ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6122667
全員に公開
ハイキング
甲信越

初飯士山!いいじーさんにつぅーられーていーっちゃーった〜!

2023年10月31日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
17.7km
登り
960m
下り
947m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
0:43
合計
8:02
8:18
8:18
32
8:50
8:51
11
9:06
9:27
8
9:52
9:53
6
11:04
11:04
136
13:27
13:27
5
13:32
13:34
18
13:52
13:52
21
14:13
14:16
13
14:29
14:34
16
14:50
14:54
17
15:11
15:11
12
15:23
15:25
3
15:28
15:32
7
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩原スキー場駐車場にナビセット。リフト乗り場に駐車スペースと登山口トイレあり。登山ポストと届出用紙もあります。
関越道谷川PAより。夜明けの山肌が綺麗。地図からすると、これは阿能川岳からの尾根の裾だな。
2023年10月31日 06:26撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 6:26
関越道谷川PAより。夜明けの山肌が綺麗。地図からすると、これは阿能川岳からの尾根の裾だな。
湯沢中央公園でおトイレ借りました。駐車場のコスモス。もうすぐ終わりだね。
2023年10月31日 07:05撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 7:05
湯沢中央公園でおトイレ借りました。駐車場のコスモス。もうすぐ終わりだね。
さて、ここから登り始めます。南コース〜東コースの予定。
2023年10月31日 07:37撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 7:37
さて、ここから登り始めます。南コース〜東コースの予定。
朝露に濡れてキレイ…。でもワタクシの足元もこの後朝露に濡れることに…。
2023年10月31日 07:47撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 7:47
朝露に濡れてキレイ…。でもワタクシの足元もこの後朝露に濡れることに…。
こんなに丈の低い葉っぱも紅葉してる。
2023年10月31日 07:47撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 7:47
こんなに丈の低い葉っぱも紅葉してる。
みんなのあしあとにはここを通るようになっていたので歩いてみた。
ひどい藪漕ぎ、途中で断念。元のコースに戻る。
2023年10月31日 07:55撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 7:55
みんなのあしあとにはここを通るようになっていたので歩いてみた。
ひどい藪漕ぎ、途中で断念。元のコースに戻る。
これはアレルギー反応の出る花ではなかっただろうか…。
2023年10月31日 07:58撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 7:58
これはアレルギー反応の出る花ではなかっただろうか…。
おぉ〜っ!赤いよ!
2023年10月31日 08:12撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 8:12
おぉ〜っ!赤いよ!
つい最近建てられたばかりというゾロ目の標柱。
2023年10月31日 08:20撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 8:20
つい最近建てられたばかりというゾロ目の標柱。
あれ?888mを見落とした!
2023年10月31日 08:47撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 8:47
あれ?888mを見落とした!
神弁橋方面は通行不可。らしい。
2023年10月31日 08:49撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 8:49
神弁橋方面は通行不可。らしい。
分岐点。まずは山頂へ。
2023年10月31日 09:01撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 9:01
分岐点。まずは山頂へ。
これはいい爺さんに対する看板だろうか…。確かにどこでも油断禁物だ。そこまで危険じゃなかったけれど…。
2023年10月31日 09:02撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 9:02
これはいい爺さんに対する看板だろうか…。確かにどこでも油断禁物だ。そこまで危険じゃなかったけれど…。
山頂です!1111m。景観を損ねないようにか、標柱が低いです(笑)
360度viewと言いたいところだけれど、一部樹木の遮りあり。
2023年10月31日 09:18撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4
10/31 9:18
山頂です!1111m。景観を損ねないようにか、標柱が低いです(笑)
360度viewと言いたいところだけれど、一部樹木の遮りあり。
こちらは妙高方面。
2023年10月31日 09:22撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 9:22
こちらは妙高方面。
あれが妙高かな?いつもの形と違う感じするけど。
2023年10月31日 09:21撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
10/31 9:21
あれが妙高かな?いつもの形と違う感じするけど。
こちらは飯士山の西峰。片道7分。迷ったけれど、日当たりや眺望を見ると、ここから眺めるのが一番だと判断して行かなかった。
2023年10月31日 09:22撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 9:22
こちらは飯士山の西峰。片道7分。迷ったけれど、日当たりや眺望を見ると、ここから眺めるのが一番だと判断して行かなかった。
ぐぉ〜〜!凄いよ!
2023年10月31日 09:23撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3
10/31 9:23
ぐぉ〜〜!凄いよ!
南魚沼方面。もう稲刈りは済んでいるから黄色い絨毯はなし。
2023年10月31日 09:23撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 9:23
南魚沼方面。もう稲刈りは済んでいるから黄色い絨毯はなし。
山が燃えてる!来てよかった!
2023年10月31日 09:24撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
10/31 9:24
山が燃えてる!来てよかった!
岩原スキー場って結構広いんだね。
2023年10月31日 09:24撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 9:24
岩原スキー場って結構広いんだね。
クリスマスツリーにしたい。
2023年10月31日 09:28撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 9:28
クリスマスツリーにしたい。
カサカサしてても秋色がステキ。
2023年10月31日 09:29撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 9:29
カサカサしてても秋色がステキ。
歩きだせない。
2023年10月31日 09:30撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 9:30
歩きだせない。
かわいらしいリフトハウス。
2023年10月31日 09:30撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
10/31 9:30
かわいらしいリフトハウス。
西峰の後ろはみつまたスキー場かな。
2023年10月31日 09:31撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 9:31
西峰の後ろはみつまたスキー場かな。
危険いっぱいの(看板がある)斜面に戻ってきました。
2023年10月31日 09:33撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 9:33
危険いっぱいの(看板がある)斜面に戻ってきました。
危険と言う割に、設置されている鎖は非常に細い…。ストックよりも細い…。確かに危険だ。
2023年10月31日 09:33撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 9:33
危険と言う割に、設置されている鎖は非常に細い…。ストックよりも細い…。確かに危険だ。
紅葉がきれいすぎてなかなか下りられない。
2023年10月31日 09:35撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 9:35
紅葉がきれいすぎてなかなか下りられない。
東コースに下ります。
2023年10月31日 09:35撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 9:35
東コースに下ります。
ここも危険標識。
2023年10月31日 09:42撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 9:42
ここも危険標識。
確かに垂直に近い壁。距離は短いです。
2023年10月31日 09:42撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 9:42
確かに垂直に近い壁。距離は短いです。
オレンジになりかけた黄色がステキ!
2023年10月31日 09:43撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 9:43
オレンジになりかけた黄色がステキ!
何枚も同じような写真を撮りました。
2023年10月31日 09:47撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3
10/31 9:47
何枚も同じような写真を撮りました。
帰れない…。
2023年10月31日 09:50撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 9:50
帰れない…。
奥添地口からの山頂。
2023年10月31日 09:53撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
10/31 9:53
奥添地口からの山頂。
山頂から西に延びる尾根。広角レンズ持ってくれば良かった。
2023年10月31日 09:53撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 9:53
山頂から西に延びる尾根。広角レンズ持ってくれば良かった。
ススキも入れて。
2023年10月31日 09:57撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3
10/31 9:57
ススキも入れて。
登山道が見えるね。
2023年10月31日 09:58撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 9:58
登山道が見えるね。
ここは真っ赤でした。
2023年10月31日 09:58撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 9:58
ここは真っ赤でした。
紅葉だけじゃない。巻機も八海山もくっきり!
2023年10月31日 09:59撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 9:59
紅葉だけじゃない。巻機も八海山もくっきり!
下のあの辺りも赤いわ。
2023年10月31日 10:00撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 10:00
下のあの辺りも赤いわ。
お花が残ってた。
2023年10月31日 10:01撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 10:01
お花が残ってた。
同じような写真(笑)
2023年10月31日 10:05撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
10/31 10:05
同じような写真(笑)
ゴンドラもあるんだ!
