記録ID: 6154152
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山
2023年11月04日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 439m
- 下り
- 437m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
「夜間登山の訓練」兼「夜の山の写真を撮りたい人は撮る」的な山行。3人で実施。
遠く小さく見える花火を見下ろしてほのぼのと楽しむ。
(トリミングすると花火が大きく見えるけど、本当に小さいです)
土浦花火大会の時間に、この山に来る人がこんなに多いとは思わなかったわ。
14時半頃に駐車場に着いたが、車が次々と来るので驚いた。
この日、25名限定のバスで山に行って花火を見る鑑賞ツァーまであったらしい。
山頂周辺に百人以上はいたのでは?
(正月の初日の出の人出よりは少ないよ、と同行の人)
コロナ明けの賑わいを感じた。
日中の気温が25度に達した土曜日、汗まみれで山頂に着いた。
冬ジャケットを着こんでもインナーが濡れているから、風が吹けば震え上がってガタガタ。
耐えられず、1時間半で鑑賞は切り上げて先に下山させていただいた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する