ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6111598
全員に公開
沢登り
志賀・草津・四阿山・浅間

毒水沢 (香草温泉)

2023年10月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:27
距離
14.5km
登り
829m
下り
830m

コースタイム

日帰り
山行
7:11
休憩
1:16
合計
8:27
8:01
84
スタート地点
9:25
9:50
29
10:19
10:30
48
大滝
11:18
11:49
121
香草温泉
13:50
13:50
43
登山道合流
14:33
14:41
30
15:11
15:11
12
15:23
15:24
64
16:28
ゴール地点
天候 晴れ時々雨
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天狗山第六駐車場(無料)
※登山口に近い第四駐車場は朝の到着時間帯はまだ閉まっていた。第五は車中泊専用(有料)
コース状況/
危険箇所等
・水量:平水
・CLとSLの体感グレード:1級上
・ソール:CLとSLはラバー、沢2回目のメンバーはフェルト。沢は全体的にヌメリなし
・他PT:3組。登山道スタート時から我々とほぼ一緒のペースの1組と、香草温泉にて2組(それぞれ各2名のPT)
・沢内電波:docomo=香草温泉ぐらいまで1〜2本アリ, Rakuten+SoftBank=なし
・登山届:駐車場、登山口入り口には見当たらず。事前にCompassと仲間には計画書を提出

ボルダーシーズンが始まりCLとSLは1ヶ月ほど沢を休んでいましたが、紅葉が見たい&寒くなっても行けそうな草津の毒水沢へ。

登山道から毒水沢入渓地点まではキツイ上りなどほとんどなく、遊歩道と書かれている通りとても快適。
途中芳ヶ平方面への標識が何ヶ所か立っているし、立ち入り禁止の道はロープが張られるなどして道迷いの心配もほぼなし。スタート時は晴れて暖かかったため、歩きながら上着を脱いだりして調節しました。

1時間半ほど歩くと橋が現れて毒水沢に到着。沢装備を準備して遡行開始。
歩き始めは少しゴーロ歩き、しばらくすると小滝やナメが現れます。上流で温泉が湧いている沢ということで水はそんなに冷たくない。
苔も生えておらず、沢全体通してヌメるところがほぼなかったのでラバーソールはバチ効きです。

ところどころトラロープのある滝や巻き道あり。ただ年季の入った古いボロボロのロープもあるので使うのは自己責任で。我々は先にCLかSLが登り、ロープの支点と状態を確認してから進みました。
トラロープのないところでは初級者メンバーへお助けヒモを出したりしました。巻きの斜面、フェルトソールは滑って大変そうでした。

香草温泉は少しひらけていて休憩するのにちょうど良い感じの場所です。
少し水で薄めて温度を調節し入浴するも良し、景色を楽しむも良し、温泉卵を作るも良し!(我々は持ってこようと思っていて朝すっかり忘れたっ!!!泣)
先行・後続パーティ全員とここで合流。
皆さん各自のんびり過ごされてました。我々もここでお昼ご飯休憩をとりました。

ゆっくり休憩をとったあと、少し進むと曇って小雨が降ってきました。陽が出ているうちはぽかぽか暖かかったのですが、曇ると途端に息が白くなり指もかじかんできます。
しかもちょうどトラロープがボロボロで使い物にならない岩を登る場面で雨が強くなってきたので、一番沢経験の豊富なSLに先に登ってもらい、初級者メンバーとCLはロープで。雨で岩が濡れて掴めない上に指が寒さで動かず厳しかったです。少し時間がかかりましたが無事越えて沢を進んで行く中、沢の水で指を温めながら進みました。
こういう時、温泉湧いてる沢はありがたい。

沢も終盤に近づいた頃には雨が止んでまた陽が差してきました。ふと後ろを振り返ると、空にくっきり美しい虹が!
沢の遡行も温泉も紅葉も楽しかったのですが、全部虹が持っていった!!!感動!!
今日はこの虹を見るために毒水沢に来たのですね。
最高のご褒美をいただきましたー!

