記録ID: 6037120
全員に公開
ハイキング
四国
上佐山、日山
2023年10月10日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:28
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 467m
- 下り
- 486m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
昨日行きたかった山に挑戦しました。
今日は、高松平野の南にある三谷三郎池周辺の山々の内の二つの山です。
始めに、高松市平和公園の駐車場🅿️に車を停めて上佐山登りです。少し勾配はありますが、里山として整備されています。途中、綱を握りながら登るところはありますが、それほど急ではありませんから大丈夫です。涼しくなってきたので心地よい汗をかくことができました。
上佐山で、お勧めは頂上の360度パノラマ風景です。登ってきたご褒美です。いつまでも眺めていたい。空気も美味しく感じますよ。是非、登ってみてください。
下山した後、車で三谷三郎池公園へ移動します。次の山は、日山です。192mの低山ですが、途中に珍しいこぶこぶ岩道があり、ちょっとしたスリルを味わえます。もちろん綱もありますので、それを上手にたどりながら登ることもできます。
もう一つのお勧めは、途中にある野鳥のえさ場です。今日は、人懐っこいヤマガラが次々とエサを啄みにきているのを見ることができました。とても癒されました。手を差し伸べても逃げようとしません。エサを手でやることもできそう⁉️
さらに、頂上の展望あずまやからの眺望は最高でした。高松平野、屋島、五色台、岩清尾山などが見渡せました。いい山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する