記録ID: 6129080
全員に公開
トレイルラン
紀泉高原
和泉葛城山
2023年11月02日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:05
- 距離
- 39.3km
- 登り
- 1,027m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
行きは岸和田駅から。帰りは春木駅まで。 なお、岸和田駅から普通に登山口までバスが出ているのでそちらを使うのが普通です 。あくまでトレーニングのコース取りです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
○岸和田駅〜塔原 ロード多い。神於山から先は歩道なくなり、自動車に注意して走る。 ○塔原〜和泉葛城山 池の辺りで1度尾根からルート外すも車道を経て復帰。概ね通行しやすい幅の登山道。去年の日付のスズメバチの情報が登山口付近にあるが確認できず。あと、登山口付近に崩落したのかビニールかぶせてありますが、横からよじ登って迂回できました。登山口にトイレあり。山頂にもトイレあります。二か所ありますが、新しい方を使用しましょう。 ○和泉葛城山〜牛滝山バス停〜春木駅 少し笹と蜘蛛の巣にあたる区間があるのが気になるコース。現在土砂整備がどうこうとか下りの入口に書いていて、あまり入って欲しくはなさそう。木製階段は非常に整備されており快適。牛滝山バス停への道はロープが張っていたので車道から下山。そっち方面はお寺と滝を見ながら登れるので楽しかった記憶があり残念です。春木駅まで歩くと全然終わらんやん!ってなって結局走りました。 |
写真
感想
ロードは楽に走れるようになってきたが、上りはまだまだ体が追いついてない印象ですね。下りでがんばるの怖いしどうしたものか。
靴もうちょっといいのが欲しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する