ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6182770
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤目・倶留尊高原

倶留尊山/曽爾高原(夕焼け×曽爾高原)

2023年11月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
gennnnn その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:37
距離
4.7km
登り
539m
下り
534m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
0:24
合計
3:33
13:41
24
14:06
14:06
24
14:30
14:31
11
14:43
14:44
2
14:45
14:46
20
15:06
15:28
16
15:44
15:45
12
15:57
15:57
58
16:56
16:56
9
17:05
17:05
13
17:18
17:18
0
17:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場 800円
コース状況/
危険箇所等
亀山峠までは観光地 普段着で○
亀山峠~山頂 多少の岩場はあるものの
整備されているので安心して登れます

二本ボソ小屋より 入山料 500円必要

令和5年度の山灯りは開催中止だそう。
日が暮れると真っ暗になるので、
ライトは必須でしょう。
その他周辺情報 曽爾高原ファームガーデン
お亀の湯/お米の館/ススキの館
定休日 毎週水曜日
(野菜の直売所やおみやげものコーナーは
水曜日も営業されてました)
曽爾高原へ向かう道中...
どこでもドアを発見💡
即停車し寄り道、はしゃいだ🥳
2023年11月15日 12:53撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
2
11/15 12:53
曽爾高原へ向かう道中...
どこでもドアを発見💡
即停車し寄り道、はしゃいだ🥳
レストランは定休日
2023年11月15日 13:03撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
11/15 13:03
レストランは定休日
食事できるのがここだけだったのもあるのか、ぜんざいと草もちを食べてる人がいっぱい!
2023年11月15日 13:05撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
11/15 13:05
食事できるのがここだけだったのもあるのか、ぜんざいと草もちを食べてる人がいっぱい!
注文してから包むスタイル✨
2023年11月15日 13:10撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
1
11/15 13:10
注文してから包むスタイル✨
ぜんざいと草もちいただきます🤤
両方うますぎた!草もちはよもぎの風味しっかり目〜✨
2023年11月15日 13:12撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
4
11/15 13:12
ぜんざいと草もちいただきます🤤
両方うますぎた!草もちはよもぎの風味しっかり目〜✨
駐車場到着(800円)
2023年11月15日 13:39撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
11/15 13:39
駐車場到着(800円)
いざ、曽爾高原へ🚶
ススキのお目見え!
ススキに囲まれて歩きます!
2023年11月15日 13:44撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
2
11/15 13:44
いざ、曽爾高原へ🚶
ススキのお目見え!
ススキに囲まれて歩きます!
ススキの道🌾
みんなが好きな道!
2023年11月15日 13:46撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
3
11/15 13:46
ススキの道🌾
みんなが好きな道!
両脇にススキ広がる道🌾
太陽が隠れたことだけが残念。
2023年11月15日 13:46撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
11/15 13:46
両脇にススキ広がる道🌾
太陽が隠れたことだけが残念。
少しススキもくったり🌾
もうそろそろ終わりかけかな。
2023年11月15日 13:48撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
2
11/15 13:48
少しススキもくったり🌾
もうそろそろ終わりかけかな。
広場では、
みんなくつろいでいました。
シート敷いてのんびりしたい!
2023年11月15日 13:52撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
1
11/15 13:52
広場では、
みんなくつろいでいました。
シート敷いてのんびりしたい!
いざ、倶留尊山へ🚶
2023年11月15日 13:53撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
11/15 13:53
いざ、倶留尊山へ🚶
まずは亀山峠へ
この辺りは観光客>登山客
私服で歩きたい(笑)
2023年11月15日 13:54撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
2
11/15 13:54
まずは亀山峠へ
この辺りは観光客>登山客
私服で歩きたい(笑)
広大です🌾
2023年11月15日 14:00撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
3
11/15 14:00
広大です🌾
秋はススキが良きです🌾
草の色もたまりません。
2023年11月15日 14:02撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
4
11/15 14:02
秋はススキが良きです🌾
草の色もたまりません。
ここを登れば亀山峠。
初めてすれ違った登山客🚶
2023年11月15日 14:04撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
11/15 14:04
ここを登れば亀山峠。
初めてすれ違った登山客🚶
高原が広大すぎて、
広場が小さくみえる。
お亀池も美しい。
2023年11月15日 14:08撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
2
11/15 14:08
高原が広大すぎて、
広場が小さくみえる。
お亀池も美しい。
尾根をのんびりと🚶
気持ちがいいです。
2023年11月15日 14:09撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
2
11/15 14:09
尾根をのんびりと🚶
気持ちがいいです。
お花
2023年11月15日 14:10撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
5
11/15 14:10
お花
登ってくると、
広大さをさらに感じます。
2023年11月15日 14:29撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
3
11/15 14:29
登ってくると、
広大さをさらに感じます。
展望広場
2023年11月15日 14:29撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
1
11/15 14:29
展望広場
雲の隙間から太陽が☀️
光がいい感じ✨
2023年11月15日 14:32撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
4
11/15 14:32
雲の隙間から太陽が☀️
光がいい感じ✨
二本ボソまで0.3km
山頂まで 1.0km
2023年11月15日 14:34撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
11/15 14:34
二本ボソまで0.3km
山頂まで 1.0km
青い黄金虫
2023年11月15日 14:39撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
4
11/15 14:39
青い黄金虫
入山者へのお願い🪧
2023年11月15日 14:40撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
1
11/15 14:40
入山者へのお願い🪧
二本ボソ小屋
入山料500円支払います。
2023年11月15日 14:41撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
1
11/15 14:41
二本ボソ小屋
入山料500円支払います。
パンフレットあり!
トトロの重しがなんとも可愛い。
2023年11月15日 14:43撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
11/15 14:43
パンフレットあり!
トトロの重しがなんとも可愛い。
岩場になってきます。
ロープあり。
2023年11月15日 14:53撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
1
11/15 14:53
岩場になってきます。
ロープあり。
登山度には落ち葉がぎっしり!
もしゃもしゃ楽しい道🚶
2023年11月15日 14:56撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
2
11/15 14:56
登山度には落ち葉がぎっしり!
もしゃもしゃ楽しい道🚶
倶留尊山山頂到着〜
2023年11月15日 15:08撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
4
11/15 15:08
倶留尊山山頂到着〜
本日のおやつ!
サクサクパンダ🤤
最近山では白湯を飲みます。
2023年11月15日 15:16撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
1
11/15 15:16
本日のおやつ!
サクサクパンダ🤤
最近山では白湯を飲みます。
二本ボソ
2023年11月15日 15:44撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
1
11/15 15:44
二本ボソ
帰りは閉まってました。
2023年11月15日 15:45撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
11/15 15:45
帰りは閉まってました。
登りとは違った色です。
2023年11月15日 15:50撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
2
11/15 15:50
登りとは違った色です。
広場がみえる。
人がまだたくさん!
2023年11月15日 15:55撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
11/15 15:55
広場がみえる。
人がまだたくさん!
黄金色の曽爾高原。
2023年11月15日 15:55撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
1
11/15 15:55
黄金色の曽爾高原。
稜線歩きは楽しいね🚶
2023年11月15日 15:55撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
1
11/15 15:55
稜線歩きは楽しいね🚶
ススキ越しの曽爾高原。
2023年11月15日 15:57撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
11/15 15:57
ススキ越しの曽爾高原。
亀山峠を少し登った先で待機。
太陽がオレンジ色になりつつある。
2023年11月15日 16:10撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
2
11/15 16:10
亀山峠を少し登った先で待機。
太陽がオレンジ色になりつつある。
美しい景色。
2023年11月15日 16:22撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
3
11/15 16:22
美しい景色。
もう少しで日が沈みます。
この景色...たまりません。
この瞬間だけは脳内すっきり✨
2023年11月15日 16:28撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
3
11/15 16:28
もう少しで日が沈みます。
この景色...たまりません。
この瞬間だけは脳内すっきり✨
日の入りを待つ。
とても良い時間。
2023年11月15日 16:34撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
11/15 16:34
日の入りを待つ。
とても良い時間。
もうすぐ沈む。
あたりも薄暗く。
2023年11月15日 16:49撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
3
11/15 16:49
もうすぐ沈む。
あたりも薄暗く。
16:49 日没間近。
2023年11月15日 16:49撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
1
11/15 16:49
16:49 日没間近。
太陽は山の裏側へ。
2023年11月15日 16:52撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
1
11/15 16:52
太陽は山の裏側へ。
真っ暗になる前に、
駐車場へ向かいます。
2023年11月15日 17:00撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
1
11/15 17:00
真っ暗になる前に、
駐車場へ向かいます。
お亀池が近いです。
2023年11月15日 17:01撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
11/15 17:01
お亀池が近いです。
こちら側の道も、
すごく整備されている。
2023年11月15日 17:04撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
1
11/15 17:04
こちら側の道も、
すごく整備されている。
いぇぇぇ〜〜い
走りたくなる道。
2023年11月15日 17:05撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
1
11/15 17:05
いぇぇぇ〜〜い
走りたくなる道。
ひたすら階段!
左はススキ、右は高原
2023年11月15日 17:09撮影 by  OM-5, OM Digital Solutions
1
11/15 17:09
ひたすら階段!
左はススキ、右は高原
無事下山して、ファミレスへ!
包み焼きハンバーグの一択です🤤
2023年11月15日 18:26撮影 by  foodie, Snowcorp
2
11/15 18:26
無事下山して、ファミレスへ!
包み焼きハンバーグの一択です🤤

