記録ID: 6072338
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
本社ヶ丸で秀麗富士と「本じゃが」
2023年10月19日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 457m
- 下り
- 421m
コースタイム
天候 | 快晴無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
短い痩せ尾根数カ所、岩登りが数カ所。どんな山には必ず数カ所は危険箇所がありますね! |
その他周辺情報 | 帰りに天下茶屋ってところに立ち寄りました。富士を眺めるには最高の茶屋かなぁ。 |
写真
出発前にトラブルがありました。
1) 中央高速の事故で渋滞が圏央道まで伸びてしまい、かなりの時間ロス。車中で目的地を変更するか否か悩んでいたところ、車が流れ始めたので本命の本社ヶ丸に決定。
2)三つ峠登山口からボーッと林道を歩くこと20分。道間違えで西川新倉林道を歩いてしまって引き返すことに。ヤマレコって最初からルートを外れていると警告なしなんですね!反省。
やっと9時すぎにスタートできました。ヤレヤレ。
唐松の紅葉も進んで、快晴の青空といいコントラストですね!
1) 中央高速の事故で渋滞が圏央道まで伸びてしまい、かなりの時間ロス。車中で目的地を変更するか否か悩んでいたところ、車が流れ始めたので本命の本社ヶ丸に決定。
2)三つ峠登山口からボーッと林道を歩くこと20分。道間違えで西川新倉林道を歩いてしまって引き返すことに。ヤマレコって最初からルートを外れていると警告なしなんですね!反省。
やっと9時すぎにスタートできました。ヤレヤレ。
唐松の紅葉も進んで、快晴の青空といいコントラストですね!
装備
個人装備 |
熊鈴
|
---|
感想
快晴無風のこの上ない天気、年賀状用の富士山写真ゲットできました。最高の1日に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する