ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6128134
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

きりたんぽ鍋山行「道志:赤鞍ケ岳〜朝日山、御正体山」

2023年11月04日(土) 〜 2023年11月05日(日)
 - 拍手
mizuki yuriteri その他2人

コースタイム

【11月日4日】
道志村役場駐車場9:28→(車道)→9:52大栗登山口→稜線→11:41【赤鞍ケ岳】11:49→ウバガ岩→秋山峠→12:43【朝日岳(国土地理院の地図では、こちらが赤鞍ケ岳の表示)】→秋山峠→14:25道志村役場

【11月5日】
キャンプ場→白井平登山口5:51→稜線分岐→8:26【御正体山】:46→9:15稜線分岐→10:26・白井平登山口
天候 2日間共に晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
 ◆赤鞍ケ岳〜朝日山:道志村役場のP(登山の為の駐車は、産業振興課 
  へ、あらかじめ断る事)
 ◆御正体山:白井平登山口には無い。私たちは近くの民宿にお願いして  
  駐車させてもらった。
  山伏登山口には、山伏トンネル出入り口付近に駐車スペースあり
【11月4日】
くねくね曲がった道志道を走って、村役場の駐車場へ。予め電話で許可を得ておきました。周回ルートを取るので、車道を戻って赤鞍岳登山口へ。
2023年11月04日 09:28撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11/4 9:28
【11月4日】
くねくね曲がった道志道を走って、村役場の駐車場へ。予め電話で許可を得ておきました。周回ルートを取るので、車道を戻って赤鞍岳登山口へ。
目が覚めるよう!
民家の庭先のムラサキジキブ
2023年11月04日 09:29撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
11/4 9:29
目が覚めるよう!
民家の庭先のムラサキジキブ
ここが、登山口です。
2023年11月04日 09:52撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11/4 9:52
ここが、登山口です。
林道を横切って、また、あそこからだね。
2023年11月04日 10:09撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11/4 10:09
林道を横切って、また、あそこからだね。
歩き始めは、未だ緑ですが…→
2023年11月04日 10:19撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11/4 10:19
歩き始めは、未だ緑ですが…→
…→標高が上がるにつれて、華やかな色に!
2023年11月04日 10:34撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
11/4 10:34
…→標高が上がるにつれて、華やかな色に!
一列に座ってレスト。
木が折れないか心配( ´艸`)!
2023年11月04日 11:24撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
11/4 11:24
一列に座ってレスト。
木が折れないか心配( ´艸`)!
Yさん曰く
「高級料亭の襖絵」
2023年11月04日 11:31撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
11/4 11:31
Yさん曰く
「高級料亭の襖絵」
昭文社の山の地図には、赤鞍ケ岳(ワラビタタキ)とあるけれど、この標識は( )の中が反対。
2023年11月04日 11:41撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
11/4 11:41
昭文社の山の地図には、赤鞍ケ岳(ワラビタタキ)とあるけれど、この標識は( )の中が反対。
もう一つの看板には(ワラビタキ)と、一文字’タ’抜き。
どれが本当の名前?
2023年11月04日 11:41撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11/4 11:41
もう一つの看板には(ワラビタキ)と、一文字’タ’抜き。
どれが本当の名前?
道志側を挟んだ南側は丹沢山塊。
左:大室山
中央:加入堂山
2023年11月04日 11:48撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11/4 11:48
道志側を挟んだ南側は丹沢山塊。
左:大室山
中央:加入堂山
たった一輪。可愛いね。
2023年11月04日 11:49撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
11/4 11:49
たった一輪。可愛いね。
中央奥が、これから行く朝日山
2023年11月04日 11:49撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
11/4 11:49
中央奥が、これから行く朝日山
山が近づいてきました。
2023年11月04日 12:16撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
11/4 12:16
山が近づいてきました。
朝日山(赤鞍山)
こちらの看板は、昭文社の山の地図記載の通りですが、
こちらも赤鞍山?
2023年11月04日 12:43撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
11/4 12:43
朝日山(赤鞍山)
こちらの看板は、昭文社の山の地図記載の通りですが、
こちらも赤鞍山?
梢を見上げる。
2023年11月04日 12:47撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
11/4 12:47
梢を見上げる。
途中のピーク。
2023年11月04日 13:37撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11/4 13:37
途中のピーク。
道志村役場の駐車場に戻ってきました。
2023年11月04日 14:25撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11/4 14:25
道志村役場の駐車場に戻ってきました。
yちゃん特製のきりたんぽ鍋。
ちゃんとセリと根も入ってますよ!
美味しかった。
2023年11月04日 16:42撮影 by  SO-41B, Sony
11/4 16:42
yちゃん特製のきりたんぽ鍋。
ちゃんとセリと根も入ってますよ!
美味しかった。
【11月5日】
予め許可を頂いて民宿の駐車場に駐車。
2023年11月05日 05:51撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
11/5 5:51
【11月5日】
予め許可を頂いて民宿の駐車場に駐車。
別荘地の中を通り抜けると、谷沿いのトレイルになります。せせらぎの音が耳に心地よい!
2023年11月05日 06:44撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11/5 6:44
別荘地の中を通り抜けると、谷沿いのトレイルになります。せせらぎの音が耳に心地よい!
白井平分岐に登り上げると、道志山塊を貫く縦走路に出ます。
2023年11月05日 07:32撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11/5 7:32
白井平分岐に登り上げると、道志山塊を貫く縦走路に出ます。
絵になりますね!
2023年11月05日 07:46撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
11/5 7:46
絵になりますね!
御正体山は信仰の山。
古い合目石がトレイルの横にありました。
2023年11月05日 08:13撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11/5 8:13
御正体山は信仰の山。
古い合目石がトレイルの横にありました。
尾根がやせてきました。
2023年11月05日 08:13撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11/5 8:13
尾根がやせてきました。
楚々とした風情ですね。
2023年11月05日 08:23撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11/5 8:23
楚々とした風情ですね。
そして、3度目の山頂。
2023年11月05日 08:46撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
1
11/5 8:46
そして、3度目の山頂。
祠に、置忘れの時計がありました。
2023年11月05日 08:26撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11/5 8:26
祠に、置忘れの時計がありました。
モフモフ、、、何の種?
2023年11月05日 08:45撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11/5 8:45
モフモフ、、、何の種?
分岐まで戻ってきました。
2023年11月05日 09:15撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
11/5 9:15
分岐まで戻ってきました。
下る時は、見下ろす紅葉!
2023年11月05日 09:32撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
11/5 9:32
下る時は、見下ろす紅葉!
森の中の宇宙!
リンドウの青が鮮やか。
2023年11月05日 10:20撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
2
11/5 10:20
リンドウの青が鮮やか。
撮影機器:

感想

・今日は,Yちゃんのお得意料理「きりたんぽ鍋」を頂くための山行。
・「きりたんぽ鍋」がメインディッシュで、山は添え物!( ´艸`)
・腰を据えて食べるために、キャンプ場のケビンを借りた。道志村はキャンプ場が多く、山のルート取りに合わせて選択できるのが良い。

・4日、しっかりと食材を積み込んで、mizuki車で出発。
・2日間共に晴れて、11月だというのに日中は20℃越え。行動中は半袖でも十分。夜間との温度差が激しい。

・赤鞍ケ岳(ワラビタキ)〜朝日山(赤鞍ケ岳)は、私の赤線繋ぎで選択したルート。紅葉が美しく、気持ちの良い稜線漫歩だった。
・御正体山は、道志山塊の盟主で日本200名山。
・私は過去に、2回(山梨側からピストン、白井平登山口から山伏峠へ下山)登っているが、Mちゃんのたっての希望で3回目。どこから見ても堂々とした山容で遠目にもそれと分かるが、山頂からの展望は無い。

・秋の夜長は、きりたんぽ鍋で大宴会。
・セリの根も入れるのが本場の味とか。セリの根が美味しかったこと!
・美味しくて、話が弾んで、楽しい鍋山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人

コメント

mizukiさん、こんにちは。
山のコメントでは無いのですが、きりたんぽ鍋のセリの根って本当に美味しいんですか?
硬いところはない?
うちの長女の姑さん、秋田の方で1度ご馳走になってみたいと思ってるんですが……。
なんか言い出しづらいのよねー。
2023/11/7 8:31
柚さん,今日は。
セリは、いま旬ではないから、彼女が用意してきたものは栽培セリでしょう。
でも、柔らかくて香りが良くて、本当においしかったです。
根の付け根をバラにせず鍋に入れ、一株丸のまま、ほおばって食べるのです。

秋田の方たちは、セリでないと「きりたんぽ鍋」では無いと言うそうです。
私の三男のお嫁さんのお母さんも、秋田の方ですが、やはりセリでなきゃねと言ってます。
比内地鶏の出汁がセリに絡まって、きっと本場の鍋はもっとおいしいのでしょう。

「本場仕込みのきりたんぽ鍋を、一度食べてみたいですね。」
と、おねだりしたら、かえって喜んで下さるんじゃあないかしら?
2023/11/7 9:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら