記録ID: 6076270
全員に公開
ハイキング
東海
伊勢街道〜斎宮で奈良時代の宮殿跡が発掘されたよ
2023年10月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 27.1km
- 登り
- 4m
- 下り
- 22m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
快適 |
その他周辺情報 | 斎宮でランチを期待していました。いつき茶屋で腹ペコで食券を購入しましたが、ガスが止まって営業できないので・・・と、払い戻しされました。近くに飲食店がないと言われたので近鉄電車で後にしました。(;・∀・) |
写真
感想
南ヶ丘駅から伊勢街道にて斎宮まで。何度も通っているので地図は要りません。特に松阪市内の旧三雲町、久米・市場庄・六軒町の町並みは昔ながらの格子戸や土蔵が残り歩道も整備されており、斎王の望郷の歌がある「忘れ井」「公会堂」もあり、何度歩いても素敵な場所です。斎宮跡は最初の発掘調査から数十年ですがまだまだ新発見があります。考古学は留まるところを知りません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する