登山道へ合流するとまた曇りだし、強風まで。
脱渓後で良かった……。各自持参した着替え(ウルトラライトダウン等)を着込み早歩きで下山開始。
芳ヶ平ヒュッテまでの道のりは風を遮る木など全く無いため防寒具がなかったら命の危険アリ、そのくらい体感温度が急激に下がりました。
この時期の山は防寒装備はしっかり持って行こうあらためて思いました。手袋持ってくるの忘れて手が冷たかったので次回絶対忘れない。

そして下山は朝毒水沢へ入渓した地点までの道のりも綺麗に整備されていてとても歩きやすい道でした。

CL・SLともに体感グレードは1級上。
ルーファイなどは難しくないが高度感のあるところやクライミング力の必要な滝もあるため、登山経験・沢経験の少ないメンバーのみでの遡行はおすすめしません。
我々はロープ×1回(トラロープが痛んでいたため)、お助けヒモ×2回使用。
沢内、香草温泉以外にも温泉が湧いているところが数ヶ所アリ。とても熱い温泉もあるので注意です。
お肌の弱い人は当日〜数日、手足が肌荒れするかもしれません。CLもSLもガッサガサになったのでハンドクリームや乳液塗りたくって過ごしてます。

今回紅葉は終わりかけでしたが、まだもう少し赤や黄色の景色が楽しめそうです。温泉でもリラックスでき、他の沢では味わえない魅力がたくさんある沢でした!
その他周辺情報 ラストコンビニ:セブンイレブン群馬草津文京店
日帰り温泉:西の河原露天風呂(800円/人)※シャワーやシャンプー、ドライヤー等は無く掛け湯をして湯船に浸かるのみ。広くて気持ちいい露天風呂
夕食:とん香。とんかつ定食屋さん。美味しかったです!
駐車場からスタートして登山口へ。いい天気
2023年10月28日 08:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 8:07
駐車場からスタートして登山口へ。いい天気
道の脇の紅葉は見頃です
2023年10月28日 08:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10/28 8:08
道の脇の紅葉は見頃です
登山口(遊歩道)入り口
2023年10月28日 08:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 8:11
登山口(遊歩道)入り口
黄色い絨毯
2023年10月28日 08:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 8:20
黄色い絨毯
紅葉は見頃を過ぎて終わりかけ
2023年10月28日 08:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 8:45
紅葉は見頃を過ぎて終わりかけ
標識があり分かりやすい
2023年10月28日 08:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10/28 8:50
標識があり分かりやすい
侵入禁止の道にはロープや看板があります
2023年10月28日 08:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 8:50
侵入禁止の道にはロープや看板があります
橋が壊れていましたが、真ん中は通れました(ピンクテープもあり)
2023年10月28日 09:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10/28 9:23
橋が壊れていましたが、真ん中は通れました(ピンクテープもあり)
毒水沢出合に到着
2023年10月28日 09:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/28 9:25
毒水沢出合に到着
毒水沢、下流方面
2023年10月28日 09:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10/28 9:25
毒水沢、下流方面
ゴーロを少し進んで、小滝や釜が登場
2023年10月28日 09:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 9:56
ゴーロを少し進んで、小滝や釜が登場
水は冷たくない
2023年10月28日 09:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/28 9:59
水は冷たくない
おそらく上流から流れてきたであろうトラロープやブルーシートの残骸がちらほら
2023年10月28日 10:00撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 10:00
おそらく上流から流れてきたであろうトラロープやブルーシートの残骸がちらほら
紅葉の沢
2023年10月28日 10:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 10:01
紅葉の沢
まさに紅葉真っ盛り
2023年10月28日 10:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/28 10:01
まさに紅葉真っ盛り
少し深めの釜もあり
2023年10月28日 10:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/28 10:02
少し深めの釜もあり
綺麗なナメ
2023年10月28日 10:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 10:07
綺麗なナメ
底の石が面白い
2023年10月28日 10:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10/28 10:07
底の石が面白い
全体的に薄茶色の岩が多い
2023年10月28日 10:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10/28 10:09
全体的に薄茶色の岩が多い
奥に大滝が見えてきました
2023年10月28日 10:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/28 10:18
奥に大滝が見えてきました
迫力
2023年10月28日 10:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 10:19
迫力
はい、チーズ!
2023年10月28日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 10:21
はい、チーズ!
大滝は水流右のクラックラインが登れそうなのでフリーで取り付くSL
2023年10月28日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/28 10:21
大滝は水流右のクラックラインが登れそうなのでフリーで取り付くSL
4mほど登った後、岩が脆すぎてプロテクションが取れなかったため登攀は諦め。左岸の巻き道へ
2023年10月28日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
10/28 10:31
4mほど登った後、岩が脆すぎてプロテクションが取れなかったため登攀は諦め。左岸の巻き道へ
巻き道。背の高い笹が多く顔に笹が当たる。眼鏡/サングラスがあると眼が保護されて安心
2023年10月28日 10:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10/28 10:35
巻き道。背の高い笹が多く顔に笹が当たる。眼鏡/サングラスがあると眼が保護されて安心
巻き道を上ると滝の落口へ出られます。その先の滝
2023年10月28日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 10:36
巻き道を上ると滝の落口へ出られます。その先の滝
落口振り返って。左岸の巻き道から降りてくるSL
2023年10月28日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 10:37
落口振り返って。左岸の巻き道から降りてくるSL
次の滝へ
2023年10月28日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/28 10:37
次の滝へ
ラバーソールがとても効くのでSLはスラブ面を直上。CLと初級者は左岸から登った(ロープあり)
2023年10月28日 10:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/28 10:38
ラバーソールがとても効くのでSLはスラブ面を直上。CLと初級者は左岸から登った(ロープあり)
上段の水流を登るSL
2023年10月28日 10:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/28 10:40
上段の水流を登るSL
登り終わって振り返ると黄金が広がっていた
2023年10月28日 10:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/28 10:53
登り終わって振り返ると黄金が広がっていた
ひとつ目の温泉(※熱湯注意!)
2023年10月28日 10:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/28 10:56
ひとつ目の温泉(※熱湯注意!)
右の穴からと、左の緑色に染まっている箇所から湧いていた
2023年10月28日 10:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 10:56
右の穴からと、左の緑色に染まっている箇所から湧いていた
こちらも熱々
2023年10月28日 10:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/28 10:57
こちらも熱々
高いけど登りやすい滝
2023年10月28日 10:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/28 10:58
高いけど登りやすい滝
ラスト、落口手前にトラロープあり
2023年10月28日 10:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 10:59
ラスト、落口手前にトラロープあり
トラロープを使用して登ってくるメンバー。奥には歩いてきた沢が見える
2023年10月28日 11:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 11:01
トラロープを使用して登ってくるメンバー。奥には歩いてきた沢が見える
木が減って空がひらけた。草も紅葉してる
2023年10月28日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/28 11:11
木が減って空がひらけた。草も紅葉してる
快適で楽しい沢!
2023年10月28日 11:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/28 11:13
快適で楽しい沢!
温泉の影響で岩が面白い色してる
2023年10月28日 11:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/28 11:14
温泉の影響で岩が面白い色してる
こんな色の水たまりも……
2023年10月28日 11:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 11:16
こんな色の水たまりも……
香草温泉に到着!先行2パーティがいらっしゃって賑わっていた。我々の後からもう1パーティも合流
2023年10月28日 11:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/28 11:18
香草温泉に到着!先行2パーティがいらっしゃって賑わっていた。我々の後からもう1パーティも合流
上から温泉(熱々)が流れてきていてる。ここに沢の水を流れ込ませ温度を下げ…
2023年10月28日 11:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/28 11:19
上から温泉(熱々)が流れてきていてる。ここに沢の水を流れ込ませ温度を下げ…
浸かる!気持ちいい〜〜〜
2023年10月28日 11:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
10/28 11:23
浸かる!気持ちいい〜〜〜
休息タイム。ぽかぽか。他のパーティの皆さんとも団欒。ここでお昼休憩をした
2023年10月28日 11:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/28 11:25
休息タイム。ぽかぽか。他のパーティの皆さんとも団欒。ここでお昼休憩をした
浸かるCL
2023年10月28日 11:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
10/28 11:41
浸かるCL
完全に温泉地
2023年10月28日 11:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/28 11:42
完全に温泉地
香草温泉を出発。左岸の巻き道を登る。ここでメンバーにお助け紐を出した。斜面が少し急で高度感もあり
2023年10月28日 11:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/28 11:57
香草温泉を出発。左岸の巻き道を登る。ここでメンバーにお助け紐を出した。斜面が少し急で高度感もあり
