記録ID: 8707712
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾
九州三百名山5座〜国見岳,傾山,湧蓋山,鶴見岳,高隈山
2025年09月20日(土) 〜
2025年09月23日(火)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- --:--
- 距離
- ---km
- 登り
- ---m
- 下り
- ---m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 8:02
距離 15.7km
登り 1,329m
下り 1,326m
13:49
2日目
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:07
距離 12.5km
登り 1,622m
下り 1,627m
6:25
5分
宿泊地
13:32
宿泊地
3日目
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 5:24
距離 14.9km
登り 1,141m
下り 1,139m
4日目
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 3:25
距離 6.6km
登り 666m
下り 676m
天候 | 20日(土)湧蓋山.鶴見岳:曇り 21日(日)傾山:ガス、下山後晴れ 22日(月)国見岳:晴れ後、時々ガス 23日(火)高隈山:ガス、下界は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
20日(土)道の駅阿蘇-筋湯温泉登山口-湧蓋山-鶴見岳登山口-鶴見岳-竹田丸福(食事)-道の駅原尻の滝(車中泊) 21日(日)道の駅原尻の滝-傾山登山口-傾山-竹田温泉花水(お風呂)-竹田丸福(食事)-道の駅秘境の里いずみ(車中泊) 22日(月)道の駅秘境の里いずみ-国見岳-道の駅左俣の湯(お風呂)-熊本駅-桜町ターミナル16:30-鹿児島行き高速バス-19:10鹿児島空港-レンタカー店-道の駅たるみず 23日(火)道の駅たるみず-高隈山登山口-海上自衛隊鹿屋資料館-鹿児島中央駅前レンタカー店-ビジホ 24日(水)鹿児島中央駅前バスターミナル-鹿児島空港-ANA-羽田空港 |
写真
感想
5月に片道9,000円のチケットを購入し、九州の三百名山5座に行って来ました。あいにく晴天には恵まれませんでしたが、国見岳の綺麗な稜線を眺めることができたし、まるでゴルフ場のような尾根歩き、傾山のバリエーションルートのような難路も体験できました(引き返して九折越ルートピストンにしようとも脳裏をよぎりました💦)
三百名山は登山口までたどり着くまでも一苦労だけど、今回事故もなく5座行けて良かったです。雨にならないだけマシだったかな😛
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する