ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6109766
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸

黄金山

2023年10月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:19
距離
3.7km
登り
555m
下り
548m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:05
休憩
0:15
合計
2:20
13:10
18
13:28
13:28
63
14:31
14:45
31
15:16
15:17
13
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浜益と滝川を結ぶ国道451号の、浜益から約7キロ地点から林道へ。林道入り口に案内標識あります。林道を約4キロ進むと駐車スペースと登山口。立派なトイレあります。
コース状況/
危険箇所等
時期的に、登山道に落ち葉がたくさん。隠れた岩や段差に注意しました。
急登部にはロープ、つかめる木の根や枝などあり、強度を確認しつつ活用しました。
その他周辺情報 浜益温泉
日帰り入浴おとな500円。ボディソープとシャンプー備え付け。露天風呂は今年は終了したとのこと。
k)立派なトイレがありました。しかも靴を洗える蛇口付き、ありがたい!
2023年10月28日 13:08撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/28 13:08
k)立派なトイレがありました。しかも靴を洗える蛇口付き、ありがたい!
じ) 登山口
2023年10月28日 13:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
10/28 13:08
じ) 登山口
じ) 記入して出発
2023年10月28日 13:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/28 13:09
じ) 記入して出発
じ) 葉っぱの道をサクサクフミフミココチヨイデス
2023年10月28日 13:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
10/28 13:19
じ) 葉っぱの道をサクサクフミフミココチヨイデス
じ) 新道と旧道の分岐。登山口から777メートルの地点だそう。旧道から登ります
2023年10月28日 13:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
10/28 13:28
じ) 新道と旧道の分岐。登山口から777メートルの地点だそう。旧道から登ります
じ) 広くゆるやかで、とてもよく整備された道が続きます
2023年10月28日 13:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/28 13:33
じ) 広くゆるやかで、とてもよく整備された道が続きます
k)うひょ〜。
2023年10月28日 13:34撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
10/28 13:34
k)うひょ〜。
じ) 急登部に入りました
2023年10月28日 13:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
10/28 13:57
じ) 急登部に入りました
じ) 前ピークかな?だいぶ登ってきました
2023年10月28日 14:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
10/28 14:14
じ) 前ピークかな?だいぶ登ってきました
じ) 日本海が美しい。浜益川の河口が見えています
2023年10月28日 14:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
10/28 14:16
じ) 日本海が美しい。浜益川の河口が見えています
じ) そびえる山頂部の真下をトラバースしていきます
2023年10月28日 14:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/28 14:18
じ) そびえる山頂部の真下をトラバースしていきます
じ) 新道との合流点
2023年10月28日 14:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
10/28 14:19
じ) 新道との合流点
じ) 浜益岳が見えました
2023年10月28日 14:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
10/28 14:19
じ) 浜益岳が見えました
じ) ど...どきどき...
2023年10月28日 14:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
26
10/28 14:24
じ) ど...どきどき...
じ) うおお〜〜!
2023年10月28日 14:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
10/28 14:25
じ) うおお〜〜!
じ) にせピーク。両側が切れ落ちていて、数歩だけ岩盤の上を歩くところがあります。こわいです
2023年10月28日 14:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
10/28 14:26
じ) にせピーク。両側が切れ落ちていて、数歩だけ岩盤の上を歩くところがあります。こわいです
k)慎重に慎重に。
2023年10月28日 14:26撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
10/28 14:26
k)慎重に慎重に。
k)到着!
2023年10月28日 14:29撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
10/28 14:29
k)到着!
じ) ピンネシリと、先ほど登った神居尻山
2023年10月28日 14:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/28 14:36
じ) ピンネシリと、先ほど登った神居尻山
じ) 群別岳と奥徳富岳は雲の中。右が南暑寒岳と思われます
2023年10月28日 14:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
10/28 14:43
じ) 群別岳と奥徳富岳は雲の中。右が南暑寒岳と思われます
k)「押すなよ、絶対押すなよ!」(押したくなる)
2023年10月28日 14:44撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
10/28 14:44
k)「押すなよ、絶対押すなよ!」(押したくなる)
k)「うぉぉぉ〜〜!」(微妙に膝が伸びていない)
2023年10月28日 14:47撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
10/28 14:47
k)「うぉぉぉ〜〜!」(微妙に膝が伸びていない)
じ) 新道から下山。すっかり晴れました
2023年10月28日 15:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
10/28 15:12
じ) 新道から下山。すっかり晴れました
じ) きょうは一日を通じて紅葉も楽しめました
2023年10月28日 15:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
10/28 15:14
じ) きょうは一日を通じて紅葉も楽しめました
k)分岐にある水場。
2023年10月28日 15:15撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/28 15:15
k)分岐にある水場。
k)神居尻山同様、紅葉・黄葉が残っている。
2023年10月28日 15:21撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/28 15:21
k)神居尻山同様、紅葉・黄葉が残っている。
k)とても癒される。
2023年10月28日 15:25撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
13
10/28 15:25
k)とても癒される。
k)来て良かった。
2023年10月28日 15:28撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
8
10/28 15:28
k)来て良かった。
じ) 帰りの国道から
2023年10月28日 15:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
22
10/28 15:52
じ) 帰りの国道から
じ) 違う角度から。すごいトンガリ
2023年10月28日 16:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
10/28 16:34
じ) 違う角度から。すごいトンガリ

感想

神居尻山のあと、山仲間イチオシの黄金山へ。
黄金山は初めての山であり、一日に二座の登山というのも初めて。
山仲間が言うには神居尻山はフレンドリーな山。対しての黄金山は四肢フル活用で登るスリリングな山という印象。
山頂からは山の他に海も見え、雲はややあったもののまぁまぁ見晴らしが良かったです。
遠くから見た黄金山の形が今まで見たことのないような形だったり、山頂付近の急登が危険だったりで、とても印象的な山となりました。

昨年登った時に、強烈に印象に残った黄金山へ。昨年も神居尻山の後で、2年続けて〝おかわり登山〟になりました。

標高差300メートル?ほど続く急登が核心。手足を使うスリリングな場面もあり、それが楽しくもあります。

この日は群別岳など増毛山地は一部しか見えませんでしたが、高度感いっぱいの山頂はやっぱり魅力的でお気に入り。来年も登りにきちゃうかもです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら