記録ID: 603746
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2015年03月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 759m
- 下り
- 764m
コースタイム
天候 | 軽い雨上がり後の曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
→筑波山行シャトルバス(1番のりば) バス:筑波山神社入口(現金のみ720円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
夜半か早朝の雨上がり後だったので、すこし地面は濡れていました。 林間ながら岩場が多いので、靴が滑るのには要注意 |
その他周辺情報 | 今回は寄りませんでしたが、神社のそばに日帰り温泉がありそうでした。 |
写真
感想
名所も点在していて、登山の入門にはちょうどいいのではないでしょうか?
スタートの神社や頂上にはそれなりに人はいますが、登山道は高尾山などと比べても
少ない感じでした。
白雲橋コース〜女体山〜男体山のコースであれば、のぼりきつくて、帰りが楽(?)なタイプなのでひざ痛のリハビリ登山にはよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する