記録ID: 614901
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸
荒島岳 中出コース往復
2013年04月29日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:11
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,383m
- 下り
- 1,394m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
福井駅からレンタカーで中出登山口の駐車場まで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 温泉ではありませんでしたが、下山後に大野市の入浴施設あっ宝んどを利用。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
アイゼン
昼ご飯
行動食
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
前日、雄山に登った後、福井駅前のホテルに前泊して登りました。
登る前は、標高差1000mちょっとだからそれ程大変ではないだろうと考えていたのですが、小荒島岳まで結構登りが続いていて、ここが一番大変でした。前日の雄山の疲れもあったかもしれませんが、帰りも、小荒島岳から登山口までの下りが非常に長く感じました。
それでも、小荒島岳から荒島岳山頂までは、景色を見ながらだったので、ここの登りでは楽しみながら登れました。山頂からの展望も最高でした。
ここは幾つかルートがあるみたいなので、次回は雪が無い時期にもう一度登ってみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する