記録ID: 61051
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
【奥秩父山塊】両神山
2010年03月20日(土) [日帰り]


- GPS
- 09:30
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,310m
- 下り
- 1,312m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道入り口付近にて、がけ崩れありで、やる気が下がる。 上から行ったほうが安全か? また、残雪ありで、山荘から上は、凍結箇所もあり 雪になれていない方は、軽アイゼン必須 |
写真
撮影機器:
感想
2010/03/20
車で両神山へ向かう。
行く途中、ナビの罠により道を間違えるw
9時過ぎにようやく到着
パーティの1名は、登山をはじめてまもない。
みんなでサポートしつつ登る。
で、登山開始直後に、がけ崩れの箇所があり、登山道をふさぐ。
みんな下から進んだ。どうにか直して欲しいっす。
その後は順調に登山道を進み、避難小屋に到着。
ここで、昼食をとる。
ここから、少し登ると、鎖場が登場
なかなかハードな道になってくる。残雪も見え始めてくる
ここを登りきると、神社に到着
ちょっと休憩。
これ以降、登山道が細くなると、また、雪により、足元が滑る可能性が
あるため慎重に進む。
そんなこんなで、なんとか山頂に到着
いやー、いい景色でした。鎖場も多く、冒険的な感じで楽しめました。
下山は、途中で、日が落ちたためヘッドライトをつけて降りる。
なんだかんだ18時過ぎに駐車場に到着
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:659人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する