記録ID: 6104695
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
奥大山エリア(烏ヶ山・象山・擬宝珠山)
2023年10月26日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 923m
- 下り
- 940m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 6:39
距離 11.4km
登り 940m
下り 941m
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
スマートフォン
GPS
ココヘリ発信機
熊鈴
熊撃退スプレー
ファーストエイドキット
常備薬
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ヘルメット
|
---|
感想
久し振りの山籠もり(^^)v
鳥取県の奥大山側に位置する烏ヶ山に登ってきました。
キャンプ場登山口から入って頂上を踏んだ後、新小屋峠の登山口へ降りる、時計回りの周回ルートでした。
下山後、時間が余っていたので、象山と擬宝珠山へもクーリングダウンがてら登ってきました。
日頃は障害物のない平地ばかりを歩いているので、しばらく山から離れていると、平衡感覚が少々鈍っているように感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する