記録ID: 6080127
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 須山口 一合五尺周遊
2023年10月21日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 232m
- 下り
- 213m
コースタイム
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 下山時、水ヶ塚駐車場に大量のバイク。なんだったのでしょう? |
写真
地図上に1630mと記載があるピークアザミ塚。
富士山の側火山ですが、一合五尺の水平道からの標高差は殆どありません。山頂と思われる部分にも山名表記の看板などは見当たりませんでした。
富士山の側火山ですが、一合五尺の水平道からの標高差は殆どありません。山頂と思われる部分にも山名表記の看板などは見当たりませんでした。
装備
個人装備 |
α7R4
TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2
FE 16-35 mm F2.8 GM
FE 70-200mm F2.8 GM OSS II
voigtlander HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical
α50mm F2.8 Macro
OM SYSTEM Tough TG-7
iPadmini4
Xperia10 5
|
---|
感想
遠目でかなり秋の色づきが進んでいるように見えた富士山南東面。そろそろ見頃ではないかと須山口の広葉樹林帯を散策しました。水ヶ塚から須山上り登山道に入り一合五尺まで、そこから水平道を通って御胎内、水ヶ塚まで戻るという右回り周遊ルートです。ルート上には1630mのアザミ塚があります。
色付きのピークはわずかに早かったかもしれませんが、秋を十分堪能できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する