記録ID: 6093732
全員に公開
沢登り
大台ケ原・大杉谷・高見山
大台ヶ原 東ノ川中の滝250m登攀 リベンジ
2023年10月22日(日) [日帰り]



体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 09:05
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 4,081m
- 下り
- 4,079m
コースタイム
天候 | 快晴 気温は朝6°→昼10°前後? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
滝見尾根で降下(テープがあり明瞭) でも最後らへんは結構急ですわ 下山は千石尾根。割と広い尾根なので真ん中を歩けば良いかと |
その他周辺情報 | 風呂に入らず帰宅 |
写真
装備
個人装備 |
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
トポ
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
ロープ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
クイックドロー
スリング
ロープスリング
カム
アブミ
ギアスリング
アッセンダー
ハンマーバイル
ナイフブレード
ロストアロー
渓流シューズ
ルート図
|
---|---|
共同装備 |
50mシングルロープ
カムはキャメロット2セット➕マスターカム00.01.02.03 |
感想
with ガンちゃん、むらっち
経験値の差感じた。勉強になりました。
まぁ追いつけないにしても
オッサンなりに、やれるだけやっていきたい。
紅葉🍁した中の滝は格別でした‼︎
改めて、内容。
1P 水線ムラッチ
2P ロープなしフリーで大テラスまで
3P 水線ガンちゃん(とんでもなかった🥶)
4P 凹乾き登攀 アカコン
5P ワイドクラックからのブッシュ ムラッチ
6P 樹林帯ロープ無しで岩壁行き止まりまで
(ココもなかなかシンドイ。土や岩が崩れたり剥がれたり木が折れたり・・・)
7P 落ち口へのバンドトラバース(悪い所1箇所あり) がんちゃん 50mいっぱい
今回はお誘いを頂き強い2人とリベンジ。
水線突破は、大変だったが楽しかった。
若いけど経験豊富な2人に
勉強させてもらったわ。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する