沢内の岩や底が濃い茶色になってきた
2023年10月28日 12:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 12:28
沢内の岩や底が濃い茶色になってきた
この滝は左岸を登る。トラロープあり
2023年10月28日 12:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/28 12:29
この滝は左岸を登る。トラロープあり
よく見るとロープの下の部分が温泉で変色して茶色い
2023年10月28日 12:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/28 12:29
よく見るとロープの下の部分が温泉で変色して茶色い
ぬるい水温が続く
2023年10月28日 12:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/28 12:33
ぬるい水温が続く
少し高さのある直瀑。右からも左からも巻ける
2023年10月28日 12:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/28 12:39
少し高さのある直瀑。右からも左からも巻ける
低木が紅葉していた。とても可愛らしい
2023年10月28日 12:44撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/28 12:44
低木が紅葉していた。とても可愛らしい
青い実がなっていた。綺麗
2023年10月28日 12:44撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/28 12:44
青い実がなっていた。綺麗
全体的に茶色感増し増し
2023年10月28日 12:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/28 12:45
全体的に茶色感増し増し
プチゴルジュ。真ん中の滝から湯気が出ていた。ここも温泉かな?登れそうではあったが、この手の窪みには硫化水素などの危険があるため入らず、左岸の巻き道へ
2023年10月28日 12:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 12:50
プチゴルジュ。真ん中の滝から湯気が出ていた。ここも温泉かな?登れそうではあったが、この手の窪みには硫化水素などの危険があるため入らず、左岸の巻き道へ
巻き道を登ってくるところ。紅葉綺麗
2023年10月28日 12:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/28 12:53
巻き道を登ってくるところ。紅葉綺麗
巻き道を降りてくるところ。プチゴルジュの上に出る
2023年10月28日 12:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10/28 12:55
巻き道を降りてくるところ。プチゴルジュの上に出る
すごい色だ
2023年10月28日 12:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/28 12:56
すごい色だ
まだまだ滝が出てくる。ここも左岸から巻いた。SLは滝を直登していた
2023年10月28日 12:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 12:59
まだまだ滝が出てくる。ここも左岸から巻いた。SLは滝を直登していた
左岸の巻き道
2023年10月28日 13:00撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 13:00
左岸の巻き道
どんどん続く小滝と、なるべく滝を登りたいSL
2023年10月28日 13:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/28 13:02
どんどん続く小滝と、なるべく滝を登りたいSL
滝の横も登りやすい岩が多い
2023年10月28日 13:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 13:02
滝の横も登りやすい岩が多い
沢から湯気が上る、不思議な景色
2023年10月28日 13:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/28 13:13
沢から湯気が上る、不思議な景色
地獄谷っぽい感じに
2023年10月28日 13:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/28 13:16
地獄谷っぽい感じに
ふと振り返ると……あっ!虹!!!
2023年10月28日 13:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/28 13:18
ふと振り返ると……あっ!虹!!!
陽がさしてきて暖かくなった
2023年10月28日 13:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 13:21
陽がさしてきて暖かくなった
ぬるい水温が続いて、手を温めながら進んだ
2023年10月28日 13:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10/28 13:23
ぬるい水温が続いて、手を温めながら進んだ
わー!!!虹!まだ出てる
2023年10月28日 13:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 13:25
わー!!!虹!まだ出てる
綺麗!!!
2023年10月28日 13:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 13:25
綺麗!!!
沢もそろそろ終盤
2023年10月28日 13:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 13:27
沢もそろそろ終盤
これが最後の滝
2023年10月28日 13:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/28 13:29
これが最後の滝
最後の滝を右岸から
2023年10月28日 13:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10/28 13:29
最後の滝を右岸から
最後の滝を登るSLと虹
2023年10月28日 13:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 13:31
最後の滝を登るSLと虹
神々しい
