naakatuさん山梨百名山踏破記念ハイキング 小松山小宴会


- GPS
- 05:48
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 757m
- 下り
- 744m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
下草のある所はマダニに注意してね・・・虫よけスプレーは必須アイテム |
その他周辺情報 | 小松山山頂は宴会に好適 |
写真
感想
師匠と呼んでくれているから,弟子とするけど・・・弟子のnaakatuさんが,山梨百名山を全山制覇した.
我が町のおぢさん有志団体であるワイワイ倶楽部で始まったグループハイキング・・・naakatuさんも参加してたけどね.最初は,あんまり楽しそうぢゃなかったヨネ.
それでも何度か続けているうちに,2人で出かけることが増えてきて,あるとき金峰山にお誘いしたのが転機になったようだね.このあと破竹の勢いで山百踏破が続き,あーッという間に,90近くまで数えることになった.
でもしかーし,ここからが大変だったようだね・・・まぁ簡単な方からやるからね.山百四天王のいくつかを含めた,日帰り困難な山域が残っていた.
それでもこの2年間で,これらの困難な山行を一気にクリアしたのには,ちょっと驚いたよ.職場の異動が大きかったね.
とにかく,オメデトー・・・これはもう祝賀ハイキングをやるしかない.
そんなこんなで,裏山の小松山で酒宴を設けることになった.詳細はnyo-nyoさんよろしくね!
かつさん山百踏破記念の会に途中からですが、参加できてよかったです。かつさんのコース作りには、いつも刺激を受けています。やたらと長かったり、遠回りをしたり。でも何をしても楽しそう。これからも期待しています。
〇H師匠!ワイハイの皆様!私なんかの為にありがとうございました!
〇ルートは、師匠からの私への戒め?「私の骨折ルート」ですね。
これから山行も骨折には気を付けま〜〜す!
〇私が登山にめざめたのも、H師匠のおかげです!
あの金峰に連れて行っていただけなければ、私はただの「飲んべい、メタボ、生活習慣病おやじ」だったと思います。
〇皆様に、感謝、感謝です。本当にありがとうございました!!!!これからも遊んでくださいね。
naakatuさん
山百完登おめでとう🎊
というわけで、うにさんがお祝いハイクを計画してくれた🍺
ルートは興因寺山から淡雪山、中峠を通って小松山へ🚶
だけどこの時期、まだまだマダニの活動が活発、なので、当初計画されたルートから若干変更してなるべくマダニが居なさそうな道を歩くことに^_^
気候も穏やかでハイキング日和☀️
自称雨男のnaakatuさんには似つかわしくない、なんて言ったら怒られるね😅
汗も結構かいたから、ローガンあたりでうにさんがフライングして酒を飲みだすんじゃないかと思うほど💦
さぁ、小松山の山頂だ⛰️
宴会を始めよー🍺
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する