記録ID: 6079896
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
阿蘇 (南岳・中岳)
2023年10月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 374m
- 下り
- 372m
コースタイム
天候 | 晴れ、風やや強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バスはすごく混んでいるようでした。 |
写真
感想
書くのさぼってて半年以上過ぎてしまいました。
阿蘇に来るのは3回目で、1回目は強風でロープウェイ運休、2回目は警戒レベル2で立ち入り禁止、今回は3度めの正直となります。ついでに言うと、2回目までは火口見学目的でしたが、今回は正直ついでに上まで行きました。
この日は朝の飛行機で熊本空港に降りて、昼からの登山となりましたが、もともと高岳までのつもりが、飛行機が1時間以上遅延したため時間が足りなくなってしまいました。登っている途中に、降りてきた方からも『今からですか?!』と声をかけられ...勿論、適当なところで引き返しますと答えました。
中岳までは辿り着けましたが、流石に高岳まで行ってしまうと明らかに日没までに戻れないので、諦めて下山しました。
しかし、私の下山中にも、夕刻だというのに登ってくる外国人観光客数組とすれ違いまして...。文化や言語に関係なく常識的に危険行為だと考えないものかと不思議に思いました。
肝心の山の感想ですが、活火山ならではの荒涼とした雰囲気はやっぱし私の好みに合いましたし、迫力もあって最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する