記録ID: 6099886
全員に公開
ハイキング
東北
大嵐山
2023年10月22日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:13
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 1,004m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 7:13
距離 8.1km
登り 1,016m
下り 1,020m
天気:晴れ 気温:気温0℃〜−5℃、 朝方:風あり 午後:微風
荒海山の予定でしたが、前日の夜半から大雨、予報は晴れだったのに。朝方、止みましたが沢沿いのコースみたいで
登山道はドロドロ、ぐちゃぐちゃ、になっていそうなので、急遽、大嵐山に変更しました。
気温0℃〜−5℃、と午前中は結構冷え込み、山頂付近は雪が少しありました。午後からは、暖かくなり、風も無く良い天気でした。
他に登山者が居ませんでした。
車の車高が低く、底がこすれそうなので、登山口まで行くのを諦め、遥か手前、湯ノ花の消防車倉庫駐車場に止めさせてもらいました。ありがとうございました。
荒海山の予定でしたが、前日の夜半から大雨、予報は晴れだったのに。朝方、止みましたが沢沿いのコースみたいで
登山道はドロドロ、ぐちゃぐちゃ、になっていそうなので、急遽、大嵐山に変更しました。
気温0℃〜−5℃、と午前中は結構冷え込み、山頂付近は雪が少しありました。午後からは、暖かくなり、風も無く良い天気でした。
他に登山者が居ませんでした。
車の車高が低く、底がこすれそうなので、登山口まで行くのを諦め、遥か手前、湯ノ花の消防車倉庫駐車場に止めさせてもらいました。ありがとうございました。
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する