記録ID: 6038514
全員に公開
ハイキング
甲信越
のんびりトレラン陣馬形山
2023年09月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 789m
- 下り
- 782m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:04
距離 11.1km
登り 789m
下り 785m
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
テスト投稿といった感じですが失礼します。
やま3さんの投稿を見ていても立ってもいられず私も登ってきました。
山頂の景色は最高。ここでのキャンプは気持ちよさそうです。
脚力はないけれどトレイルランニングで登ってみました。
一部、草が茂っている所ありますが、そこ以外は快適に登れます。
里から林に入ってしまうと道中の展望はほとんどありませんが、晴れていれば写真の通り山頂が絶景なので問題ありません。
下山時は途中から車道をジョギングしています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
全て初めての低山のハイキングで、ワクワクドキドキの歩きですがハマってしまいました。
登る山を探すのに苦労しますが、それも楽しみの1つです。
以前ソネブロでテクテクFrogさんの大菩薩嶺の投稿を拝見しいつか登ろうと思っていますが、ついつい先送りしています。
冬期は近場の低山を歩き体力維持に努めます。
既にベテランの感があるくらいよく登られていますね。
ソネブロの皆さんはどうしたことかと困惑されていますが(^_^;
大菩薩嶺は冬期規制入るとたしか難しくなってしまうのでもしご計画の際はご注意ください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する