2023年10月28日 13:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 13:30
神々しい
たくさん撮っちゃう!!
2023年10月28日 13:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/28 13:34
たくさん撮っちゃう!!
くっきり、綺麗
2023年10月28日 13:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10/28 13:34
くっきり、綺麗
はしゃぐ人たち。これは興奮せずにいられない!!!
2023年10月28日 13:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/28 13:34
はしゃぐ人たち。これは興奮せずにいられない!!!
何枚撮るの……(動画も撮りました)
2023年10月28日 13:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 13:35
何枚撮るの……(動画も撮りました)
あとはゴーロ歩き
2023年10月28日 13:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10/28 13:36
あとはゴーロ歩き
掘られてちょうどよくなっている湯船
2023年10月28日 13:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/28 13:39
掘られてちょうどよくなっている湯船
「この辺までが温泉適地」のマーク、ここから先はぬるい
2023年10月28日 13:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/28 13:40
「この辺までが温泉適地」のマーク、ここから先はぬるい
水もだいぶ少なくなった
2023年10月28日 13:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10/28 13:41
水もだいぶ少なくなった
源頭感
2023年10月28日 13:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/28 13:45
源頭感
大きな岩
2023年10月28日 13:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10/28 13:46
大きな岩
ここが終点
2023年10月28日 13:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/28 13:47
ここが終点
終点の左岸から登山道へあがる
2023年10月28日 13:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 13:47
終点の左岸から登山道へあがる
先に登山道へあがった二人を下から
2023年10月28日 13:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/28 13:49
先に登山道へあがった二人を下から
登山道合流地点、本当に沢筋からすぐそこ
2023年10月28日 13:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10/28 13:49
登山道合流地点、本当に沢筋からすぐそこ
発達した雲が遠目にちらほら見える
2023年10月28日 13:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10/28 13:55
発達した雲が遠目にちらほら見える
稜線は風が強くめちゃくちゃ寒かった
2023年10月28日 14:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10/28 14:07
稜線は風が強くめちゃくちゃ寒かった
道はとても整備されている
2023年10月28日 14:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/28 14:11
道はとても整備されている
芳ヶ平ヒュッテと湿原が見えてくる
2023年10月28日 14:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/28 14:16
芳ヶ平ヒュッテと湿原が見えてくる
芳ヶ平ヒュッテ
2023年10月28日 14:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/28 14:33
芳ヶ平ヒュッテ
ヒュッテはお休み
2023年10月28日 14:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/28 14:34
ヒュッテはお休み
トイレを利用させていただきました(入り口に募金箱あり)。昨年修復したばかり、とのことでとても綺麗なお手洗いでした。ありがとうございます
2023年10月28日 14:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10/28 14:40
トイレを利用させていただきました(入り口に募金箱あり)。昨年修復したばかり、とのことでとても綺麗なお手洗いでした。ありがとうございます
下山
2023年10月28日 14:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10/28 14:48
下山
横笹分岐
2023年10月28日 15:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/28 15:11
横笹分岐
夕方の山々も美しい
2023年10月28日 15:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/28 15:58
夕方の山々も美しい
下山途中も紅葉を楽しみました
2023年10月28日 15:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10/28 15:59
下山途中も紅葉を楽しみました
癒しの紅葉
2023年10月28日 16:00撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/28 16:00
癒しの紅葉
車道に出て駐車場へテクテク
2023年10月28日 16:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/28 16:19
車道に出て駐車場へテクテク
無事下山。お疲れ様でした!
2023年10月28日 16:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/28 16:19
無事下山。お疲れ様でした!

