記録ID: 603843
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山 真狩キャンプ場
2015年03月21日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:37
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,661m
- 下り
- 1,657m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
総じて完全に春のヤラレ雪 お釜は、いい感じ |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりの羊蹄山
前回は、比羅夫側からだったので、今回は真狩です。
山頂は強風だったけど、予想以上のピーカン
先行者は、スキーヤーが数名いましたが、気付けば先頭
10本歯アイゼンも持って行っていたので、装着も考えましたが、なんとかスノーシューで登りきります。
無人の真狩ピークから、無人のお釜へドロップイン
お釜の底で昼食をとって、まったりします。
片付けて、そろそろ帰るかなという頃に、山頂付近にチラチラ人影が見え始めます。
そのうちスノーボーダーが一名滑ってきます。
地元の女性のJさんという方で、羊蹄山のことは熟知している模様
また、お会いしましたら、いろいろ教えてください!
お釜から登り返し、再度、山頂に立つ頃には、10名程度の方が山頂にいて、次々、お釜へドロップインしていました。
お話した中では、今シーズン羊蹄山8度目という札幌のスキーヤーの方もいました。
スゴイです!
書いていて気づきましたが、ヤマレコユーザーの方もいらっしゃったようです。
帰路の雪質は、完全に春のヤラレ雪でしたが、お釜を滑るという頭書の目的は果たせたので、大満足です。
帰りの駐車場でも、皆さん気持ちが高揚しているのが、傍から見ていても分かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:652人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する