ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6119569
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

第11回山で逢えたら(寺谷〜念仏坂)

2023年10月29日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
6.5km
登り
533m
下り
525m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:44
休憩
3:23
合計
6:07
距離 6.5km 登り 533m 下り 533m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
百ケ辻から伏見林道へ。
2023年10月29日 08:31撮影
3
10/29 8:31
百ケ辻から伏見林道へ。
yo)さあ寺谷へ
2023年10月29日 08:42撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/29 8:42
yo)さあ寺谷へ
伏見林道から寺谷ルートへ。
2023年10月29日 08:42撮影
1
10/29 8:42
伏見林道から寺谷ルートへ。
最初の急登を抜けると崩落多発地点。
2023年10月29日 08:47撮影
2
10/29 8:47
最初の急登を抜けると崩落多発地点。
この辺りはユリシナ氏も順調😄
2023年10月29日 08:55撮影
4
10/29 8:55
この辺りはユリシナ氏も順調😄
アキチョウジ
2023年10月29日 09:05撮影
2
10/29 9:05
アキチョウジ
階段・・😱
2023年10月29日 09:07撮影
2
10/29 9:07
階段・・😱
yo)階段が出てくると一気に堪えるユリシナ氏
2023年10月29日 09:08撮影
3
10/29 9:08
yo)階段が出てくると一気に堪えるユリシナ氏
ミニ地蔵を過ぎると一番上の水場まであとわずか
2023年10月29日 09:29撮影
3
10/29 9:29
ミニ地蔵を過ぎると一番上の水場まであとわずか
水場で休憩をして、
沢筋から急登斜面を喘ぎあがら登っていくと、
2023年10月29日 09:33撮影
2
10/29 9:33
水場で休憩をして、
沢筋から急登斜面を喘ぎあがら登っていくと、
遊歩道に登り着いてホットひと息
2023年10月29日 09:53撮影
1
10/29 9:53
遊歩道に登り着いてホットひと息
yo)気温は6度とちょっと肌寒い
2023年10月29日 10:00撮影
3
10/29 10:00
yo)気温は6度とちょっと肌寒い
黄葉が綺麗です
青空があればもっと綺麗・・
2023年10月29日 10:00撮影
10
10/29 10:00
黄葉が綺麗です
青空があればもっと綺麗・・
yo)ここでabek3さんと合流しました。11時10分ライブカメラに一緒に映り込み
2023年10月29日 10:10撮影 by  ver.23F002066.2, HRE Inc.
18
10/29 10:10
yo)ここでabek3さんと合流しました。11時10分ライブカメラに一緒に映り込み
yo)階段上って・・
2023年10月29日 10:14撮影
1
10/29 10:14
yo)階段上って・・
yo)転法輪寺にお参り
2023年10月29日 10:14撮影
1
10/29 10:14
yo)転法輪寺にお参り
yo)葛木神社にもお参り
2023年10月29日 10:20撮影
2
10/29 10:20
yo)葛木神社にもお参り
大和葛城山
2023年10月29日 10:22撮影
1
10/29 10:22
大和葛城山
一の鳥居通過
2023年10月29日 10:26撮影
2
10/29 10:26
一の鳥居通過
高見山
2023年10月29日 10:37撮影
5
10/29 10:37
高見山
yo)ちはや園地に到着したら山逢え会場のCデッキはすぐにそこ!
2023年10月29日 10:42撮影
1
10/29 10:42
yo)ちはや園地に到着したら山逢え会場のCデッキはすぐにそこ!
yo)会場に着いたらシヴァさんが、もう店開いてました!
今回、シヴァやんまくんも理想通りの全機離陸出来てで良かったですね〜!
