記録ID: 6085837
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
水根駐車場から鷹ノ巣山☀️
2023年10月22日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:01
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,488m
- 下り
- 1,485m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:58
距離 16.1km
登り 1,488m
下り 1,485m
天候 | 雲多い晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山時は2、3台空き有り キレイなトイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
下山時通った水根沢沿いの登山道狭く片側沢に切れ落ちている場所多いので注意して下りました。 |
写真
昼飯を食べた後、下山しようと下りはじめにこの大岳山 御前山を撮った拍子に思いっきり足をすくわれるように凄いコケ方で転ぶ🤣山頂の人は皆んな驚いてたと思うけど振り返る勇気はなかったです、、、
もし見ていた方いたらご一報ください🙇
もし見ていた方いたらご一報ください🙇
感想
今年の暑~い夏の間🥵
秋になったらまた鷹ノ巣山の富士山を見に行こうと計画を立てて2か月やっと実行する事が出来ました!
今日はちょっと雲が多かったですが期待の富士山も良く見えて海まで見えるとは驚き❗️
本当の計画は水根から日蔭名栗山まで行き奥多摩駅に下りる予定でしたが登りキツそうだったので諦めそのまま水根に下りました、体力不足💦
今年もあと少し、雪が降る前にもっと色々な山にリフレッシュ登山しに行きたいと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1073人
晴れていればこれからの時期に調度良い🤤
あとやはり格好良いこの山名柱\( ´ω` )/
たまらないっす🙌
天気も良いし山飯も満喫して最高でしたね👍←腹減った…笑
熊ちゃんアチコチで荒ぶってるみたいですからね…自分も身を引き締めなくては…
お怪我は大丈夫ですか?
転んだ瞬間って笑い込み上げてきますけど恥ずかしくて振り返れないですよね(笑)
近いうちに行こうと計画だけはしていたので参考になりました🙏
素敵すぎる鷹ノ巣山♡
お疲れ様でした(-人-)
いつもコメントありがとうございます😊
当日は雲多かったですが景色最高でした⛰️
まさか海も房総半島まで見え見えだったので
驚きましたよ!
怪我は大丈夫です👌本当に新喜劇のようなコケ方したのでかなり恥ずかしかったです💦
やはり熊🐻は怖いですよね😱
見ないだけであんな場所に熊が来てる事に驚きです‼️ちなみに私は熊鈴付けない派です
ぜひぜひ鷹ノ巣山登頂のレコ楽しみにしてます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する