記録ID: 6153078
全員に公開
ハイキング
関東
土岳
2023年11月05日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 03:37
- 距離
- 66.4km
- 登り
- 1,172m
- 下り
- 1,480m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:37
距離 66.4km
登り 1,186m
下り 1,481m
11:13
13分
スタート地点
14:50
ゴール地点
天候 | 曇り。辺りも暗かったかも |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(紅葉シーズンは有料500円)を利用しました。 https://www.takahagi-kanko.jp/page/page000028.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
枯葉が多くて隠れ登山道があったかも。 |
その他周辺情報 | 花貫渓谷 https://www.ibarakiguide.jp/spot.php?mode=detail&code=236 |
写真
いざ、出発!!
しかし、登山口とは逆方向へ進んでいました。
まだ駐車場の近くにいたので、恐らく整理の方には見られていただろう。。。間違えた事を悟られないよう、たまたま近くで生っていた紫の実を撮影しましてカモフラージュ。
これはその時の写真ですね。
しかし、登山口とは逆方向へ進んでいました。
まだ駐車場の近くにいたので、恐らく整理の方には見られていただろう。。。間違えた事を悟られないよう、たまたま近くで生っていた紫の実を撮影しましてカモフラージュ。
これはその時の写真ですね。
撮影機器:
感想
1日に4山はキツかった。
ログについて:下山後、ひたち海浜公園に行く途中まで登山終了ボタンを押し忘れて居ました。失礼しました。m(._.)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する