記録ID: 6032951
全員に公開
ハイキング
東北
緑いっぱいの滝川渓谷
2023年10月08日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 359m
- 下り
- 358m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:45
距離 6.0km
登り 359m
下り 360m
天候 | 晴れのち薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは整備され、迷うことはありませんが、コース上に石や根っこがけっこうあり、スニーカーのような靴はやめた方が無難だと思います。 |
その他周辺情報 | 渓谷の上側に「滝川の里」と言う休憩所あり。農産物とそば・うどんが食べられるお店があります。 https://www.town.yamatsuri.fukushima.jp/page/page000090.html |
写真
東屋があちこちにありましたが、ここで本日2回目のもぐもぐタイム(笑)
ついさっき、うどん食べているのに、次男クン普通にサンドイッチ食べちゃいます
寝起きに1回目、滝川渓谷出発前に2回目、さっきのうどんで3回目、今日これで4回目だよ、食べるの(笑)
ついさっき、うどん食べているのに、次男クン普通にサンドイッチ食べちゃいます
寝起きに1回目、滝川渓谷出発前に2回目、さっきのうどんで3回目、今日これで4回目だよ、食べるの(笑)
感想
今年はまだ紅葉している所がほとんどなく、この三連休での紅葉見物はあきらめました。
滝川渓谷は、ちょっと距離短めで周回できそうなルートがなく、ピストンで歩きました。
渓谷内にはいくつもの滝があり、どれも落差はそれほど大きくはありませんが、楽しめました。
まだ溪谷内、紅葉はまったくなく、むしろ緑がいきいきとしていました。
今年は紅葉を見ずに、冬になってしまうのでしょうか!?
紅葉も見たいなぁ。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する