記録ID: 6080459
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍高原Walk
2023年10月21日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 268m
- 下り
- 246m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:56
距離 9.9km
登り 269m
下り 276m
14:54
天候 | 朝食時は雨が降っていたけど民宿を出発前には晴れ間が😃 小雨がパラパラと降る時もあったけど雨合羽を着るほどではなく、駐車場に戻る少し前に降りだし本降りに |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは綺麗な散策路♪雨で濡れているので橋は滑りやすかった 観光用の駐車場があるので道中にトイレもあります 一ノ瀬では、おやきやソフトクリームが食べられる小さなお店もあり 熊の生息地なので、遭遇しないか心配しながら歩きました 外でご飯を食べる場合は要注意なのかも |
その他周辺情報 | 乗鞍観光センターはトイレ、ご飯屋さん、お土産屋さん、日帰り温泉など充実しています 今回は寒くてホットミルクにしたけれど、ジェラートも美味しい♡エコのため、無料の給水所もあり美味しい水でした 温泉内にはピザや生パスタも食べられるお店が入っていて、食後に食べたコケモモソフトも美味しかった😋 もちろん温泉も良い湯♨️でした |
写真
感想
紅葉シーズンに初めて来られたので🍁満喫出来ました
乗鞍剣ヶ峰、帰った翌日は雪景色がとても綺麗だったようです
余裕で歩けるかと思っていたけど、少しの登り坂がしんどかった 笑
観光地には人が少し多めだったけど、コースは人が少なかったのでゆったり歩けました
熊に遭遇せず何より、どんぐりもたくさん落ちていたし熊避けの鐘もたくさんぶら下がってました
不用なゴミなどは絶対に落としてはいけませんね
歩き終わりは紅葉も見飽きるくらい😆
雨が駐車場の手前で降って来たので、夕方からはかなり冷え込みました
ヤムヤムツリーのバウムクーヘンを買いたかったので、散策後♨️に入る前に車で買いに走りまし
た バウムクーヘン、とても美味しい😋
季節限定の栗のケーキを買わずに帰ったのを後悔しています 笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する