2023年10月29日 10:49撮影
9
10/29 10:49
yo)会場に着いたらシヴァさんが、もう店開いてました!
今回、シヴァやんまくんも理想通りの全機離陸出来てで良かったですね〜!
2022年バージョンから2023年バージョンに変更していただきました
2023年10月29日 10:55撮影
8
10/29 10:55
2022年バージョンから2023年バージョンに変更していただきました
いつものもAnnOzさんステーキ。
ごちそうさまでした。
yo)いつもながら美味しいお肉です。次回もよろしく〜!
2023年10月29日 11:18撮影
10
10/29 11:18
いつものもAnnOzさんステーキ。
ごちそうさまでした。
yo)いつもながら美味しいお肉です。次回もよろしく〜!
yo)タバさんのお友達にひこにゃん贈呈の儀
(顔出しはタバさん了解済)
2023年10月29日 11:27撮影 by  SH-M15, SHARP
16
10/29 11:27
yo)タバさんのお友達にひこにゃん贈呈の儀
(顔出しはタバさん了解済)
yo)これ貰ったら・・もう強制的にチームひこにゃん!
2023年10月29日 11:28撮影
12
10/29 11:28
yo)これ貰ったら・・もう強制的にチームひこにゃん!
AnnOzさん春巻き。
ごちそうさまでした。
ほかにもたくさんありがとうございましさた、
yo)これはありつけんかった😅
2023年10月29日 11:33撮影
8
10/29 11:33
AnnOzさん春巻き。
ごちそうさまでした。
ほかにもたくさんありがとうございましさた、
yo)これはありつけんかった😅
ta_ba8016さんホットドッグ。
yo)これもありつけんかった😅
2023年10月29日 11:34撮影
8
10/29 11:34
ta_ba8016さんホットドッグ。
yo)これもありつけんかった😅
ケチャップ付けずに撮影したので撮り直し。
ごちそうさまでした。、
2023年10月29日 11:35撮影
8
10/29 11:35
ケチャップ付けずに撮影したので撮り直し。
ごちそうさまでした。、
ta_ba8016さんからワイン、
おかわりもいただきました。
ありがとうございました。
yo)こらこらユリシナ順調二杯も飲んだそうやがな・・
2023年10月29日 11:43撮影
9
10/29 11:43
ta_ba8016さんからワイン、
おかわりもいただきました。
ありがとうございました。
yo)こらこらユリシナ順調二杯も飲んだそうやがな・・
nara7さんから肉を巻いたみたらし団子をいただきました。ごちそうさま、ありがとうございました。
yo)ならさんのみたらし団子の肉巻きしたやつ!
最初は「なに?」・・でしたがメチャ美味かった〜😍
2023年10月29日 11:49撮影
8
10/29 11:49
nara7さんから肉を巻いたみたらし団子をいただきました。ごちそうさま、ありがとうございました。
yo)ならさんのみたらし団子の肉巻きしたやつ!
最初は「なに?」・・でしたがメチャ美味かった〜😍
yo)楽しかった時間があっと言う間・・
2023年10月29日 13:25撮影
19
10/29 13:25
yo)楽しかった時間があっと言う間・・
yo)下山は膝に堪える伏見道ですが横並びで歩けるので、歩きながらもまだまだお話は続きます😄
2023年10月29日 13:51撮影
5
10/29 13:51
yo)下山は膝に堪える伏見道ですが横並びで歩けるので、歩きながらもまだまだお話は続きます😄
yo)ワイガヤしてから下山も早い!百ケ辻で・・皆さんお疲れ様でした〜🤗
2023年10月29日 14:36撮影
4
10/29 14:36
yo)ワイガヤしてから下山も早い!百ケ辻で・・皆さんお疲れ様でした〜🤗
yo)このバスに乗れるのもあとわずか・・寂しいですね〜😥
2023年10月29日 14:51撮影
10
10/29 14:51
yo)このバスに乗れるのもあとわずか・・寂しいですね〜😥
yo)いつものお風呂でさっぱりしていつもの飲み屋で待望のビール!
おつかれさんの乾杯〜!
今日も楽しい一日でした🤩
2023年10月29日 17:04撮影
15
10/29 17:04
yo)いつものお風呂でさっぱりしていつもの飲み屋で待望のビール!
おつかれさんの乾杯〜!
今日も楽しい一日でした🤩

感想

一年ぶりの山で逢えたらに参加しました、
集合時間に間に合うか心配でしたが、休憩が多めながらなんとか無事山頂にたどり着け、楽しい一日になりました。
シヴァやんまくんを2023年バージョンに交換していただきました。
皆さんからたくさんの差し入れを飲んで食べてと、いつもの粗食と違って贅沢な食事にお腹もビックリです。

一年ぶりの山逢え・・やっぱり久しぶりのメンバーや初めましての方々とのお話は楽しいですね〜!
差し入れをいっぱいいただき、ワイガヤも途切れず、あっと言う間にお開きの時間・・まだお話し出来てない人もいて下山しながらもおしゃべりな続いても、まだ話し足りない・・😅
また次回が楽しみになります!
個人的には春秋の年2回がいいですが・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人

コメント

ゆりしなさん、よしまいさん 昨日は昨日はご参加いただきありがとうございました
あっという間に時間が過ぎてしまう楽しい会になって良かったです。
年2回開催、次の幹事様にお願いしてみましょう(笑)
今後ともよろしくお願いいたします
2023/10/30 18:47
いいねいいね
2
ta_ba8016さん
昨日はホントに楽しかったですね〜!
まだまだ話足りないうちにお開きになってしまいましたので
私的には一日コースでも大丈夫でしたね〜(笑)
なので年2回開催に一票です!
今後ともバッタリお会いしましたらよろしくお願いします
2023/10/30 19:01
いいねいいね
2
ta_ba8016さん
幹事お疲れ様でした。
いっぱいの食材を重たいのに担ぎ上げて、ごちそうしていただきありがとうございました。
ワインにホットドッグと贅沢三昧出来ました。
2023/10/31 11:37
いいねいいね
1
こんにちは よしまいさん!ゆりしなさん!

久しぶりの山逢えですねぇ。
こういうイベント?システム?集会?があるのは日頃の山行のアクセントになってホントに羨ましい限りです。

山レコユーザー限定のオニヤンマ交換やグルメ持ち寄り談話で盛り上がりましたね。
今回は歩くスピードがかなり速いですねぇ。山より団子?

ピークハントの孤独の達成感もいいですけど、こういった仲間との出会い、触れ合いを目標に
山頂を目指すのも楽しみですね。

もう10月も終わり晩秋となりますが、いろいろな山行を楽しみたいものですね。
金剛山のバスがなくなるのは雑誌かニュースで見ました。寂しくなりますねぇ。

下界ではなんば沿線対決でアレを目指して盛り上がっている中、金剛山での手作りグルメにありつけずアレアレとなったのはマイグルメ提供ができず遠慮されたのかなぁの山行、大変お疲れ様でした!
2023/10/31 8:43
いいねいいね
2
kojicoonさん、こんにちは。
ヤマレコの歩くペースでは「とても速い」になってますが、実際はスローペースで休憩も多い登りでした。それは私がしっかり歩けないのが原因なんですが、なんとか集合時間に間に合ってよかったです。
2023/10/31 13:14
いいねいいね
1
kojicoonさん こんにちは!
山逢えはkojicoonさんにもお馴染みになりましたね!

一人気ままな遠征は勿論最高ですが、大勢で登山目的じゃないワイガヤを楽しむのも良いですねぇ〜😍
日頃ヤマレコのみで近況確認ですが裏情報教えてくれもらったり、逆に突っ込んだりと生の会話は新鮮ですね!
ヤマレコほ速度は金剛山はファミリー向けなので甘いのかも・・
ユリシナの復活はまだ先のようですね🤔

卑しい育ちなのでグルメのお相伴がなかったら愚痴こぼしてますが、今回は私は何も持って行ってまさんでしたので愚痴言うたらいけませんわな😅
2023/11/1 19:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(寺谷→細尾谷(シルバー))
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら