記録ID: 604731
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
神成山 オキナグサ見頃、春を感じる
2015年03月23日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 186m
- 下り
- 168m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:20
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 1:34
15:55
15分
スタート地点
16:22
16:23
17分
宇芸神社跡山頂
16:40
16:50
1分
オキナグサ群落
16:51
16:52
9分
吾妻山
17:01
17:03
26分
新堀神社
17:29
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
宇芸神社に参拝し右の登山道を登る。稜線に出ると右が神成城址、左が神成山。左に進路をとる。すぐに神成山(龍王山)、道なりにどんどん進むと最後のピーク吾妻山の手前にオキナグサの群落がある。日本一きれいなハイキングコースだけあってきれいで危険個所もない。 |
写真
感想
お彼岸でお客さんと蕎麦を作って食べ昼寝をした。目が覚めてレコを見たら神成山のオキナグサがあった。急に行きたくなったので15時に家を出て短縮コース(宇芸神社から新堀神社)で回った。昨年は4月初めに行ったが遅かったので今年はと思ったがちょうど良かった。うまく咲いていた。
ヤマツツジ、ミツバツツジの狂い咲きが何か所かあった。帰りの民家ではボケ、サクラソウ、ユキヤナギ、モクレン、ミツマタなどが咲いていて春を感じた。
レコに南蛇井駅にオキナグサがあるとの書き込みがあったので今日(4月7日)行ってみた。もう少し遅めの感じだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
最後の2つは
カキドオシと花ニラだと思います。
dangonotareさん初めまして。有難うございました。花の名前がなかなか覚えられません。畑にある花は今まで退治するだけでよく見ることはありませんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する