柳沢登山口からスタート。最近登ってるREM さんのガイドがあるので心配ナシ?(ピ)
ですね(M)
3
10/22 8:05
柳沢登山口からスタート。最近登ってるREM さんのガイドがあるので心配ナシ?(ピ)
ですね(M)
いきなりヤブかよ!(ピ)
入り口わからなくなってるね(M)
1
10/22 8:15
いきなりヤブかよ!(ピ)
入り口わからなくなってるね(M)
おい、どんどんいくなよ汗"(ピ)
1
10/22 8:21
おい、どんどんいくなよ汗"(ピ)
林道本線下のヤブ化が酷い!もう少しで本線なのにまぁ休憩取りました(M)
3
10/22 8:31
林道本線下のヤブ化が酷い!もう少しで本線なのにまぁ休憩取りました(M)
もう笹薮をかき分けて進む状態の場所多しでした(M)
3
10/22 8:40
もう笹薮をかき分けて進む状態の場所多しでした(M)
いきなりの柳沢ルート通行止め!これじゃ始めてきた人帰っちゃうよ(ピ)
林道迂回しちゃうかもね(M)
1
10/22 8:43
いきなりの柳沢ルート通行止め!これじゃ始めてきた人帰っちゃうよ(ピ)
林道迂回しちゃうかもね(M)
今日は休工日ということで通らせてもらいました(ピ)
ご勘弁願います(R
1
10/22 8:43
今日は休工日ということで通らせてもらいました(ピ)
ご勘弁願います(R
上の林道出口も通行止め!林道迂回と書いてくれないと困りますね(ピ)
1
10/22 8:56
上の林道出口も通行止め!林道迂回と書いてくれないと困りますね(ピ)
林道連絡線で休憩(M)
2
10/22 8:56
林道連絡線で休憩(M)
林道支線とうちゃこ。なんとここでpixusさんの背中が火事!ではなく、汗の湯気でした💦💦💦(M)
暑いもんで(ピ)
3
10/22 9:21
林道支線とうちゃこ。なんとここでpixusさんの背中が火事!ではなく、汗の湯気でした💦💦💦(M)
暑いもんで(ピ)
林道通行止め前の柳沢登山口、こんなだったか?しかもここも通行止めとは…工事が終るまで柳沢は登れませんね泣"(ピ)
1
10/22 9:27
林道通行止め前の柳沢登山口、こんなだったか?しかもここも通行止めとは…工事が終るまで柳沢は登れませんね泣"(ピ)
柳沢道の美しいところ(M)
この辺は好き!平らだし(R
2
10/22 9:42
柳沢道の美しいところ(M)
この辺は好き!平らだし(R
平沼口合流通過。REM15さんスタミナモリモリです!pixusさんスマホに夢中??(M)
標高をみてました。はやく着かないかな(ピ)
3
10/22 10:17
平沼口合流通過。REM15さんスタミナモリモリです!pixusさんスマホに夢中??(M)
標高をみてました。はやく着かないかな(ピ)
富士山展望地とうちゃこ。期待通り…富士山見えませんでした。でもまぁこの時期この時間だったら仕方ないでしょう…(M)
5
10/22 10:21
富士山展望地とうちゃこ。期待通り…富士山見えませんでした。でもまぁこの時期この時間だったら仕方ないでしょう…(M)
ですね〜(ピ)
1
10/22 10:23
ですね〜(ピ)
巻道がいよいよ本線化ですが、仕方ないでしょう(M)
巻道助かります(ピ)
3
10/22 10:33
巻道がいよいよ本線化ですが、仕方ないでしょう(M)
巻道助かります(ピ)
REM さんが鳥居通過の作法を伝授します(ピ)
ありがとうございます(M)
1
10/22 10:39
REM さんが鳥居通過の作法を伝授します(ピ)
ありがとうございます(M)
愛鷹明神奥社とうちゃこ。二礼二拍手一礼で感謝感謝(M)
5
10/22 10:38
愛鷹明神奥社とうちゃこ。二礼二拍手一礼で感謝感謝(M)
愛鷹明神奥社です(M)
5
10/22 10:39
愛鷹明神奥社です(M)
MaxJ05還暦祝いの祝杯を挙げる準備進行中(M)
3
10/22 10:41
MaxJ05還暦祝いの祝杯を挙げる準備進行中(M)
記念撮影がなかなか始まらない(笑)…ウケる(笑)(笑)(笑)(M)
三脚忘れた(ピ)
3
10/22 10:42
記念撮影がなかなか始まらない(笑)…ウケる(笑)(笑)(笑)(M)
三脚忘れた(ピ)
愛鷹大明神前で還暦祝い、なぜか私も還暦祝い(爆)ピ
それにしてもデカい3LのTシャツ(笑)(M)
6
10/22 10:46
愛鷹大明神前で還暦祝い、なぜか私も還暦祝い(爆)ピ
それにしてもデカい3LのTシャツ(笑)(M)
酒は夜勤明けで少しでいいとのことでしたが、全然足りないじゃん?(ピ)
山行中ですので500mlもあれば上等ですよ(M)
1
10/22 11:26
