記録ID: 614239
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
福岡:油山 はじめてのコースで❀o(^▽^)o❀
2015年04月15日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 608m
- 下り
- 606m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 3:43
距離 8.4km
登り 608m
下り 609m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
お手洗いは展望台の手前にあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが 濡れ葉で滑ることもあります |
写真
感想
朝の用事をバタバタと済ませ お昼から油山へ行ってきました
何度も片江展望台へは来ていますが ここから山へ入るのは 初めてです
イキナリ急登でびっくりしましたが 長くは続きませんo(^▽^)o
ほどなく梅林ルートと合流して 何度も登ったコースを辿り 山頂へ着きました
とんびとも会えず すぐ降り始め 少しマイナーコースの山道を 高度を下げていき もみじ谷の高台付近で 撮影して遊びます
吊り橋付近ではシュンランを探しましたが 見つけられず 吊り橋の下でお花と遊んでもらいました
ここも また行きたい お気に入りの場所となりました いい散歩出来ました
お天気がよかったので、午後から「ちょっと油山」のつもりで出掛けたところ、折角だから山頂へ登り、ぐるぐる回って初めて吊り橋下を探検しました。
いつもは吊り橋から眺める谷も、歩いてみるとお宝探しが出来そうで楽しみの場所になりました。
駐車している片江展望台までの帰りの車道歩きは、上り坂と約束の時間に間に合わないと言う事で、本日一番のトレーニングになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人