記録ID: 6182028
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 🍁🍂キッコウハグマと紅葉と・・・。
2023年11月15日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 1,053m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:51
距離 11.2km
登り 1,064m
下り 1,063m
14:56
駐車場
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ:神社に有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
* ↑マツバカケ尾〜↓郵便道(急坂の階段長い) * 特に危険な個所は無し |
写真
感想
金剛山 🍁🍂キッコウハグマと紅葉と・・・。 2023/11/15(水)
テイショウソウやコウヤボウキ等を調べていたら、何故かキッコウハグマの事が気になった。山野草が終わる頃にひっそりと咲いている小さな花を一目見たいと・・。
郵便道を登るとキッコウハグマに会えるとnorisatokenさんのレコで知った。コウヤボウキの様にすぐ見つけられると思っていたが其れは誤りで、注意深く観察しないと見過ごしてしまうほどの小さな花小さな花。いつもの様にボーっと歩いていたら見つけられないかと・・。見つけた時の嬉しさ、最高に堪りません。茎は10〜30cm位で花冠は白色、長さ9mmほど。花弁の先が少しカールし3個の小花が集まっている。老眼の眼では可愛らしさは解りずらいがレンズを通して確認!やっぱり可愛らしい。
花の季節がおわる頃に咲いてくれるのは、なんと奥ゆかしい花ではないでしょうか。
花言葉に清楚、素朴、女性らしさと有った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する