ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6183173
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂

7年連続7回目天子山地縦走

2023年11月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
26.8km
登り
2,815m
下り
2,420m

コースタイム

日帰り
山行
10:57
休憩
0:40
合計
11:37
4:20
114
スーパー立石
6:14
6:14
35
6:49
6:55
57
7:52
7:52
18
8:10
8:10
45
8:55
9:00
20
9:20
9:20
35
9:55
10:00
36
10:36
10:36
12
10:48
10:48
59
11:47
12:05
19
12:24
12:24
32
12:56
12:56
31
13:27
13:27
47
14:14
14:14
35
14:49
14:55
24
15:19
15:19
38
15:57
本栖湖駐車場
水500ml×2本
お湯500ml×1本

長者ヶ岳 パン
熊森山 おにぎり
雪見岳 大福
毛無山 パン
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き/富士宮駅前のホテルからタクシーで登山口近くまで。
帰り/本栖湖バス停から河口湖駅まで。

バスの本数は少ないので直前に要確認。
コース状況/
危険箇所等
長者ヶ岳〜地蔵峠間は、それなりに踏まれている。
初見だと数か所迷いそうなところがあるが、落ち着いて見渡せば大丈夫だと思う。
道中、水場がないので注意。
その他周辺情報 本栖湖バス乗り場近辺にはお土産屋さん2件。
本栖湖沿いにもお土産屋さん1件。
富士宮駅前のホテルから「スーパーたていし」までタクシーで
来ました。
約5,500円でした。
登山口までも行けますが、毎年ここなので。
明るいし、自販機もあります。
2023年11月15日 04:17撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 4:17
富士宮駅前のホテルから「スーパーたていし」までタクシーで
来ました。
約5,500円でした。
登山口までも行けますが、毎年ここなので。
明るいし、自販機もあります。
「天子ヶ岳」山頂からの富士山です。
今日は天気はどうかな〜と思っていたのですが、晴れていて
良かったです!
2023年11月15日 06:14撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 6:14
「天子ヶ岳」山頂からの富士山です。
今日は天気はどうかな〜と思っていたのですが、晴れていて
良かったです!
止まるとちょっと寒いけど、動いているとちょうど良い感じの
温度です。
7年連続この時期に来ていますが、やはりタイミングで暑かったり、寒かったりします。
2023年11月15日 06:15撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 6:15
止まるとちょっと寒いけど、動いているとちょうど良い感じの
温度です。
7年連続この時期に来ていますが、やはりタイミングで暑かったり、寒かったりします。
2023年11月15日 06:15撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 6:15
山頂はけっこう広いです。
2023年11月15日 06:17撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 6:17
山頂はけっこう広いです。
「長者ヶ岳」です。
ここでパンを食べました。
2023年11月15日 06:49撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 6:49
「長者ヶ岳」です。
ここでパンを食べました。
2023年11月15日 06:49撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 6:49
2023年11月15日 06:49撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 6:49
ここちよい秋のトレイルです。
基本登り下りが多いのですが、たまにフラットなトレイルもあります。
2023年11月15日 07:10撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 7:10
ここちよい秋のトレイルです。
基本登り下りが多いのですが、たまにフラットなトレイルもあります。
「天狗岳」
2023年11月15日 07:52撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 7:52
「天狗岳」
送電線です。
2023年11月15日 08:01撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 8:01
送電線です。
ここからも富士山が良く見えます。

基本、長者ヶ岳から毛無山までは木々で覆いかぶされて富士山は見えません。
2023年11月15日 08:01撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/15 8:01
ここからも富士山が良く見えます。

基本、長者ヶ岳から毛無山までは木々で覆いかぶされて富士山は見えません。
「湧水峠」
2023年11月15日 08:10撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 8:10
「湧水峠」
熊森山の登りは相変わらず、長く急です。。。
2023年11月15日 08:26撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 8:26
熊森山の登りは相変わらず、長く急です。。。
「熊森山」
この山頂も広いです。
ここでおにぎりを食べました。

ここからの下りは急でちょっと危険です。
2023年11月15日 08:55撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 8:55
「熊森山」
この山頂も広いです。
ここでおにぎりを食べました。

ここからの下りは急でちょっと危険です。
2023年11月15日 09:06撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 9:06
2023年11月15日 09:06撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 9:06
2023年11月15日 09:11撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 9:11
「猪之頭峠」
2023年11月15日 09:20撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 9:20
「猪之頭峠」
2023年11月15日 09:27撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 9:27
2023年11月15日 09:50撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/15 9:50
「雪見岳」
むかしはここも木がたくさんあって景色はあまり良くなかったです。
ここからの下りも結構危険というか、難しいです。
2023年11月15日 09:55撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/15 9:55
「雪見岳」
むかしはここも木がたくさんあって景色はあまり良くなかったです。
ここからの下りも結構危険というか、難しいです。
「地蔵峠」
2023年11月15日 10:36撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 10:36
「地蔵峠」
「第二地蔵峠」
「地蔵峠」からひと山超えます。
2023年11月15日 10:48撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/15 10:48
「第二地蔵峠」
「地蔵峠」からひと山超えます。
2023年11月15日 11:24撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/15 11:24
2023年11月15日 11:35撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 11:35
これは去年はなかったような・・・
ところどころありました。
2023年11月15日 11:39撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/15 11:39
これは去年はなかったような・・・
ところどころありました。
「毛無山」
2023年11月15日 11:47撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 11:47
「毛無山」
晴れならこちら側に富士山が見えますが、何も見えませんでした。
ここで、コーヒーとパンを食べて休憩しました。
毎年お湯は水筒に入れてきています。
2023年11月15日 11:47撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/15 11:47
晴れならこちら側に富士山が見えますが、何も見えませんでした。
ここで、コーヒーとパンを食べて休憩しました。
毎年お湯は水筒に入れてきています。
2023年11月15日 11:48撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/15 11:48
2023年11月15日 12:08撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/15 12:08
2023年11月15日 12:19撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/15 12:19
「大見岳」
2023年11月15日 12:24撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/15 12:24
「大見岳」
ここは真っすぐに行けそうなトレイルがありますが、左側に下ります。
こちらは間違いです。一応倒木で塞いでありますね。
2023年11月15日 12:24撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/15 12:24
ここは真っすぐに行けそうなトレイルがありますが、左側に下ります。
こちらは間違いです。一応倒木で塞いでありますね。
ガスってきていますが、こういう雰囲気も好きです。
2023年11月15日 12:25撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/15 12:25
ガスってきていますが、こういう雰囲気も好きです。
「タカデッキ」
2023年11月15日 12:56撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 12:56
「タカデッキ」
2023年11月15日 12:57撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/15 12:57
「雨ヶ岳」です。
ガスガスでした。
2023年11月15日 13:27撮影 by  SH-54B, SHARP
1
11/15 13:27
「雨ヶ岳」です。
ガスガスでした。
2023年11月15日 13:34撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 13:34
雨ヶ岳からの下りは急で、長く、けっこう滑りやすい場所もあるので注意が必要です。
2023年11月15日 13:34撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 13:34
雨ヶ岳からの下りは急で、長く、けっこう滑りやすい場所もあるので注意が必要です。
2023年11月15日 13:34撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 13:34
ちょっと晴れてきました。
2023年11月15日 13:37撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 13:37
ちょっと晴れてきました。
2023年11月15日 13:40撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 13:40
2023年11月15日 13:40撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 13:40
2023年11月15日 14:03撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 14:03
竜ヶ岳と本栖湖です。
終盤です。
2023年11月15日 14:03撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 14:03
竜ヶ岳と本栖湖です。
終盤です。
「端足峠」
2023年11月15日 14:14撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 14:14
「端足峠」
笹路を進んでいくと・・・
2023年11月15日 14:40撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 14:40
笹路を進んでいくと・・・
「竜ヶ岳」です。
なんとタイミング良く晴れてくれました!
2023年11月15日 14:49撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 14:49
「竜ヶ岳」です。
なんとタイミング良く晴れてくれました!
2023年11月15日 14:48撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 14:48
今日は
ソロ3人、グループ1組と出会いました。
全て毛無山以降でした。
2023年11月15日 14:48撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 14:48
今日は
ソロ3人、グループ1組と出会いました。
全て毛無山以降でした。
2023年11月15日 14:52撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 14:52
2023年11月15日 14:56撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 14:56
2023年11月15日 14:59撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 14:59
ここからのアングルが好きです。
2023年11月15日 15:02撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 15:02
ここからのアングルが好きです。
「石仏」です。
2023年11月15日 15:19撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 15:19
「石仏」です。
近づいてきました。
2023年11月15日 15:33撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 15:33
近づいてきました。
「登山口」
2023年11月15日 15:45撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 15:45
「登山口」
本栖湖畔の駐車場で売店もあります。
キャンプ場ように薪とかも置いてあります。
竜が岳の山バッジもあります。
2023年11月15日 15:57撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 15:57
本栖湖畔の駐車場で売店もあります。
キャンプ場ように薪とかも置いてあります。
竜が岳の山バッジもあります。
綺麗なトイレで着替えます。
そばの階段を上がるとバス停です。
2023年11月15日 15:59撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 15:59
綺麗なトイレで着替えます。
そばの階段を上がるとバス停です。
2023年11月15日 16:24撮影 by  SH-54B, SHARP
11/15 16:24

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

7年連続の天子山地縦走に行ってきました。
途中で曇りになってしまいましたが、終盤また復活してくれて竜が岳からは
富士山を見る事が出来ました。

フラットなところもありますが、基本updownが続くので特に前半はキツイコースだと思います。
この季節は富士山も見えやすいですし、落ち葉のトレイルも気持ちよいですし、
気温も基本的には登山し易い時期ですので、一番良い季節だと思います。

10年連続まではとりあえず続けていこうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら