記録ID: 6089
全員に公開
フリークライミング
奥秩父
小川山
2012年09月08日(土) 〜
2012年09月09日(日)

天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
ファイル |
非公開
6089.xls
計画書
(更新時刻:2012/09/07 13:59) |
写真
撮影機器:
感想
外岩のスラブってば、、、こわい!!
よーく見ないとスタンスわかんない。
気合い入れないとズルッと滑る。
でも、外岩って面白い。
ドキドキわくわくするし、落とせた時の満足感がジムとは全然違う。
でも、、、む、むずかしい。。
今回、10aのリードをし損ねたので、次回こそは10a以上をやりたい。
こわいけど。。
また外岩行きたいな。
小川山、りべんじ。
先週行ったけど雨で登れず。
お天気が不安だったけど、無事快晴!
今回の目標は・・。
岩と仲良くなろ〜!
響きはゆるゆるですが真剣です。
なかなか外岩に慣れず、毎回残念な感じ。
少しでも岩慣れして帰りたい!切実です。
結果は・・。
ちょっと歩み寄れたかも。でした。
苦手なムーブが次々と身にしみる。
指先に力入れてみたり・・。
無理やりでも手を伸ばしてみたり・・。
ふだんやらないことをいろいろやってみた。
男性陣の粘りはすごい!
ズルズルしても果敢に挑む!
2日の間にたくましく変身〜でした。
ムーブに困ったらあまぴー投入。
解決してくれます。
心強いお助けアイテムのようでした。
マネしたいけど、そもそも届かない・・の連続でしたが。
そらまめハング。
楽しかった〜。
ぴーあまです。
今回,外岩デビューをさせて頂きました。
初回,やわらかソラマメのスラブでズリズリ落ち,
ソールが激しく減った時は参加したことを後悔しかけましたが,
登れたときの喜びはジムでは味わったことのないものでした。
外岩,また行きたいッス!
あれ,どんなロープを購入すれば良いんでしたっけ 笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する