装備

個人装備
昼食 行動食 非常食 飲料/ハイドレーション 地図(地形図) 計画書 コンパス ヘッドランプ 予備電池 充電器 携帯電話(GPS) カメラ 時計 筆記用具 常備薬/ファーストエイドキット 携帯トイレ 保険証 ナイフ 沢靴 グローブ ハーネス ヘルメット サングラス タオル 雨具 防寒着(ウルトラライトダウンなど) ネックウォーマー トレッキングポール 登山靴(下山用) チェーンスパイク 確保機 ロックカラビナ カラビナ クイックドロー スリング セルフビレイコード(PAS) ハンマーバイル
共同装備
ロープ(8mm30m) カムx4(未使用) ハーケンx4 アッセンダー レスキューセット(プーリー/マイクロトラクション) 特小無線機x2 ツェルト 衛星SOS発信機(inReach Mini2) ジェットボイル(未使用)
備考 稜線で乾いたグローブがあると良かった

感想

今年の沢シーズン〆として計画した、ゆるゆるの温泉沢。
さらに紅葉も美味しく頂こうと一石二鳥を狙った沢登りは大成功でした!

CLの沢リードトレーニングを兼ねて、僕はSLとして随行する形。水平距離はそこそこあるものの、標高差や沢の内容は初級者向けなので、沢登り2回目の初級者連れでそこのケアも含めたCLのトレーニング付き添いでした。

僕は一番後ろからついていく場面が多かったので、自由なライン取りで水線突破や、泳ぎも交え遊びながらのエン沢(=エンジョイ沢)になりましたが、十分楽しめました。とはいえ、実は1ヶ月振りの山行だったので気は抜かずに粛々と。

沢は温泉により強酸性なので、コケどころか生き物がまったくおらず、ヌメリは全く無いのでラバーソール一択でした。今回連れていった初級者は登山靴を持っていなかったのでフェルトソールの沢靴で遡行してもらいましたが、通常、沢登りをする人は登山靴を持っていると思うので、フェルトの沢靴しか持っていない場合は、ラバーの登山靴のほうが遡行しやすいと思います。

温泉や地熱のお陰で、入渓時点から沢の水は秋のそれとは思えないぐらいの温さ(それなりには冷たいですが)で、非常に水に浸かりやすかったです。とはいえ、濡れた状態で風にあたると低体温症などの危険もあるので、風を避けるための雨具は必須装備です。

入浴は、沢装備を着たままで、下半身のみしました。源泉はとんでもなく熱いので、うまく沢水をミックスさせてスポットを作る必要があり、石などで入浴スポットを先行者と共に作りました。なお、入浴のためのブルーシートの残置(下流に流されたもの)が多かったのは少し残念です。

香草温泉を超えた上らへんから天気が一時的に悪く、気温も一気に下がり、ミゾレに近い雨が降ってくる状態になったのがしんどかったです。乾いた手袋の準備を忘れてしまっていたので、手が悴みまくってしまったのが今回の反省点となりました。

この沢は終始温泉の影響で強酸性(ネットで調べた情報ではPH1とか)なせいか、帰ってきてから手や足の指が湿度ゼロのガサガサになってしまい、翌日のクライミングの予定をキャンセルせざるを得なくなりました。ハンドクリームを塗りたくってようやく湿度を取り返せて、今この文章を書いています……。

なお「今秋は早めに沢行くの止めて、外岩でボルダーやってクライミング力をあげるぞーーー」と1ヶ月ぐらい瑞牆や小川山で外岩ボルダーしていたら、我々のホームである沢ジムオーナーから「沢は年中やりましょう」とアドバイスを貰ってしまったので、ここからはまた週末丹沢あたりの沢に出没予定です。寒さ耐性あげていこ!がんばります。

ダイジェスト動画: https://x.com/yaklimber/status/1719269324677136706

前から気になっていた毒水沢。
他の方の記録を見て紅葉まだ間に合うかも、と思い計画して行ってきました!
沢2回目の初級者も連れてわいわい遡行。

まずスタートの登山道がはちゃめちゃに歩きやすくて天国。のんびり紅葉を楽しみながら進めました。
そして1ヶ月ぶりに来た沢はやはり面白い。
気持ち良い開放感。大自然最高。

毒水沢は登山道からすぐ入渓できて高い滝も少なく、巻きなども分かりやすい快適な沢でした。
岩はフリクションがすごく効いてラバーソールだとストレスなく歩けます。
そして水がそんなに冷たくない。上流はじゃぶじゃぶ濡れてもぬるくて、沢にいるのに不思議な感覚。色も独特で、遡行していくと岩や底の色がどんどん変わっていって他の沢にはない景色を楽しめます。
温泉の影響で魚もいないし虫も少ない(少しはいました)ので、生き物が苦手な人でも来やすいかもしれません。
ただずっと温泉臭はしてました。

今回は私がCLで計画からやらせてもらったので、遡行中ずっとサポートにまわってくれたSLありがとうございます!ほぼ頼りっぱなしでした。感謝。
沢2回目のメンバー、一ヶ所滝上で転んでしまったので、なんかもっとうまいことサポートできなかったかなと反省。でも沢登りをめいっぱい楽しんでくれたようで良かったです。
2人ともお疲れ様でした!

私自身も久しぶりの沢、たっぷり堪能できました。
やっぱり沢は良いなぁ。いい締めができた。来年もたくさんいろんな景色を見にいきたいな…………、と思っていたらホームのボルダリングジムのオーナーから「このままの勢いで白銀の沢も遡行しちゃいましょう!」と言われたので寒さに震えながら冬も沢をやっていきます(遠い目)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
渋峠→芳ヶ平
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら