ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6126222
全員に公開
沢登り
甲信越

輝く紅葉の御前ヶ遊窟(シジミ沢〜ソウケイ新道)

2023年11月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:49
距離
7.6km
登り
877m
下り
890m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
1:00
合計
6:49
8:02
14
スタート地点
8:16
8:16
19
鍬の沢渡渉
8:35
8:35
60
ソウケエ新道分岐
9:35
9:35
14
鍬の沢へ下降
9:49
10:10
87
しじみ沢出合
11:37
11:43
2
遊窟1
11:45
11:50
13
12:03
12:30
102
御前ヶ遊窟頂上
14:12
14:12
14
タツミ沢出合
14:26
14:27
11
ソウケエ新道分岐
14:38
14:38
13
鍬の沢渡渉
14:51
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御前ヶ遊窟の登山口。つめれば10台位停められそう。
登山ポストあり。
携帯(docomo)は圏外。頂上以降は圏内!
コース状況/
危険箇所等
【入渓までの登山道】
一般登山道にしては悪い。スリップ滑落注意。
【シジミ沢上部スラブ】
乾いていてフリクションがよく効き、好きにライン取り出来る。PTの力量によってはロープを出す必要があるかも。古いリングボルトがいくつかあった。
【遊窟から遊窟山頂】
今回は遊窟真横のスラブを直登したが、斜度がある。遊窟から左に向かって巻き登れば、稜線の登山道に出られ、山頂に簡単に行ける。下りは滑落注意。
【ソウケエ新道】
稜線からの登山道を辿ると、スラブに出た瞬間と、遊窟の下部をトラバースするルートが一部不明瞭。尾根に乗れればその後は快適。鎖場が8ヶ所ぐらいあったが、鎖は新しく、問題なく下れる。
その他周辺情報 七福温泉 七福壮
https://www.shichifukusou.com/
入浴料金 大人 500円
とても雰囲気の良い温泉で内湯の温泉、冷泉のみ(露天風呂、サウナは無し)
食事もできますが、10時〜15時のみ。
K)行ってきます
2023年11月01日 08:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 8:03
K)行ってきます
K)渡渉点
h) 上流に行かず、大石の下の方から登っていくのが正解でした。ま、どこから上がっても上の道にはたどり着けますが。
2023年11月01日 08:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 8:16
K)渡渉点
h) 上流に行かず、大石の下の方から登っていくのが正解でした。ま、どこから上がっても上の道にはたどり着けますが。
h) ここは左へ、帰りは右から戻ってくる予定。案内地図はソウケエ新道だが、この標識ではソウケイ新道になっている。
2023年11月01日 08:34撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
11/1 8:34
h) ここは左へ、帰りは右から戻ってくる予定。案内地図はソウケエ新道だが、この標識ではソウケイ新道になっている。
K)熊の爪とぎの跡で、爪研いでるクマのマネをするレジェンド。
h) と、ショーを楽しむ観客
2023年11月01日 08:40撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
11/1 8:40
K)熊の爪とぎの跡で、爪研いでるクマのマネをするレジェンド。
h) と、ショーを楽しむ観客
K)リンドウあった
2023年11月01日 08:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 8:42
K)リンドウあった
K)気をつけないと沢まで滑落しそうな”一般登山道にしては悪すぎる”ルートを通って沢の上流へ。奥にスラブが見えてきました。
h) 朝露でズボンびしょびしょ!
2023年11月01日 09:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/1 9:04
K)気をつけないと沢まで滑落しそうな”一般登山道にしては悪すぎる”ルートを通って沢の上流へ。奥にスラブが見えてきました。
h) 朝露でズボンびしょびしょ!
K)ナメコでもないクリタケでもないナラタケでもない、でも絶対食べられるヤツと思いながら写真だけ撮ったけど、今思えばこれはエノキだった。しまったー!
2023年11月01日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 9:10
K)ナメコでもないクリタケでもないナラタケでもない、でも絶対食べられるヤツと思いながら写真だけ撮ったけど、今思えばこれはエノキだった。しまったー!
K)ムキタケ出てきた♪(剥いた跡)
2023年11月01日 09:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 9:21
K)ムキタケ出てきた♪(剥いた跡)
K)ヒメキクラゲ
2023年11月01日 09:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 9:22
K)ヒメキクラゲ
K)突然道が行き止まりになり、沢床へ降りる。ここから先は沢を歩くが、飛び石などを利用すれば靴が濡れることはなかった。
h) 行き止まりでなく、二俣になって右下に下る。真っ直ぐ行ってはダメなポイント。
2023年11月01日 09:34撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
11/1 9:34
K)突然道が行き止まりになり、沢床へ降りる。ここから先は沢を歩くが、飛び石などを利用すれば靴が濡れることはなかった。
h) 行き止まりでなく、二俣になって右下に下る。真っ直ぐ行ってはダメなポイント。
h) ちょっと沢歩き
2023年11月01日 09:46撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
11/1 9:46
h) ちょっと沢歩き
K)シジミ沢出合にて、本流の滝をバックに、はやぶさリーダー自作の干しいもを頂く。ウマー!
h) 甘みがなくて残念な出来だったが、甘いの好きじゃないカトリンにはちょうどよかったみたい
2023年11月01日 09:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 9:59
K)シジミ沢出合にて、本流の滝をバックに、はやぶさリーダー自作の干しいもを頂く。ウマー!
h) 甘みがなくて残念な出来だったが、甘いの好きじゃないカトリンにはちょうどよかったみたい
K)シジミ沢出合。上部の圧倒的なスラブの規模から考えると貧相な出合。ピンテが3本垂れ下がってるが、ピンテとGPSがなかったら行き過ぎそう。
2023年11月01日 10:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 10:08
K)シジミ沢出合。上部の圧倒的なスラブの規模から考えると貧相な出合。ピンテが3本垂れ下がってるが、ピンテとGPSがなかったら行き過ぎそう。
K)出合からひと登りすると、突然視界が開け、上部のスラブが見えてきて、歓声が上がる。
h) 沢は濡れているとヌメッて滑る。濡れてないとこ選んで進む。景色も見たいし、足元もしっかり見ないといけないし忙しい。
2023年11月01日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 10:21
K)出合からひと登りすると、突然視界が開け、上部のスラブが見えてきて、歓声が上がる。
h) 沢は濡れているとヌメッて滑る。濡れてないとこ選んで進む。景色も見たいし、足元もしっかり見ないといけないし忙しい。
K)みんな興奮して写真を撮りまくる。
2023年11月01日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/1 10:21
K)みんな興奮して写真を撮りまくる。
K)ちょっとウソみたいな日本じゃないみたいな光景。
2023年11月01日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/1 10:23
K)ちょっとウソみたいな日本じゃないみたいな光景。
h) 日本じゃないかも?
2023年11月01日 10:25撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
3
11/1 10:25
h) 日本じゃないかも?
h) 今年の紅葉はイマイチのはずだけど、ここのは綺麗だったよぉ〜
2023年11月01日 11:10撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
11/1 11:10
h) 今年の紅葉はイマイチのはずだけど、ここのは綺麗だったよぉ〜
h) 紅葉バックに快適に登る
2023年11月01日 11:10撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
11/1 11:10
h) 紅葉バックに快適に登る
K)ほんとに日本じゃないみたいな光景。最高!と言いながら登る。
2023年11月01日 11:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 11:16
K)ほんとに日本じゃないみたいな光景。最高!と言いながら登る。
h) ぐいぐい登る
2023年11月01日 11:20撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
11/1 11:20
h) ぐいぐい登る
K)じょじょに斜度が上がってきてバンドもなくなってくるので、休憩ポイントが少ないが、皆ゴキゲンです。
2023年11月01日 11:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 11:21
K)じょじょに斜度が上がってきてバンドもなくなってくるので、休憩ポイントが少ないが、皆ゴキゲンです。
K)反対側の紅葉とスラブもきれいだった。
2023年11月01日 11:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 11:24
K)反対側の紅葉とスラブもきれいだった。
h) さすが、ハイパーハイレベルハイキングコース!!
2023年11月01日 11:24撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
11/1 11:24
h) さすが、ハイパーハイレベルハイキングコース!!
K)CLはめちゃくちゃゴキゲンでした。
2023年11月01日 11:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 11:25
K)CLはめちゃくちゃゴキゲンでした。
K)あっという間に遊窟に到着、でもこれは2つある窟の1つ、下段のほう。お姫様の下僕の部屋ぽい。
2023年11月01日 11:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 11:38
K)あっという間に遊窟に到着、でもこれは2つある窟の1つ、下段のほう。お姫様の下僕の部屋ぽい。
K)下僕たちが飲んだのか。それともお姫様にお供えしたのか。
2023年11月01日 11:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 11:41
K)下僕たちが飲んだのか。それともお姫様にお供えしたのか。
K)上の段に登るところの落ち葉が真っ赤できれいだった。
2023年11月01日 11:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 11:44
K)上の段に登るところの落ち葉が真っ赤できれいだった。
K)これが上の遊窟。お姫様が居たと言われてる場所らしい。お地蔵様と大仏様が祀られてたので、それぞれお参りする。
2023年11月01日 11:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 11:45
K)これが上の遊窟。お姫様が居たと言われてる場所らしい。お地蔵様と大仏様が祀られてたので、それぞれお参りする。
K)右上の壁に埋め込まれていたのは金属(錫?)製の大仏様でした。
2023年11月01日 11:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 11:47
K)右上の壁に埋め込まれていたのは金属(錫?)製の大仏様でした。
K)遊窟上から眺める景色。モアイが見える。紅葉と黄葉、そして青空と白い岩♡
2023年11月01日 11:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 11:53
K)遊窟上から眺める景色。モアイが見える。紅葉と黄葉、そして青空と白い岩♡
h) 巻道よくわからずスラブを直上
2023年11月01日 11:55撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
11/1 11:55
h) 巻道よくわからずスラブを直上
h) そこを登ってちょっとだけ藪を進むと稜線の登山道
2023年11月01日 11:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/1 11:58
h) そこを登ってちょっとだけ藪を進むと稜線の登山道
K)遊窟の上のピークに行ってみました。
2023年11月01日 12:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/1 12:04
K)遊窟の上のピークに行ってみました。
K)登ってきたスラブを眺める伝説クライマー。
2023年11月01日 12:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 12:04
K)登ってきたスラブを眺める伝説クライマー。
K)背後は飯豊連峰です。ゴキゲンです。
2023年11月01日 12:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/1 12:05
K)背後は飯豊連峰です。ゴキゲンです。
h) 登ってきたスラブが眼下に見える
2023年11月01日 12:06撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
11/1 12:06
h) 登ってきたスラブが眼下に見える
K)私も撮ってもらいました。(^^)
2023年11月01日 12:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/1 12:06
K)私も撮ってもらいました。(^^)
K)さて、ソウケエ新道で下山します。
2023年11月01日 12:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 12:45
K)さて、ソウケエ新道で下山します。
K)一般登山道から回って、スラブの上部を遊窟に向かってトラバースするのですが、そのスラブ部分と、遊窟の下部を回り込むトラバース部分が一部分かりづらかったです。一般の登山者だと詰むかもと思う箇所が何箇所かありました。
2023年11月01日 12:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 12:47
K)一般登山道から回って、スラブの上部を遊窟に向かってトラバースするのですが、そのスラブ部分と、遊窟の下部を回り込むトラバース部分が一部分かりづらかったです。一般の登山者だと詰むかもと思う箇所が何箇所かありました。
K)写真左下にトラロープが写っていますが、このあたり不明瞭で分かりづらかった。
2023年11月01日 12:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 12:59
K)写真左下にトラロープが写っていますが、このあたり不明瞭で分かりづらかった。
名残惜しい遊窟周辺の岩岩
2023年11月01日 13:02撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
11/1 13:02
名残惜しい遊窟周辺の岩岩
K)そこを超えて尾根の上に乗れば、後は問題なく楽しく降りられました。
2023年11月01日 13:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 13:11
K)そこを超えて尾根の上に乗れば、後は問題なく楽しく降りられました。
h) 鎖のない岩尾根は傾斜緩く快適
2023年11月01日 13:13撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
11/1 13:13
h) 鎖のない岩尾根は傾斜緩く快適
K)道中何度も遭遇したこの謎のフン。クマだと思うけれど、フンではなく、吐き戻しみたいな感じで、固形ではなく、サラサラしている。でも一部は消化されてるぽい。
2023年11月01日 13:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 13:58
K)道中何度も遭遇したこの謎のフン。クマだと思うけれど、フンではなく、吐き戻しみたいな感じで、固形ではなく、サラサラしている。でも一部は消化されてるぽい。
h) 鎖は新しく安心して使えました。
2023年11月01日 14:05撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
11/1 14:05
h) 鎖は新しく安心して使えました。
K)下りで数えた鎖場の数は8ヵ所でした。鎖はほぼ全て新しく、根本もしっかりしてました。
2023年11月01日 14:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 14:07
K)下りで数えた鎖場の数は8ヵ所でした。鎖はほぼ全て新しく、根本もしっかりしてました。
K)沢床到着。沢下降はせず、登山道を使って戻ります。
h) 穏やかな沢をしばらく下ってからソウケエ新道分岐で登山道に合流。
2023年11月01日 14:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 14:17
K)沢床到着。沢下降はせず、登山道を使って戻ります。
h) 穏やかな沢をしばらく下ってからソウケエ新道分岐で登山道に合流。
K)到着!お疲れ様でした!楽しかったし綺麗だったし大満足でした。(^^)
h) 楽しい山行でした
2023年11月01日 14:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/1 14:51
K)到着!お疲れ様でした!楽しかったし綺麗だったし大満足でした。(^^)
h) 楽しい山行でした

装備

個人装備
ストック 雨具 防寒具 ヘッデン ファーストエイドキット 非常用セット エマシー 行動食 非常食 充電用予備バッテリー ヘルメット ハーネス カラビナ 環付カラビナ スリング タイブロック 地形図 沢靴 チェーンアイゼン テルモス
共同装備
ツェルト ヌンチャク ロープ バイル トポ
備考 靴情報:
ハイパーVx2名
ラバーのサワタビx1名
フラットソールx1名

感想

天気の良い日を狙って行きましたが、紅葉のタイミングがドンピシャで、紅葉、黄葉、青い空に白い岩、どこまでも登れそうなスラブ、伝説の遊窟にアスレチックな下山、と、言うことなし大満足の1日でした。
往復で使った鍬ノ沢も綺麗でお魚もたくさん居たので、今度来る時は沢遡行しながら行きたいなぁと思いました。
CLのはやぶさ氏、同行のお二人に感謝です。有難うございました\(^o^)/

いつかは行ってみたいと思っていた御前ヶ遊窟、絶好の好天&素晴らしい紅葉の日に行くことができました。
ABEの入っている山岳会の人が”ハイレベルハイキングコース”と言ってたらしいが、まさにその通りだった。アプローチの道も、しじみ沢の沢歩きも、スラブも、大岩の巻道も、急な岩稜のくだりも一般の人が何気に来れるところではないと思った。
まあ、それにしても紅葉と岩と青空のなんと綺麗なこと。貸切だったし、ほんといい日に行けてよかった。
手軽に行ける楽しいルート、リピートありだね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人

コメント

ここもなかなか行けないにゃー(;´Д`)

まあ、話題の白石沢には行かなくても、御前ヶ遊窟と裸山は、行っておきたいところです。

下りは、ソウケイ新道の方が楽しそうだにゃ(=^・^=)
2023/11/9 10:40
NYAAさん、ここはお手軽に会越国境スラブが楽しめて良いとこですね。
やっぱり紅葉の時期がベスト、とにかく綺麗でした。
下りのソウケイ新道も良かったです。
ぜひ!
2023/11/9 12:09
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら