記録ID: 6060539
全員に公開
トレイルラン
谷川・武尊
第9回 OZEIWAKURA SKYVALLEY(SKYVALLEY 30K)
2023年10月15日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:49
- 距離
- 29.7km
- 登り
- 1,639m
- 下り
- 1,635m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
田代湿原周回路とそこに至る往復路は雨で泥濘、水溜りだらけ ラストのゲレンデ降り、水分を纏った草の上が強烈に滑りましたw |
写真
ちょっと...この斜度はヤバイってアキレス腱が訴えてるw
8月の竜王レベル(斜度36度)で所々滑る
ただ幸い距離はそこまででもない
今日はストック持ちなので上半身に頼ってガシガシと
8月の竜王レベル(斜度36度)で所々滑る
ただ幸い距離はそこまででもない
今日はストック持ちなので上半身に頼ってガシガシと
道の駅までランチに
焦がしネギ油香るきのこうどん大盛り1110円@かたしな食堂
いつの間にか掛けうどんが美味しい季節に
具も麺もミッチミチの大盛り、キノコ感が半端ない
途中から無料トッピングの天かす一杯でさらに美味い
ごちそうさまでした
会場へ戻ろう
焦がしネギ油香るきのこうどん大盛り1110円@かたしな食堂
いつの間にか掛けうどんが美味しい季節に
具も麺もミッチミチの大盛り、キノコ感が半端ない
途中から無料トッピングの天かす一杯でさらに美味い
ごちそうさまでした
会場へ戻ろう
撮影機器:
感想
公称32km累積1700m制限時間6時間
エントリーしたものの正直自信なし
ただ直前に雨天予報への配慮か制限7時間に延長の連絡
心理的に余裕ができたのと雨天で厄介な状況が予測されることもあり今後投入予定であったストックをいきなり実戦で試してみる事に
初のストックトレラン
使用感と収納を両方試すつもりも人が疎らな事もあり結局最初から最後まで手持ちで
まずまずでした
コースの方は悪天候もあり厳しかった部分もありましたが遊歩道的に幅の広い箇所、林道も多く比較的スピードを出しやすいのではないでしょうか?
ただそれにしても参加者数が寂しい
それ故に賞狙いの方にはチャンスでは?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつも👏をありがとうございます。
30Kお疲れさまでした。
最後のゲレンデの下りで薄いグレーのカッパ着て、転びながら降りていた
15Kのランナーを抜いて行ったのを覚えていますか。私です。
4人位抜いて行ったので、その中の、どなたかだとは思うんですが。
お風呂でも顔を合わせていたんだろうとは思うんですが、ご挨拶もできずにすいませんでした。
またどこかで。
こんにちは
コメントありがとうございます
いつもレポートの方参考にさせていただいてます
こちらの大会もadvancePlanさんきっかけで知りました
今回は厳しいコンディションでしたが通常なら紅葉ありの景色良しで走りやすいコース(多分)
もっと人気が出てもいいと思うんですけどね(笑)
それにしてもゲレンデ下りでお見かけしていたとは!
確かに広いゲレンデのどこ走っていいのか良く分からず先行のお一人追い抜いたのは覚えてます
こちらこそお気付きもご挨拶も出来ず失礼しました
またどこかでお会いしましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する