ながら雲の中
来た道を振り返る
2023年10月08日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/8 13:48
来た道を振り返る
那須岳、三本槍岳方面の景色
2023年10月08日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
10/8 13:51
那須岳、三本槍岳方面の景色
那須岳をズームで撮影
ガスが噴いてる
2023年10月08日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
10/8 13:49
那須岳をズームで撮影
ガスが噴いてる
沼原調整池
2023年10月08日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 13:55
沼原調整池
那須岳を眺めながら進む
2023年10月08日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 13:55
那須岳を眺めながら進む
来た道をまた振り返る
2023年10月08日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/8 14:01
来た道をまた振り返る
流石山 山頂到着
2023年10月08日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
10/8 14:02
流石山 山頂到着
大峠へ
上から見ると、沼ッ原湿原と那須岳は近いんだなという感想
2023年10月08日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 14:02
大峠へ
上から見ると、沼ッ原湿原と那須岳は近いんだなという感想
大峠へ進む
2023年10月08日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/8 14:04
大峠へ進む
2023年10月08日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 14:07
2023年10月08日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
10/8 14:11
ここから急斜面になる
2023年10月08日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 14:12
ここから急斜面になる
スタート地点の駐車場と観音沼が見える
あそこまで歩かなければ…
2023年10月08日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
10/8 14:14
スタート地点の駐車場と観音沼が見える
あそこまで歩かなければ…
三倉山方面
2023年10月08日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/8 14:14
三倉山方面
大峠が見える
2023年10月08日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
10/8 14:17
大峠が見える
急斜面なので気を付けて降りてく
2023年10月08日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/8 14:19
急斜面なので気を付けて降りてく
大峠に到着
2023年10月08日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
10/8 14:49
大峠に到着
9月の三本槍岳のときと同じ道を進む
2023年10月08日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 14:51
9月の三本槍岳のときと同じ道を進む
2023年10月08日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 14:57
2023年10月08日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 15:12
林道終点
2023年10月08日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/8 15:20
林道終点
2023年10月08日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 15:23
三本槍岳のとき車止めたところに到着
2023年10月08日 15:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 15:42
三本槍岳のとき車止めたところに到着
あとは車道を歩いていく
2023年10月08日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 15:52
あとは車道を歩いていく
車道を延々と1時間半以上歩いていくのが地味につらい
2023年10月08日 15:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
10/8 15:57
車道を延々と1時間半以上歩いていくのが地味につらい
2023年10月08日 16:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10/8 16:40
駐車場に到着!
ヤマレコ終了
何とか暗くなる前に着けた。
この時間まで観音沼で歩いている人がいたのが驚き
2023年10月08日 17:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
10/8 17:09
駐車場に到着!
ヤマレコ終了
何とか暗くなる前に着けた。
この時間まで観音沼で歩いている人がいたのが驚き
撮影機器:

感想

難しいコースというのは知っていたのですが、何というかチャレンジ精神が沸いて挑戦してみることに。
実際に歩いてみると、予想以上に上級者コースでした。
歩く距離が長かったのと、道の状態が悪かった(音金登山口)のと、時間に余裕がなくあまり休まず歩いたので、今年の登山では一番疲れました。
ギリギリ完全に暗くなる前に車に着けましたが、ちょっと計画が甘かっです。
鍛えられた一日でした。
音金登山口の良いところはキノコがたくさん撮影できるくらいですかね…。また登る機会があっても、今度は素直に大峠側から往復するようにします。

三倉山も少しだけ紅く染まってきたので、もうすぐ紅葉がきれいな時期になるようです。
紅葉シーズン中に是非どこか登りたいと考えています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人

コメント

rooさん 記録アップありがとうございました。

音金口からは私は登ったことがなかったので、
記録を見て道の悪さに驚きました。
大峠からと同じような山道状況だろうと思ってました。
今までは,ただ那須連山で一番の急登だという理解でした。

私が再度登るなら、やっぱり大峠からにしよう!
2023/10/9 19:00
fushimiyさん コメントありがとうございます

こちらのコースは今後も整備されることはなさそうなので、それがいいと思います。
2023/10/11 12:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら