記録ID: 6184337
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
蓬峠
2023年11月16日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 804m
- 下り
- 805m
コースタイム
天候 | 晴れ。朝は気温低かったが徐々に上がって、降る時には雪ぐちゃぐちゃ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
降雪後2日目。峠付近は積雪20センチ以上、吹き溜まりは30センチ以上。 |
写真
撮影機器:
感想
群馬の山が2連続だったので、もうちょっと山っぽいところに登りたいなぁ、と降雪直後の蓬峠を狙ってみた。標高差も少なく、蓬峠の標高も低いので、気軽に上まで行けて、絶景を拝めるのではないか?という目論見。
歩き始めは雪がないものの、すぐに雪道になり、しばらく歩いてからチェンスパ装着、ストック&ゲイター装備。雪はどんどん増えて峠手前では30センチ前後。想像より雪があって、蓬峠までしっかり3時間かかった。降雪2日目なので雪が沈んでいるといっても途中も20センチ以上あって、ラッセルはそれなりに疲れた。下り1名のトレースがあったから少しは楽だったけれど、下りと登りでは歩幅が合わず、けっこうラッセル気味。真冬のラッセルと比べれば楽勝だけど、身体がまったく雪に慣れていない。
本当は武能岳まで行くつもりだったけれど、時間切れで蓬峠付近でUターン。稜線は風が強く、ハードシェルがないとかなり寒い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する