2023年10月31日 10:06撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 10:06
ゴンドラもあるんだ!
ゴンドラ下り場のそばの紅葉1
2023年10月31日 10:06撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 10:06
ゴンドラ下り場のそばの紅葉1
ゴンドラ下り場のそばの紅葉2
2023年10月31日 10:07撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 10:07
ゴンドラ下り場のそばの紅葉2
ゴンドラ下り場のそばの紅葉3
2023年10月31日 10:07撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 10:07
ゴンドラ下り場のそばの紅葉3
あ、雲が多くなってきたな。
2023年10月31日 10:10撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 10:10
あ、雲が多くなってきたな。
迂回コースの紅葉
2023年10月31日 10:13撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
10/31 10:13
迂回コースの紅葉
空を見上げる。
2023年10月31日 10:18撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 10:18
空を見上げる。
どこを撮ってもキレイ。
2023年10月31日 10:19撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 10:19
どこを撮ってもキレイ。
2023年10月31日 10:20撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 10:20
これくらいの色も良い。
2023年10月31日 10:20撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 10:20
これくらいの色も良い。
黄色も良い。
2023年10月31日 10:21撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 10:21
黄色も良い。
たまんない。
2023年10月31日 10:21撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 10:21
たまんない。
山も良い。
2023年10月31日 10:29撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 10:29
山も良い。
やっぱり孫たち連れてスキーに来たいわ。
2023年10月31日 10:29撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
10/31 10:29
やっぱり孫たち連れてスキーに来たいわ。
遠くに平標やらの谷川系。
2023年10月31日 10:30撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 10:30
遠くに平標やらの谷川系。
平標、大源田
2023年10月31日 10:30撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 10:30
平標、大源田
ここからも絶景。
2023年10月31日 10:39撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4
10/31 10:39
ここからも絶景。
うほうほ!
2023年10月31日 10:40撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3
10/31 10:40
うほうほ!
歩ける幸せ。いい婆さんになるまで歩けるだろうか?いや、すでに良い婆さんだった(笑)
2023年10月31日 10:45撮影 by  Canon EOS R50, Canon
4
10/31 10:45
歩ける幸せ。いい婆さんになるまで歩けるだろうか?いや、すでに良い婆さんだった(笑)
ヤマハハコのDF
2023年10月31日 10:52撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 10:52
ヤマハハコのDF
真っ赤な葉っぱ。
2023年10月31日 10:52撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 10:52
真っ赤な葉っぱ。
これも紅葉。
2023年10月31日 10:52撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 10:52
これも紅葉。
あっ!これは?(笑)
2023年10月31日 10:56撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 10:56
あっ!これは?(笑)
一面に春の収穫のあと(笑)再訪意欲湧く。
2023年10月31日 10:56撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 10:56
一面に春の収穫のあと(笑)再訪意欲湧く。
飯士山よ、さよなら。
2023年10月31日 10:57撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 10:57
飯士山よ、さよなら。
一ノ倉沢の紅葉も見たくて関越に乗ろうかと思ったけれど、国道17号を通った方が紅葉楽しめました。
2023年10月31日 11:52撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
10/31 11:52
一ノ倉沢の紅葉も見たくて関越に乗ろうかと思ったけれど、国道17号を通った方が紅葉楽しめました。
道の駅みつまた。辺りは見事な紅葉。
2023年10月31日 11:52撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 11:52
道の駅みつまた。辺りは見事な紅葉。
道の駅の上にこんな紅葉見えてます。
2023年10月31日 11:53撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
10/31 11:53
道の駅の上にこんな紅葉見えてます。
国道17号から県道252を通って谷川へ。途中のポケットパーク仏岩から。吾妻耶山へのルート入り口でもあります。
2023年10月31日 12:43撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 12:43
国道17号から県道252を通って谷川へ。途中のポケットパーク仏岩から。吾妻耶山へのルート入り口でもあります。
曇ってきた。しょうがないけれど、晴れたら最高の景色。
2023年10月31日 12:47撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 12:47
曇ってきた。しょうがないけれど、晴れたら最高の景色。
谷川岳インフォメーションセンターに到着。白毛門からの眺めはどうなんでしょうね?