酒は夜勤明けで少しでいいとのことでしたが、全然足りないじゃん?(ピ)
山行中ですので500mlもあれば上等ですよ(M)
山頂でもパチリ、若いご夫婦の方に撮ってもらいました(ピ)
富士山出てりゃぁ最高だったのにね(M)
4
10/22 11:59
山頂でもパチリ、若いご夫婦の方に撮ってもらいました(ピ)
富士山出てりゃぁ最高だったのにね(M)
pixusさんのご希望で、帰りは廃道化した東稜で下ります(M)
お初でした。ありがとうございました(R
3
10/22 12:02
pixusさんのご希望で、帰りは廃道化した東稜で下ります(M)
お初でした。ありがとうございました(R
REM さんが通ったことないとのことで希望しましたが実は不安でした(爆)ピ
なんだよ!そうだったの(M)
1
10/22 12:05
REM さんが通ったことないとのことで希望しましたが実は不安でした(爆)ピ
なんだよ!そうだったの(M)
道はないけどマジ雰囲気は最高!昔の愛鷹山を思い出します(M)
このルート違うと思うけどGPS 見ているので任せましょう?(ピ)
3
10/22 12:06
道はないけどマジ雰囲気は最高!昔の愛鷹山を思い出します(M)
このルート違うと思うけどGPS 見ているので任せましょう?(ピ)
位牌岳と富士と馬場平!東稜線ルートの醍醐味です!が〰️(ピ)
その通り(M)
1
10/22 12:08
位牌岳と富士と馬場平!東稜線ルートの醍醐味です!が〰️(ピ)
その通り(M)
出たぁ!デカイきのこ…食べられません(><)(M)
3
10/22 12:18
出たぁ!デカイきのこ…食べられません(><)(M)
わぁ、ヤブだぁ〜(ピ)
想定の範囲内です(M)
1
10/22 12:24
わぁ、ヤブだぁ〜(ピ)
想定の範囲内です(M)
普段はバリルートをやらないREM15さん。MaxJ05とpixusさんにつきあわされて下山するのですが………健脚なのでノープロブレムでした(笑)(M)
私がバテました(ピ)
3
10/22 12:28
普段はバリルートをやらないREM15さん。MaxJ05とpixusさんにつきあわされて下山するのですが………健脚なのでノープロブレムでした(笑)(M)
私がバテました(ピ)
江戸時代の絵地図にも残る東稜ルートを説明するMAXさん(ピ)
何かに使えそうな写真だね(M)
0
10/22 12:37
江戸時代の絵地図にも残る東稜ルートを説明するMAXさん(ピ)
何かに使えそうな写真だね(M)
道はかすかに残ってるんだよな(ピ)
昔の馬力道ですよね(M)
1
10/22 12:46
道はかすかに残ってるんだよな(ピ)
昔の馬力道ですよね(M)
バリルートですが時々こんな景色見れますよ(M)
5
10/22 12:52
バリルートですが時々こんな景色見れますよ(M)
バリルート脱出、結局森林伐採工事のため作業道がクロスしていてわかりにくいのでした。あれが山居遺跡と説明するMAXさん(ピ)
1
10/22 13:02
バリルート脱出、結局森林伐採工事のため作業道がクロスしていてわかりにくいのでした。あれが山居遺跡と説明するMAXさん(ピ)
林道に出て柳沢ルートに戻ります(ピ)
すんげぇ遠回り(笑)(M)
0
10/22 13:06
林道に出て柳沢ルートに戻ります(ピ)
すんげぇ遠回り(笑)(M)
そうかぁ、柳沢ルート通行止めはひのき林の伐採工事なんですね。それじゃ通れないわ(ピ)
0
10/22 13:35
そうかぁ、柳沢ルート通行止めはひのき林の伐採工事なんですね。それじゃ通れないわ(ピ)
下山時というか、今日一日スマホの調子が悪いpixusさん(M)
久しぶり山旅ロガー使ったので操作を誤った(ピ)
2
10/22 13:51
下山時というか、今日一日スマホの調子が悪いpixusさん(M)
久しぶり山旅ロガー使ったので操作を誤った(ピ)
下山はまったく着いていけず3回転びました(ピ)
相当手加減したつもりですけど…(M)
0
10/22 13:56
下山はまったく着いていけず3回転びました(ピ)
相当手加減したつもりですけど…(M)
着いたぁ〜、お疲れさまでした(ピ)
お疲れさまでした(M)
0
10/22 14:21
着いたぁ〜、お疲れさまでした(ピ)
お疲れさまでした(M)
また一緒に登りましょ(M)
一人だと道迷いしてました汗"またよろしくお願いいたします(ピ)
2
10/22 13:51
また一緒に登りましょ(M)
一人だと道迷いしてました汗"またよろしくお願いいたします(ピ)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する