記録ID: 6120493
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾
傾山 水場コース (九折登山口)
2023年10月29日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:18
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,538m
- 下り
- 1,536m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 7:13
距離 11.7km
登り 1,538m
下り 1,546m
14:40
ゴール地点
山行:6時間14分 休憩:59分
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三ツ尾(主稜線)までは赤テープばっちりです、稜線上は赤テープ少し減りますが指導標もあります。水場コースは落葉の影響か踏み跡不明瞭ですが赤テープは結構付いてますので小さくルーファイしながら歩くと良いと思います。九折越下の林道横断後からカンカケ谷までは急区間でロープ場もあります、このルートは雨後は渡渉困難でしょう。林道をずっと下っていけば駐車場のすこし下方になりますが市道に出ます。 |
その他周辺情報 | 現在、尾平地区は台風による災害の為 全面通行止 となっておりますので越県は出来ません、祖母山尾平登山口とランプ(宿泊施設)までは行けます。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
紅葉巡り二日目は傾山に行って来ました、こちらも三ッ尾〜水場にかけて美しく紅葉してましたが、やはり傾山はキツイですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する