感想

秋の曽爾高原で夕陽をみにハイキングへ🍂

いく途中にまさかのどこでもドアが✨
もちろん立ち寄り遊んできました!!!

曽爾高原ファームガーデンの定休日を確認してなくて、まさかのお昼ご飯難民に🙄
すすきの館で新鮮野菜のランチを食べるつもりが、お餅で軽く腹ごしらえするだけになってしまいました。まぁ美味しかったからヨシとしましょうか。
お野菜ランチはまた今度の楽しみに✊

せっかく曽爾高原までいくなら倶留尊山にも登って楽しみたいなと思い、山頂までぶらり🚶
ほどよく運動できてすっきりです。
毎回思うのはこういう所は周りが観光客ばっかりで、登山スタイルは多少浮きますね~(笑)

さぁ日の入りをどこからみようかと迷いつつ、
亀山峠の少し上のポイントで見る事に。
少し登るだけで人が少なくなるのでオススメ!

目的の日の入りは思っていたよりも、ススキが赤く染まらず暗くなる一方...(ん~そんなもんか)🤔
想像を膨らませすぎてた模様...(笑)
それでもススキ一面の広大な景色の中、日の入りを待っている時間はとても良い瞬間でした。

楽しかったねぇ~と無事下山!!!

今回もとても楽しい山活になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら