記録ID: 604789
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
妙義山(中之岳まで)
2015年03月22日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 403m
- 下り
- 403m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
本当は荒船山周辺のアイスに行くつもりだったのですが、
昇天の氷柱に行くには遅すぎるほど寝坊し、
神津牧場近くのアイスはぜんぜん見つけることができず、
牧場でシカやヤギと戯れたり牛乳を飲んだりしていたら
そうこうするうちにもうお昼です。
もうあんまり時間もないし、妙義山でも冷やかして帰ろうと、
アイスの未練たらたらのyagyuを説得して妙義山へ。
上級者コースの入り口に「ザイル等の装備の無い人は自粛してください」
とあるので、ザイルにハーネス、ヘルメット、ヌンチャクにカムw
という万全の装備で向かったら、向かいから来た単独の方に
「ザイルはいりませんよ」とアドバイスをいただく。
そうか〜そうだよね〜そんな難しくないんだよね、なんて安堵しながら
ザイルをデポって山道を登ると岩場に到着。
実際はと言うと、ホールドはいっぱいあるし、クライミングの難易度は
それほどではないかもしれませんが、確保して登るのがすっかりアタリマエに
なってしまった我々としては、確保なしで登るのが怖くてもうw
クサリにヌンチャクかけてセルフ取ったりしながら登りました(軟弱)
本日は時間もないので中の岳で終了。
しかし時間があっても、縦走できるだろうか。うーん。
このあとは妙義神社の前の茶屋でこんにゃくをもりもりいただき
(さしみこんにゃくがとんでもなくおいしいです)
下仁田で名物のかつ丼を食べて帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
前日の武尊山と言い、この 妙義山と言い…。
ちょっとの距離で、それなりの気分になれるお山ですね。
ん、私も、行ってみたい?
しかし、クライミング・ギア一式持って、
ハイカーとすれ違うって、笑えますね。
日頃、入念に確保してのクライミングしてると、
確保無しは怖いのですね?
私は、いつも単独、一発勝負?なので、確保無しが普通です。
危険極まり無いです。
ソロシステムも理解してますが、色々、制約もありまして…。
確保してもらって登ってみたいものです。
と、言いながら…アイス出来なくて、残念でしたね。
では〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する