2023年10月31日 13:14撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
10/31 13:14
谷川岳インフォメーションセンターに到着。白毛門からの眺めはどうなんでしょうね?
途中で見た白毛門西側斜面の紅葉。お見事なんだけれど、曇っているのが残念。
2023年10月31日 13:43撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
10/31 13:43
途中で見た白毛門西側斜面の紅葉。お見事なんだけれど、曇っているのが残念。
マチガ沢出合。登山指導センターでは、一ノ倉沢まで行って往復5時間かかると言われたのですが…。とりあえずスタートから1時間の場所で折り返すことにした。
2023年10月31日 13:50撮影 by  Canon EOS R50, Canon
2
10/31 13:50
マチガ沢出合。登山指導センターでは、一ノ倉沢まで行って往復5時間かかると言われたのですが…。とりあえずスタートから1時間の場所で折り返すことにした。
一ノ倉沢出合。まだスタートから1時間経ってない。なので先に進むことにした。
2023年10月31日 14:10撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 14:10
一ノ倉沢出合。まだスタートから1時間経ってない。なので先に進むことにした。
出発から1時間で到着した幽ノ沢出合。ほとんど人がいなくて気持ち良い景色を見ることができました。
2023年10月31日 14:32撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
10/31 14:32
出発から1時間で到着した幽ノ沢出合。ほとんど人がいなくて気持ち良い景色を見ることができました。
沢の水はまぁまぁ冷たい。指がちぎれるほどではない。
2023年10月31日 14:31撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 14:31
沢の水はまぁまぁ冷たい。指がちぎれるほどではない。
光が足りないから紅葉もイマイチ。
ここで引き返します。
2023年10月31日 14:33撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 14:33
光が足りないから紅葉もイマイチ。
ここで引き返します。
一ノ倉沢に戻りました。親切な男性に撮って貰いました。ありがとうございます!
2023年10月31日 14:53撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
10/31 14:53
一ノ倉沢に戻りました。親切な男性に撮って貰いました。ありがとうございます!
ここが国道291旧道?
2023年10月31日 15:05撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/31 15:05
ここが国道291旧道?
天気のいい日に観たいな。白毛門の紅葉。
2023年10月31日 15:13撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
10/31 15:13
天気のいい日に観たいな。白毛門の紅葉。
遊歩道の紅葉もきれいです。
2023年10月31日 15:38撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
10/31 15:38
遊歩道の紅葉もきれいです。

感想

せっかく3連休取っていたのに、体調不良で自宅療養していました。
最後の一日くらいは軽いお山で紅葉狩りしたい!
午前3時半に自宅を出発し、前から狙っていた飯士山に向かいました。
お天気はピーカン!青空最高!紅葉も最高!
今年は紅葉の色づきが悪いだのなんんだの言われているけれど、やっぱり自然が織りなす秋の色合いは最高でした。
日常から抜け出して、遠方まで足を運ぶこと自体がストレス発散になるしね。
最近の熊ニュースにびびり、さすがに熊鈴つけての山行。
小鳥には出会えたけれど、クマさんには会いませんでした。
そして飯士山は初心者に優しいお山だと思います。
ルートが短い割にはアトラクションもあり、見晴らしも抜群に良い。
近くは巻機山、遠くは浅草岳までも見えていたと思います。
妙高らしき雪山も見えたし。。
バリカンで刈られた頭のような周辺のスキー場も、それはそれで愛おしいし(笑)
岩原スキー場ゲレンデの斜度も確認。
スキー初心者の孫たちにはちょうど良い角度と十分な広さなので厳冬期は丁度いいかも…とほくそ笑むワタクシ。

飯士山は昼前に下りて来ちゃったので、余った時間で一ノ倉沢の紅葉を見に行くことにしました。
しかし、お天気は下り坂。
国道17号は苗場スキー場付近からグレーの空になり、谷川岳インフォメーションセンターに着いた時には完全に陽の光がシャットアウトされていました。
青い空ならもっときれいだったろうなぁ。
出発が13時半だったので、登山指導センターの人に呼び止められました。
一ノ倉沢まで行くつもりだと伝えると、5時間かかるから無理だ、とバッテンゼスチャーされ。。。
帰る時間も差し迫っているので、1時間行ったところで折り返します、と答えて歩き初めました。
ちょっと速足で歩いたけれど、1時間経った場所は幽ノ沢出合。
歩いたルートが間違っているのかと思いました。
多分天気が良くて写真撮っていたらそんな時間になってしまうのでしょう。
ここも孫たち連れて歩きたいルートになりました。
茂倉岳から白毛門の西側斜面を眺めてみたい気持ちにもなりました。
来年の課題だな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人

コメント

赤い靴履いてた女の子が異人さんに連れられて、

こんばんは😄
いいじーさんと異人さんを⁉️ですかぁ^o^
年配者の駄洒落ですね、私も同じ匂いの駄洒落をかましますが若い人には中々通じません。
まぁそれはそれとして、飯士山、いいじ・ゃないでしょうか^o^
紅葉が素晴らしくて写真撮りまくりなのが想像出来ます^o^
ゾロ目の標柱、珍しい(^。^)てか他には見たことないですよ(^。^)
2023/11/4 19:38
テヘさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
テヘさんも同じ年代ですね?(笑)
このお山はまだ未踏でしょうか。
是非素晴らしい紅葉とゾロ目標識、慎重すぎる看板を見に行って欲しいです😎😎
2023/11/6 6:07
こんばんはcocokさん。
三連休有効に使えず残念でしたね。でも毎日忙しく働いているし休みの日は山登りで神様が少しお休みしなさいと言っているのかも(笑)
で、1日残りは新潟?さすがマンパワーだわね。
写真を観るからに素晴らしい紅葉だから行きたくなる気持ちも良くわかりますぅ。
自分の写真は自撮り?三脚?👍
2023/11/4 21:40
minhoさん、おはようございます。
歳を重ねたせいなのか、多忙すぎるせいなのか、最近体調を崩したら元にもどるのに時間を要します💦
新潟の紅葉は迫力がありますね😄
自撮りは向かい側にあった山座同定盤にカメラ置いてのセルフタイマーです。
今度は三脚持って行こう(笑)
2023/11/6 6:11
飯士山は行ったことないけど、超危険な鎖場もあって楽しそうだねえ(笑)
今年の紅葉、赤がさえないと思わない?
黄色はそれなりにキレイだけど、赤は茶色っぽいような。
ワタシねえ、子供のころ母に「赤い靴履いてた女の子、天神さんに連れられて行っちゃった」って教えこまれていて、子供心にもなんで天神さんが人さらいするのか超不思議に思っていた。ずいぶんと大人になってから「異人さん」だと気が付いて長年の胸のつかえが降りたわ・・・
自分の子供におかしなこと教えずにすんでよかった〜〜〜。
体長もどった?
飯士山は冬も良さそうだね。
2023/11/5 0:51
テクちゃん、おはようさん。
今年の紅葉は確かに茶色っぽいね。
昨日妙義山の下見に行ったんだけど、凄く茶色っぽかった。
今年も裏妙義の紅葉谷に行こうと思っているけど、期待はずれになるかも。
しかし⋯テクちゃんのおかん、何故に天神さんにすり替えたのだ?(笑)
ワタクシは、この曲をレコードで聴いていた。
この歌が童謡として広められていたなんて酷い話だと思わない?当時の現状を子供に伝えるためなのかしらん?イソップ童話みたいだわ😎😎
体調は戻りつつあるよ!
2023/11/6 6:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
飯士山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら