記録ID: 604384
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
仙ヶ岳(南尾根〜御所平〜鬼ヶ牙)
2015年03月22日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:49
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,154m
- 下り
- 1,153m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:54
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 10:50
距離 11.6km
登り 1,154m
下り 1,153m
7:26
54分
スタート地点
18:16
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り (下山後登山口あたりで雨ポツポツ、駐車地でまさかの本降り雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
石谷川左岸林道の堰堤サイトへ。数台駐車可。 (林道は途中から少し荒れたダートなので普通車は慎重に) |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆南尾根ルート、長坂の頭〜鬼ヶ牙はざれ場や鎖・ロープ場が度々。 ◆御所平周辺は踏み後薄い。 (自分たちは南端の90度に折れる所で少し迷った) ◆南端〜小太郎峠はルートが錯綜していて判り難い。 ◆石水渓キャンプサイトにトイレあり ◆登山ポスト未確認 |
写真
感想
毎度お世話になっているsubaruさんへ同行させていただき、お初の仙ヶ岳へ。
今回歩いたルートは全般自然林で沢沿いから尾根、そして岩場あり草原あり展望よしと変化と歩きごたえのあるルートですごく楽しかった!
この日山で出会ったのは3組5名だけ、単独じゃ寂しいけど二人なのでこんな静かな山歩きもまたたまりません、はい。
唯一花はまだまだこれからだったので、また花の最盛期も歩いてみたいな〜。
(山頂でお会いした自然保護活動をしている方のお話は有意義でした)
野登山や宮指路岳〜鎌ヶ岳への縦走もやってみたい。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2429人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは! お疲れ様でした
久しぶりの山歩き!峻険な
チャンスがあれば野登山や宮指路岳〜鎌ヶ岳への縦走も視野に入れたいですね!
次回もお付き合いしてくださいね!
subaruさん、おはようございます!
なまった体は見事に筋肉痛の悲鳴をあげております(^^;;
バテバテになると迷惑もかけてしまうので、やはりもっと山に行って鍛えないとダメですね…
是非またこっち方面の縦走も視野に色々計画をしましょう♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する